• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月10日

これをいっちゃおしまいなのだが

身障者マークって問答無用無法者マークですかねえ(笑)

先ほど郵便局に所用が行く途中、元プールがあった所が駐車場になっています。
そこから身障者マークを付けた8ナンバーの白色のハイエースが出てこようとしています。
前の車との車間距離が50メートル弱、こちらの走行速度が50㎞/h弱・・・普通ならこの車間に脇からは出てこないですよねえ。それに私の後ろには車はいない。
それが出てくるんです、予感がしていたので追突は回避しましたが急ブレーキのうえクラクションを5秒ほどお見舞いしてやりました。信号で止まったときに禁断のポーズをしてやりました凸(´口`メ) ウラァ~

8ナンバーだからリフトとかスロープがついている改造車か専用車だと思われます。
運転者本人が身障者では無いと思われます。
運転者は髪の長い眼鏡のオバハンだと思う。

今一度、身障者マークの意味を考えてください。
そんな運転してると中に乗ってる身障者がかわいそうじゃ!

最近思うに介護施設や病院送迎車の運転が荒いと思います。道を譲ってあげても手も上げていかない、今回のように後続車にブレーキを踏ませて流入、あげればきりがない。
こんな事をやってると譲ってくれなくなりますよ。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/08/10 16:55:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

当選!
SONIC33さん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年8月10日 17:43
福岡は当たり前のようにしますよ!バスですら(^^;

うちの会社の前の狭い道も子供を乗せたスイミングスクールバスが全開ですから。


そしてホーン長押しして(`皿´)凸でもするもんならそこが国道だろうが追い越し車線だろうが車止めてケンカになりますよ!


先週そんな感じのが2回見かけました。

飲酒運転検挙日本一ってのもうなずけます(^^;
コメントへの返答
2010年8月10日 18:54
やりたくないけどやっちゃいますよね。

徳島の人口比の事故率とか死亡者数はいっつもワーストの上位ですからイヤになります。

だから音のでっかいホーンが必需品です(爆)
2010年8月10日 17:46
先日、障害を持っている運転手と
「最近の介護やケアハウスの送迎運転手にも二種免取らせなきゃだめだね」
なんて話をしたばかりです。
介護の世界は賃金が安いせいか運転するのも介護師さんだったりします。
人を乗せているのに二種免いらないみたいですね。
コメントへの返答
2010年8月10日 18:59
介護の世界は割の合わない職業ですね。しんどい割に給料メチャ安。

失業者を介護関係の職業に就かせようと国は企んでるようですが無理です。

人を乗せても金を取ってないので二種はいらないです。自動車学校、教習所の送迎車も同じ扱いらしいです。

荒い運転してて、乗ってる老人がショック症状になったらどうするんでしょうね?
2010年8月10日 19:57
どんな場合でも、流れを乱す運転はいかんと思います。 しかし、そうは言ってもやってしまってから、あ!不味かったって思うことがあるのも事実。 そんなときには、ごめん!っていう意志をハザード1発で表すのも必要ですよね。 ハザード本来の使用法からは外れているのは承知ですが、その行為でやられた方も「分かってるんなら許す!」って思えますから(笑)。
コメントへの返答
2010年8月10日 20:07
こういうヤツは怖い目に遭わないと分からないでしょうね。ヤ○ザの車にやらかして拉致られるとか・・・。

こいつの場合はハザードたかれても、逆撫で状態で意味が無いと思います。

最近こういうあんぽんたんが多いから、ドライブレコーダーが欲しくなってます!
2010年8月10日 21:08
とにかく軽自動車への割り込み、強引な合流が多いですね。
人間の深層心理は非常に情けないもんだと思います。
コメントへの返答
2010年8月10日 22:17
特に私のはグレーなので遠く小さく見えるらしいです。

ホントに強引な合流が多いです。
2010年8月11日 9:52
二種免持ってる私からすると…身体障がい者マーク(その他マークも含め)は保護マークです。普段走行時は譲り合いを心がけ、私たちが気をつけなければなりません。
病院、介護の送迎にて二種免許が不必要な理由は、送迎に関しては営業目的ではないからです。
介護タクシー、送迎業務を行っている場合は営業ナンバーの上、その車に合った2種免許(介護の場合は+ホームヘルパー2級以上)が必要となります。
ちなみに2種免持ってるから危なくないわけではないですよ(笑)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2010年8月11日 11:15
障害者マークを何かの免罪符とはき違えるヤツも多いです。

あの運転されたら誰でも怒ると思いますよ!

営業目的でないから二種はいらないというのは知ってまっせ。

藍住を根城にしている運転代行もろくな運転してないです。黄線で平気で追い越しかけるし、二種返上せえといいたいわ!これはブルーラインさんやトトロも知ってることです。

プロフィール

「やってしもうた、ある店の入り口の縁石の隅をちょっと踏んだらパンクした!ヨコハマのフレバはどこにも在庫がない。165/50R16は不便じゃ❗中華製のタイヤに1万数千円も出せるかいな。」
何シテル?   08/06 11:49
4X4歴12年でしたがピリオドをうち、軽自動車歴が増えていくことになります。周りではあまり見かけない 「ソニカ」これが吉と出るか凶と出るか・・・。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:07:30
【愛車無料点検も】半年点検【ご一緒にw】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 11:04:46
BOSCH Aeristo Free AF-S03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 15:52:46

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ソニカから乗り換えました。18年ぶりに乗り換え。 ボチボチいじっていこうと思います。よろ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
自己所有で初めての軽、そして初めての中古。 どうなることやら!ボチボチいじっていきます。 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
今まで乗ってた車の中で一番長く乗っていた。 7年と3ヶ月!TX-LIMITED3.0ディ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2.0G-Limited 今は無きナカミチのコンポを組んでました。ドアの内張の下半分は別 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation