• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月12日

あたりまえじゃん

そんなもん、罰則が緩すぎるわ!
減点1点じゃ守らんわなあ。

減点は即免停ぐらいの減点にして、罰金も1回目3万円、2回目以降50万円ぐらいにしないと、そりゃ無理でしょ!

どこぞのアホ家族なんか付けてるの見たことないもん。徳島なんか特に装着率悪いもん。
飲酒運転と一緒で罰則を思い切り、きつくしないと付けないでしょう。

この記事は、【チャイルドシート】装着義務化から10年、死傷者は減らずについて書いています。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/08/12 22:53:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2010年8月13日 0:22
私も、他に提案、ある年齢になったらマニアルしか乗ったらいかんようにする。
それが出来なきゃ厳しいけど運転辞退してもらうしかないですね。
コメントへの返答
2010年8月13日 9:19
老人にそれを押しつけると、シフト操作に気がいってハンドル操作がおざなりになって事故が増えます。
反対です。

それはMT信者の老人にだけ言えることだと思います。
2010年8月13日 5:24
「赤ちゃん子供が乗ってます」

だからどうした!と突っ込みたくなるような表示してる奴がチャイルドシート使っていないことが多いですね。1cmまで接近してやりたくなります。
ゴルフ乗りも多いかな。外車は安全とでも思っているんでしょう。
チャイルドシート使っていない事故には保険金払わないとか、いろいろ方法はありますね。

高齢者の事故につてはその家族も法的に連帯責任を負うべきです!
コメントへの返答
2010年8月13日 9:21
少し強めにブレーキを踏んだだけで宇宙遊泳しちゃいますもんね。

保険金払わないはいいですね。
2010年8月13日 5:57
本気で子供を守ろう思ってないアホな親が多い証拠です。だいたい、「下品な」改造ミニバンやラ○フに「BABY IN CAR」を付けたのに多い傾向が。

余談ですが、「BABY IN CAR」て明らかに日本人的な英語ですよね。正しくは、「BABY ON BOARD」です冷や汗
コメントへの返答
2010年8月13日 9:26
それがどうしたのって言いたくなりますよね。

その上シートベルトもしていないとかね、もっとシートベルトの罰則罰金も考えた方がいいですね。
2010年8月13日 7:34
昔は何がなんでもチャイルドシートに座らせてたけどなぁ( ´△`)

車の事故で子どもは死なないと
自分は事故に遭わないと思ってるのかな?

車の中で動き回ってる子供を見ると…
親に愛されてないんだなって思っちゃう
(チャイルドシートに座らせてないから。大事な子なら嫌がっても座らせるでしょ?)
コメントへの返答
2010年8月13日 9:33
今の人は罰則や罰金が重くなければ守らないという風潮があるようです。

事故って車外放出されてるのはほとんどチャイルドシートを装着してちゃんと座らせてなかった場合ですもん。

車体損傷が軽微でも当たったショックで車の中を飛んでいきますらね、怖いです。
2010年8月14日 16:21
うちは2人目が産まれ、窮屈ながらも2つ装着しました。


確かに、面倒臭いこともありますが、
もしものことを考えたら、チャイルドシートにきちんと座らせてあげるのが
親として出来る当たり前のことだと思っています。



膝上に抱えて、タバコふかしながら運転する母親や、
後席で飛び跳ねる子供を見かけると、
"その時"にならないと分からないんだろうって思います。
コメントへの返答
2010年8月15日 18:10
ホントにまともに装着してる人少ないですよね。

初めからそこに座るもんだと教えないからぐずるんだと思います。

一回後続車の子どもが車内遊泳をしたのを見たことがあります。イタチが出てきたので急ブレーキを踏んで避けたら、後続車は追突は回避できたものの子どもが車内でケガをしてブツブツ言うのでポリさん呼ぼうかって言ってやったら沈黙しました。あなたの方が車間空けてない、チャイルドシートしてない、シートベルトしてない・・・全面的にあなたが悪いんですよって言い放ちました。それでもウダウダ言うので警察呼びました。結局こちらはおとがめ無し。相手はこってり絞られてました。
2010年8月15日 13:16
東京でもよく見かけます。

うちの子は、よく説明して装着してたからか、嫌がったことは無かったですけどねぇ。

日頃から子供のわがままを許しすぎているんじゃないですかね?
レストランで一人で歩き回ってたりする子がいますが、あれも同じなんじゃないかと。

自由に動けないと我慢できない子。

日頃のしつけの悪さを暴露しているようなものですね。
コメントへの返答
2010年8月15日 18:13
シートベルトにしろチャイルドシートにしろ、最初は義務が無かった物は同じ傾向にあるんですね。
最初から言い聞かせないからグズるんですね。鉄さんの言うとおりしつけの悪さが露呈してるんですね。
2010年8月17日 11:43
後二ヶ月で子供が産まれますほっとした顔
兵庫でも、チャイルドシート付けないドライバー・親が多いですよ冷や汗
自分は、チャイルドシートを付ける為に車(RV)を買い替えましたあせあせ(飛び散る汗)
前車に愛着もあって、かなり悩んだんですけど、そんなの親のワガママexclamation新しい命に代えられませんからねほっとした顔
正直、自分の友人もそうです冷や汗チャイルドシートが付けれないと、産まれたばかりの頃から膝の上です冷や汗2
一緒に車の買い替えを促しても、お金がないとバッド(下向き矢印)
自分達はブランド品買ってですよexclamation×2exclamation×2ちっ(怒った顔)
ゆっくり運転するから大丈夫??頭に来て口論になりましたが平行線涙
自覚がないまま親になってしまった人が多過ぎですexclamationその人の元で産まれた命が可愛そうに思えます
コメントへの返答
2010年8月17日 11:56
ソニカなら大人2名子ども1名なら余裕ですもんね。

チャイルドシートもシートベルトと一緒で罰則罰金がゆるいから付けないんですよね。
思いっきりふんだくってやれば付けると思うのですがね。
あと、即免停とかね。

膝の上だと速度10㎞/hでもヤバイという話を聞いたような気がします。

アホな親にはなりたくないですね(笑)
2010年9月3日 21:10
issisです。

子供は元気いっぱいだからチャイルドシートはちょっとだけ可哀想に思っていたのですが(独身時代…)
ちゃんと小さい頃から慣れさせてドライブ中は
うちの子はスヤスヤ眠るので
チャイルドシートのドライブが気持ち良いものか楽しいものと
思わせる親の躾、責任だとは思いますね。

手早く装着出来ると子供も不安がりませんし。

義務が必要なことが出来ないなら全て免停にするのが
良いと思います。

自分だけが怪我などするならまだしも
他人に危害を加えるのですから
わかりきって乗るわけですから過失ではないですね。

コメントへの返答
2010年9月3日 21:53
こんにちは!コメントありがとうございます。

そうですねえ、慣れさせないとダメですねえ。
初めからつけないとダメってしつけないとだめですね。

罰金を思いっきり高くするのが一番かと最初は5万円、次は100万円。
3回目は免許取り消し、永久欠格っていうのはどうですか?

プロフィール

「やってしもうた、ある店の入り口の縁石の隅をちょっと踏んだらパンクした!ヨコハマのフレバはどこにも在庫がない。165/50R16は不便じゃ❗中華製のタイヤに1万数千円も出せるかいな。」
何シテル?   08/06 11:49
4X4歴12年でしたがピリオドをうち、軽自動車歴が増えていくことになります。周りではあまり見かけない 「ソニカ」これが吉と出るか凶と出るか・・・。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 16:07:30
【愛車無料点検も】半年点検【ご一緒にw】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 11:04:46
BOSCH Aeristo Free AF-S03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 15:52:46

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ソニカから乗り換えました。18年ぶりに乗り換え。 ボチボチいじっていこうと思います。よろ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
自己所有で初めての軽、そして初めての中古。 どうなることやら!ボチボチいじっていきます。 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
今まで乗ってた車の中で一番長く乗っていた。 7年と3ヶ月!TX-LIMITED3.0ディ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2.0G-Limited 今は無きナカミチのコンポを組んでました。ドアの内張の下半分は別 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation