2025年09月30日
我が家に宇宙人が来訪したようです。
証拠1
この葉っぱはもう我が家で20年以上暮らしています(笑
なのに今まで全く気づきませんでした。
最近宇宙人がメッセージを残していったと考えられます(笑
証拠2
これは日日草ですが
半月型にきれいにくいちぎられており
月月草になってしまいました。
宇宙人は日日草の花びらがお好きなようです(爆
Posted at 2025/09/30 08:40:09 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | 日記
2025年09月29日
例の
手を出してしまった
危ない物を
妻に隠れてこっそり取り付け
スマホにアプリを入れて
つないで見るも
収録されたデータは
とんでもない数字
こりゃ信用ならないな
取り敢えず撤収・・・
?????
バックドアがスイッチに反応しない!
閉まらない!
手で強引に閉める
開ける
ボタンを押す
開かない!
手で強引に開ける
ラゲッジランプが点かない
取り敢えず
また手で閉めて
一旦撤収のためロック
あれ?
ドアミラーがたたまれない!
運転席に乗り込んでスイッチオンしてみる
シートが動かない!
取り敢えずREADYにはなってる(´▽`) ホッ
でも、相変わらず運転席と
ドアミラーとバックドアと
ラゲッジランプは異常のまま・・・
コンピューターやっちゃったか?
何年ぶりだろう、この冷汗は(爆
(今だから笑える話ではあるけれど)
そうだ!
3月にバッテリーあげたときに
いろいろ調べていて
バッテリーが上がると
メモリーがリセットされて云々
という事が思い出された
で、それを解決するにはディーラーに持ち込んで・・
か、確かメカニカルキーで解錠すると治る
というようなことも聞いたような聞かなかったような
でも、藁にも縋る思いで(笑
メカニカルキーを取り出して
鍵穴を露出させて
差し込んで捻る・・・
右に左に回す
ロック、アンロックが繰り返される音はするが
ドアミラーはうんともすんとも言わない
ドアを開けてみる
ぱぁん!ぱぁん!ぱぁん!・・・・・
狭いガレージ内にけたたましい音が鳴り響く!
車が泥棒を検知したらしい
どこをどうやっても鳴りやまない
パニック!
あまりの音に妻も飛んできた(ばれた!)
でもどこをどうやったかなんとか止まった(´▽`) ホッ
運転席に乗り込んでスイッチオン!
お~~~~っ!
シートがメモリー通りに動く♪
バックドアを開けてみる・・・
開いた♪
ラゲッジランプも点いた♪
ドアミラーは?
ドアを閉めて施錠
無反応
こりゃもう観念してDに行くしかないかな
と思いつつ悪あがきを(笑
つらつら考えるに
ドアミラーのロック連動は
自分でやったような気がする
という事はどうやってやったのか・・・
調べてみたら「オート」というボタンが!
メモリー消滅で
デフォルトの連動しないに戻ったらしい
「オート」を押したら治った♪
何が原因かはわからないけれど
取り敢えず原状回復出来てよかった♪
心臓も止まらなくてよかった(笑
年寄りの冷や水
よく言ったもんですね
年寄り危うきに近寄らず
ですね(爆
Posted at 2025/09/29 06:46:09 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | 日記
2025年09月28日
9月21日ポチる
即メールが来た
9月21日10:21
ご注文の追跡をクリックするも
英文でちんぷんかんぷん
その日の夜中にメールが来た
9月22日00:37
9月22日5:59
またメールが来た
今度は英文でちんぷんかんぷん
トラックがどうしたこうした
ってあるから追跡のことなんだろうけど・・
その後数回メールが来て
26日11:33に来たメール
レシーブがどうしたこうした
って書いてあるから
受け取れって?
ポストを見に行ってみようと
ドアを開けたらなんとそこに
ぽつんと置かれた小さな荷物
配達されていた・・・置き配
確かに送り状には「置き配可」の文字が。
置き配を指定したつもりはないが
何しろ注文した時も
半分日本語半分英語で訳わかめでしたから(笑
もうこりごりです。
で、品物も不良品でした。
不良品を半額で売るなんて
見事にやられました!!
Posted at 2025/09/28 10:45:08 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | 日記
2025年09月27日
相変わらずバッテリーの減りが早く
連日早朝に計測を続けています。
3月から続けているわけで
いささかくたびれてきています。
いや、飽きてきたのかな(笑
で、かねてより気になっている
バッテリーモニター
バッテリーの状態を
スマホで確認できる
価格も手ごろで3,000円台
でも、個人情報を本国に送られていた
問題が報じられていて
ま、私の情報なんかたいしたもんじゃないけど
あまり気持ちのいいことじゃないので
手を出さずにいた。
そしたら
目についてしまった(笑
見たこともないバッテリーモニター
例の情報漏れモニターとは違う
みんカラでも結構使っている方多く
評判もいい♪
そしてそして
どこの店で見ても3,000円台なのに
私が見たのはなんと1,811円という謎の価格(爆
但し、取り扱いが〇li〇xpress
私、ネット通販大好きなんですが
今の今までこの〇li〇xpressや〇emu
と言ったところには後ろ髪をひかれながらも
目をつむってきた(爆
でも今回はついに手を出してしまった。
手を出さない筈の品物と
手を出さない筈のショッピングサイトに。
ダブルパンチ!!
がダブルピンチに!!
長くなるとブログがばれそうになるので
今日はこの辺で(笑
続きがあるのでコメントはまだ結構です(笑
Posted at 2025/09/27 05:52:45 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | 日記
2025年09月26日
電気カミソリ買い換えました。
今まで使っていたのが
段々剃れなくなってきたので
替刃の購入も考えたのですが
4~5千円するので
だったら新しく買った方が・・と。
当初5~6千円で考えていましたが
ネットを検索してるうちに
こんなものを発見!
替刃が付いてこの価格なら♪
3年は使えるな、1年3,333円
と思ってポチっと!
製品登録すると5年保証
というキャンペーンがあったので
届いて早速登録しようとしたら
なんと・・・
こんなキャンペーンもあった♪
早速申し込みました(笑
なんと替刃が付いて6,500円位になってしまった(爆
そして何よりうれしいのは
このキャッシュバックキャンペーンは
カメラなんかでやってる
ギフトカードじゃなくて
本当のキャッシュがバックされる♪
期待していたのに期待通り
じゃなかった場合は期待外れ
期待も何もしていなかったのに
想定外のいいことがあった場合は
期待当たり?(笑
因みに一番上の画像内にあるように
このブログを書こうと思って記事を
引っ張り出したら「売り切れ」
になっていました。
Posted at 2025/09/26 07:08:00 | |
トラックバック(0) |
どうでもいい話 | 日記