• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケーアイの"紅月号" [アルファロメオ 159 スポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2016年11月27日

4回目車検に伴い整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
この子にとって4度目の車検になります。
車検代行と基本整備に加えて、オイル交換(Selenia StAR P/E)、ブレーキフルード交換、トランスファーオイル交換、ディファレンシャルオイル交換、全ワイパーブレード交換、バッテリー交換、ドライブベルト交換、キーシリンダーカバー交換、ボディコーティングメンテ、等々で税込み218,645円。
2
ABARTH 124 spider君が片隅に居ました!内装はまんまなのが…ですが、エクステリアはなかなか。「このラインが初代124のリスペクトなんですよ」とか担当との会話が弾みました!まじまじと眺めまくってしまったっ(^_^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワーウインドウレギュレターモーター(右前)交換

難易度:

P1176、P1173エラー頻発

難易度:

マップセンサー交換

難易度:

O2センサー交換(触媒前後方バンク)

難易度: ★★

O2センサー交換

難易度:

左後ろウィンドウレギュレーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #159スポーツワゴン バッテリー上がり→そして交換へ https://minkara.carview.co.jp/userid/2506977/car/2047093/5649497/note.aspx
何シテル?   01/27 01:39
ちょいワルおやじ、イケオジには全然なれないオヤジですが、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KT@159さんのアルファロメオ 159 スポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 02:11:25
サイドシール研磨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 01:58:31
責任 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 13:22:49

愛車一覧

アルファロメオ 159 スポーツワゴン 紅月号 (アルファロメオ 159 スポーツワゴン)
デビュー当初から一目惚れだったクルマです。小さな時に憧れだったジウジアーロデザイン。大ヒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
よくドライブ行ったなー。懐かしい!当時としては見た目映える軽だった☆
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
足が硬めで気待ち良いクルマでした!
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初FR車!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation