• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる助のブログ一覧

2025年07月31日 イイね!

健診結果により保健指導を受けた

こんばんは。
今年とうとう、50歳になりまして
若い時には考えもしなかった健康!
今ころ憧れることになるとは思わず。
身体はジジイの領域ってことですね…

職場の健診を受けた結果により、各項目で良くない値がでた人を対象に
保健指導を受けなさい
と言うことで、自分は高血圧。
指導された結果、アレだめ・コレだめ・運動シロ!
好きなモノ、食べたいだけ食べれることが幸福だったことに気付いた。
いまさら。

さて、
指導は守れませんて。
Posted at 2025/07/31 20:09:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記など | 日記
2025年06月30日 イイね!

D:2カスタム納車しました

D:2カスタム納車しましたこんばんは。

約3か月、待っていたことを
忘れたくらい待っていた
去る6月22日に納車しました!


7年ぶりの新車の香り
まだ慣らし運転中、走行200kmほど走ったところです。

運転している感覚は先々代D:2と同じ。
突き上げ感は上手く対応していて、乗り心地は快適。
静粛性も良く、ナビの画面がデカイの同乗者からも好評。
予想とおり、センターメータは慣れない。慣れると思えない。
3気筒エンジン、走行中は気にならないが、
アイドルストップからの再始動がやっぱり3気筒だな~と感じて残念。
2025年の登場(マイナー変更後)のためか、最新電子デバイスがテンコ盛り。
いろんなところにカメラ設置されていて便利なのか疑問あり。
ピーとかピロピロとか(警告音)が賑やかです。
電動パーキングはいらん。
なんの操作か分からないスイッチも盛りだくさん。日本人の悪い伝統だべ。
お年寄りは使いこなせないでしょう。

今後、電子系の不具合発生がかなり心配なクルマです。
Posted at 2025/06/30 20:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリカD:2ハイブリット | クルマ
2025年05月25日 イイね!

2か月前注文済み

2か月前注文済みこんにちは。

我が家の2台目の愛車の乗り換え
平成24年式にD:2(ソリオOEM)
に代わり、3月にクルマ注文しました。

令和7年式 D:2ハイブリット(ソリオハイブリットOEM)

(画像は注文した仕様ではありません)


センターメーターが気に入りませんでしたが、現状CVTの状態が怪しく(たまに滑る?)
走行距離16万㌔に近々到達するので修理するつもりないため。
4WDを希望すると、グレードは一択、ナビ/バックカメラ、オートドア等々付き。
オプションはサンバイザー、マットだけでした。
物価高の影響をモロに受け、どのメーカーもハイト系コンパクトは高過ぎるな!
総額300万超えないよう抑えてもらったが…

で、人生初のハイブリット車です。マイルドですが。今頃。
納車まで3か月の情報で発注、現在2か月待って、ワクワク感は失せました

Posted at 2025/05/25 19:21:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリカD:2ハイブリット | クルマ
2025年01月02日 イイね!

明けましておめでとう&みんカラ18年目

明けましておめでとう&みんカラ18年目新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

2025年 元旦




塩釜神社で初詣へ行きまして、こんなに落ちついた年末年始は何年ぶりだろう。
2023年夏に親父が亡くなり、その年末に母親は特養施設に入所。
両親の親戚関係も同じく高齢者なので、こちらから連絡しても他人事。
まあ、当然ながら年取ると自分のことで精いっぱいだから仕方ない。
2024年、墓石建てて檀家になって、知らない事が多々ありましたが、
整理ができて、自分の理性を取り戻せた感じの年でした。


で、13年目のデリカD:2は買い替え確定。
通常で目立つ不具合なく15万㌔超えても余裕があり、スズキさんスゲーよ。
候補の「デリカミニ」は見積り総額200万超えなので却下。
三菱Dラーから、年始にソリオのマイナーチェンジ情報があり、
スイフトのエンジンと同じになる、その他もろもろ電動化とのことで
後日に詳しい情報を得たらデリカD:2を予約するの話しでまとまった。


SJ5フォレスターは不変。
良い意味で悪くない。
でも、ストロングハイブリットは気になるけど、初期型は絶対やめた方が良い。

今年は現状維持でいけそうかな。
Posted at 2025/01/02 23:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記など | 日記
2024年12月10日 イイね!

H24式D:2走行15万㌔

H24式D:2走行15万㌔こんばんは。

平成24年式にD:2(ソリオ)に
乗り換えて(妻のお下がり)
6年?くらい、150,000kmを超えました。
で、キリ番の撮影に失敗。



通勤距離が長かったため、約12年間で15万㌔だから年間1万㌔オーバーの過走行車です。
10月の点検で次回車検で修理箇所が発生するとの情報がDからあり、来年の車検は通さずに乗り換え確定です。

次はD:2じゃなくて、ソリオかな

Posted at 2024/12/10 19:33:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 嫁のクルマを検討中 | クルマ

プロフィール

「D:2カスタム納車しました http://cvw.jp/b/250511/48517099/
何シテル?   06/30 20:30
猫好き、スバル乗りのオッサンです。 内容は独り言が多く、車ネタは少ないですが、 コメント・拝見いただくと嬉しいです。 旅行好きなので夢は…じゃらん制覇!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドローン始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 12:37:13

愛車一覧

三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
■型式:5AA-MBD7S(AT) ■年式:R7年(2025.6~現在) ■ボディカラー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
■型式:DBA-SJ5E (AT) ■年式:H30年 (2018.7~) ■ボディカラー ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
■型式:DBA-MB15S (AT) ■年式:H24年 (2012.10~2025.6) ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
■型式:BH5D E-tuneⅡ (AT) ■年式:H14年 (2002.3~2018. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation