• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月12日

あらら。

あらら。 去年の冬にGC2号機をひっぱってきたのですが、

名変して幾日もたたないうちに昇天されました(-.-)

で、取りあえずエンジン降ろして放置してたのですが、

いかんせん邪魔なので捨てました(^_^;)

んで、折角なのでバラしてみると…

見事にメタルが破裂して、コンロッドがホラーマンみたいに歪んでいるでは!(*_*)

インプレッサのやレガシーの水平対向ってメタルが弱いって聞きますが、

確かにあのメタルの幅は小さいです。

って事は、いくらショートストロークとは言え、

実際んトコ、7800回転も回るエンジンではないような気がします。

いいとこ6800回転位で抑えてたら意外と壊れないかも…。

なんとなく思った土曜の夜でした。。。



ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2010/06/12 02:32:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年6月12日 7:44
ぐりむもシフトアップは6500回転チョイ位ですw

セッティングがトルク重視なので、その方が速いみたいです?^^ って事は壊れにくいのかな?エンジンだけは壊れてほしくないですよね^^;;
コメントへの返答
2010年6月13日 2:49
私も6500~6800でシフトしてます。
GDのエンジンは丈夫ですよね!
ちょっと羨ましいです。。。
カムを入れても下からモリモリトルクありますよね~!
2010年6月12日 8:47
うわぁああ~
絵に描いたような壊れ方
目が覚めますぅうう(^^;
うちはショートストロークにハイカム
アサン6000でブローしやしたw
コメントへの返答
2010年6月13日 2:51
実はこれは3番でして、
2番はコンロッドが折れてブロック突き破ってましたw
漏れたオイルに火がついて、
もう少しで119番するとこでした…。

少しでも車弄るなら、消化器は必須ですね~。。。
2010年6月12日 9:10
うえー。
こんなになっちゃうんですね。

小生も一度オーバーヒートでエンジン載せかえましたが、こんな壊れ方するとちょっと立ち直れないかも。
コメントへの返答
2010年6月13日 2:54
こんなになりました…。
GDやGG系は形状が違って、もっと頑丈になってると思いますよ(たぶん)

オーバーヒートもやっかいですね。
アルミブロックのエンジンがオーバーヒートしちゃうと、
積み替え以外絶対に治りませんからね~。。。

お互い気をつけたいっすね(^^
2010年6月12日 20:15
ううう・・・水平対向の先輩方が恐ろしい話をしている・・・。

ラジエターなどのオイル系が弱いのは聞いてましたが、エンジンも意外と・・・・なんですね><

阿讃では何も考えずにレッド手前までを意識してました^^;

ちょっと怖くなった今日この頃です・・・w
コメントへの返答
2010年6月13日 2:56
こんなの序の口です(嘘)

こまめなオイル交換と油水温の管理、
あとオーバーレブさえさせなければ、
こんな事にはならないと思います。

しかし壊れるのだけはたまらんですね(;_;)

プロフィール

とにかく車が大好きです! やっぱりインプレッサに帰りましたw でもBMWもスキです。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
6発NAのマニュアル最高!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
一時抹消中。。。 頑張ってナンバー付けよ。。。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ちっちゃくてカワイイんです!
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
殆ど峠&サーキットにしか乗らない、家族から「無駄車!」の烙印を押された悲しい愛車です。。 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation