• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oりのんoのブログ一覧

2018年05月30日 イイね!

ビーナスツーリング

久し振りのブログです。

今回もいつものメンバーでビーナスライン行ってきました。
竹さんのFK8納車祝い、長野に異動となったyojijiさんとお初のWRXオーナーさんとの懇親会の意味も込めて開催しました(*´-`)
納車して間もないS208も✨






地元繋がりだけなのに中々濃いメンバーですね笑
S208、シビックTYPE R、無限CRZとレア車達も!


いつもの場所に集合してから、登っていきますが
車山高原でスイフトオフが行われているらしく、かなりの台数とすれ違いました









写真は撮り忘れてしまいましたが、霧の駅で休憩中に
黒のfk8がこちらに向かってきて、お!?と思いましたが
まさかの信州さんの知り合いの方でしたw
狙った訳でもないのにfk8 2台って凄い・・・

折角なのでと一緒に美ヶ原美術館に向かう事に。


側から見たらスバル×ホンダの壮観の隊列だったのかなぁ✨


頂上に到着。

思ったより空いてて良かったー!







上に着いたらいつもお会いしている気がするexsiaさんも!





ビーナスラインは色々な人にお会い出来て楽しいです(≧∇≦)


昼飯食べてゆっくりしてたら、今度は現行カマロオーナーさん達との突発オフにww










超カッコイイんですけど!!!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

外装、内装、エンジンルームとマジマジと見せてもらいました〜

オーナーさんも凄く話しやすくて良い方でした(*´-`)



信州さんとはここでお別れして、その後は自由に撮影会!




















竹さんの要望もありシビックイジメの配置ww

中々シュールですねw


ある程度の撮影会を終え、美ヶ原から下山し、諏訪で2次会。












夜には紫号と207の方も合流!

208とのコラボも✨


また皆んなで走りに行きたいですねぇ(*´-`)
Posted at 2018/05/30 13:03:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月29日 イイね!

夏最後?のビーナスツーリング

もう朝夜は涼しくなり、もうすぐ秋ですね


一週間前になりますが、夏行くのは最後であろうビーナスラインを走って来ました


プチツーリングオフ感覚で行けたら良いなぁと思いつつ、「8月27日暇なのでビーナスライン走りに行きます!」と呟いた所、嬉しい事にすぐに何名かの参加表明が!(´∀`*)


当日はVAB×2、VAG×2、GDB×1、TT、ロードスターでのツーリングとなりました

参加者の竹さんはこの日の前日にGDBを手放してしまったらしく、本日はロードスターで参加!
新型シビックTYPE Rまでの繋ぎらしいです✨



白樺湖で集合してから女神湖に移動ー
ここでけんさんと合流して昼食を済ませました

その後はソフトクリームを食べに長門牧場へ🍦







クラフトフェア?をやってたみたいで結構混んでましたが、並べて停められて良かったです( ̄▽ ̄)


その後は隊列走行しながら美ヶ原高原を目指しました!

ビーナスライン登り始めてすぐに前から見覚えのある赤のFK2シビックが!!
exsiaさんでした✨







途中並べて撮影!







美ヶ原高原美術館に到着!

やはり標高2000mは寒い( ̄O ̄;)


この後は霧の駅まで下って、いつもの感じでしばらく駄弁ってから解散となりました。

下まで降りて来たらしゅうさん、竹さん、きよまるさんと晩飯食べて、竹さんとは一緒に下道で帰って来ました。

しゅうさん、telpiさん、けんさん、チルチルさん、竹さん、きよまるさん、参加ありがとうございました😊
Posted at 2017/09/02 19:24:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年07月26日 イイね!

久々のブログ(7月編)

今回も写真多めです。

前回の6月編に続き、まだ終わっていませんが7月にも既に色々とありました✨

まず頭にyuziさん主催による浜名湖オフに参加してきました!




けんさんのtS と合流し、静岡に向かいました




まずは会場近くでうなぎパイ購入( ̄∇ ̄)




ズラッと!
この後更に増えました!




このオフ会でお披露目のちゃらさんのrowenフルエアロS 4!
めっちゃ進化してましたw



ステアさんとrowenリアバンパー並べ

本当はyuziさんもフルエアロのお披露目だったみたいですが間に合わず、全国オフに先送りとなりました😅





















ヒサシさんいつもカッコいい写真ありがとうございました✨😆




某氏を取り囲んだり・・・




ナンバーオフセット同士でみ〜太さんとも並べました!
何気にフォグもみんなベロフ😍




その後はさわやか食べに行きましたー
写真撮り忘れた・・・

雨予報でしたが、晴れ男がいらしたみたいで、がっつりと焼けました笑



そしてその二週間後はVA/VM全国オフ!

の前に前日祭がありました( ̄∇ ̄)

午前中は朝7時集合で山梨の水信玄餅を食べに!
9時半開店ですがすでに並んでる人達が・・・




駐車場の一部を占拠してしまった・・・笑










プルップルでめちゃウマでした😆✨







場所移動してお昼ご飯!


その後は山梨観光組と別れて、自分は美ヶ原高原美術館に向かいました!







合流( ̄∇ ̄)



厳つい!








美ヶ原高原にて

前日なのに既に中規模オフ会状態でしたw


そして全国オフ当日













総勢150台以上のWRXとレヴォーグ!
壮観ですね!

ただ全体写真もっと撮ればよかったorz








ステアさんのWRXが本日を持って最後のオフ会という事で、みんなで記念写真✨

たまにはオーナーとの写真も良いですね!



オフ会後はいつものメンバー?で二次会😆










ご飯食べて遅くまでただただ駄弁ってるだけでも楽しいですね(´∀`)


全国オフの熱冷めやらぬまま、5日後には山梨でナイトオフ✨
















主催のチルチルさんお疲れ様でした!



まだ7月は終わってはいませんが、オフ会三昧の月でした\(^o^)/
めちゃくちゃ楽しかったです!
Posted at 2017/07/28 00:12:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年07月24日 イイね!

久々のブログ(6月編)

皆さんお久しぶりです。
2ヶ月半振りのブログになります。

6月、7月で沢山のイベントがありました。

写真多めになりますが、ブログも2回に分けて書きたいと思います。

まず自分自身の結婚式💒
前撮りでは車と✨




式当日は紅白で縁起もいいという事で、親の赤の86と並べました




前日まで準備してたので間に合って良かった・・・
とにかく緊張してたので、ガチガチでしたw

大きな節目を迎えたので、これから頑張らないと!😤😤


結婚式が終わった翌日にはハワイへ

















この木何の木




ジャズバー!




本場のマック!



これ「普通サイズ」のセットです・・・
ポテトの裏に隠れてますが、デフォルトでチーズバーガー2つ付いてきます・・・










ドリンクコーナー・・・
ほとんど炭酸ww









新型シビック




VA型WRXも!




このパンケーキ見た目に反して優しい味で美味しかった!

写真は一部です。

カラッとしてて気温も25〜28度で凄く過ごしやすかったです。
チップ制度は慣れませんでしたが、ある程度日本語通じるのでありがたかったです。

やはり日本人に優しい所ですね!

ただどこに行っても肉とパンと炭酸ばかりで、3日目位からお茶とおにぎりめっちゃ食べたくなりました・・・w


4泊6日の旅行でしたが、事故や怪我もなく無事に帰ってこれました。
ただ帰りの8時間のフライトがめちゃ辛かったです・・・( ̄д ̄;)

しかも帰ってきた次の日に38.6度の熱(°_°)
疲れが一気に出たのかな・・・😭



ビッグイベントが終わった後は初夏のビーナスラインに行ったり














白川郷行ったり











スイーツオフがあったり














とても充実してました😆✨



7月編に続きます。。。
Posted at 2017/07/24 22:50:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年05月10日 イイね!

石川オフに参加してきました。

石川オフに参加してきました。GWの5/4、5/5にまーさん主催の石川オフに参加してきました。

オフ会自体は5日なのですが、前泊される方も多かったので集まりましょうという事にw




富山までは下道で向かう為、長野の道の駅で小田急さん、たっちゃんさん、りんご(たくz)さん、ともやさんと合流!




この隊列は目立ちますね・・・w視線凄かったですww


渋滞に苦しみながらも、何とか金沢到着。












オフ会前日でこの台数!!
普通にオフ会ですね(*゚▽゚)

お昼に海鮮丼を食べて、金箔ソフトを求めて金沢観光をする事に。







金箔凄いですね(о´∀`о)
お値段はちょっとしましたが、記念に食べれて良かったです。


その後は金沢駅周辺までブラブラしてから戻りました。


その後は、現地スタッフさんの協力の元、走行写真を撮って頂きました!



まるでカタログ写真ですね(*´∀`*)
めっちゃカッコいいです!
他の方の走行写真も凄かった・・・













暫く雑談した後に、前夜祭の飲み会会場へ移動しました。





前夜祭楽しかった〜(о´∀`о)




さて、ようやくオフ会当日ですが
千里浜にてレヴォーグの大規模オフがあるとの事で、向かう途中結構な台数のレヴォーグとすれ違いましたw


























VA型WRXの全色全グレード揃っていました!やばいですw


グレー×オレンジとグレー×パープルのコラボも実現してましたねw

知り合いのグレー×グリーンの3台で並んでいるところも是非見たいですね(о´∀`о)






お昼にカレーを食べて、数台に分かれて場所移動してこの日も走行写真の撮影会に移りました。

現地カメラマンさんに参加者全員の走行写真を撮ってくれてました。
お疲れ様でした&ありがとうございました!


あと場所移動した先で




イエロー3台!これは目立ちますね!


写真撮り忘れてしまったのですが、ぐんちゃさん、ステアさん、りんごさん3台が並んだ時の迫力凄かったです((((;゚Д゚)))))))



楽しかったオフ会も、閉会時間になり同じ方面に帰る方と一緒に離脱しました。






いつもながら、インターやジャンクションで別れる際は少し寂しくなりますね😭


無事に帰宅し、即バタンキュー。。。


いつものオフとは違い、イベント盛り沢山でかなり充実した2日間でした。
楽し過ぎて、それからの仕事が辛いです・・・_(:3」z)_

初めましての方にも沢山会えて良かったです。また機会ありましたら、よろしくお願いします!


まーさんと現地スタッフの皆さん、お疲れ様でした!凄く楽しかったです(^○^)





Posted at 2017/05/10 23:00:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #WRXS4 フロントメンバーブレース https://minkara.carview.co.jp/userid/2504518/car/2044117/9665963/parts.aspx
何シテル?   01/21 00:23
免許取りたての頃は車には全く興味がありませんでしたが、親や友人、先輩に触発されて一気に車に意識が行くようになりました。 特に先輩のインプレッサWRX(GDA)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチペダルを軽くしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 18:16:58
クラッチ異音 レリーズフォークグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 18:16:47
FORTEC RACING HYPER 10W-60 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 17:03:34

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20とMTの組み合わせがどうしても諦めきれず、S4からSTIへ乗り換えました。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VA系のスタイルに一目惚れし、前車を新車で買うも2年で手放し購入。もちろん大型リアスポイ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation