以前からドラレコの駐車中録画機能つきは欲しかった。
駐車場で当て逃げされたので、購入を決意する。
●衝撃センサーによって録画を制御するタイプ
最初は、
パイオニア ND-DVR1 を検討していました。
※セキュリティ機能
エンジンが停止した駐車中でも、内蔵センサーが振動を検知した場合は、
自動で録画を開始、動画ファイルを保存します。
衝撃を感知してからの録画である
通り過ぎざまに当てられたら写るのか?
とちょっと不安がある。
●モーションセンサーによって録画を制御するタイプ
BREX BCC410
SmartReco(スマートレコ)のOEM
※駐車監視モード
作動中は青色LEDが点滅し、セキュリティー機能としても効果を発揮します。
駐車時にカメラが動きを検知すると、
自動的に前後10秒間(合計20秒間)の映像をParkingフォルダーに保存します。
当て逃げ等、強い衝撃を検知すると自動的に
前後10秒間(合計20秒間)の映像をParking Eventフォルダーに保存します。
この機種なら衝撃の前も撮れるので良い
などと検討中に駐車場で当て逃げされた
被害部分は後部角でした。
つまり後ろもカメラ必要
前後カメラのドラレコでBREX BCC410 同等なやつが良いので
SmartReco(スマートレコ)の
Touch Urban [WHSR-362][2CH 前方カメラ+後方カメラ]
液晶タッチパネル タイプ
小形が良いので
液晶モニターなしの
Smart Reco HD+ [WHSR-3222]
に決定? だが高い。
できればドアパンチ等の側面のカメラも欲しい
Posted at 2016/08/26 03:26:19 | |
トラックバック(0) | 日記