• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月25日

★ ベニヤデスアルト製作記 ⑩ 悪戦苦闘の屋根製作・・・でございます ★

★ ベニヤデスアルト製作記 ⑩ 悪戦苦闘の屋根製作・・・でございます ★














全国10万人のねこまたぎレーシングファンの皆様。(´д`)ゝ




毎度毎度でございます。(´д`)ゝ




来月の舞洲に向けて、昨日やっとガラスの取り付けと、ビス穴へのパテ盛りが完了致しました。(´д`)ゝ




今、こんな感じでございます。(´д`)ゝ







イェーイ!!!(´д`)ゝ



ここから、やっとヲタの染みのペイント作業でございます★(´д`)ゝ




でも、ビジュアル的には、あまり進んでいないので、本日も過去のベニヤデスアルト製作記の続き・・・でございます。(´д`)ゝ




今更感がありますが、まぁ自分たちの思ひ出メモリアル的な要素の為に書いておきますので、おヒマな方は、どーぞ御覧くださいませ。(´д`)ゝ










何年も前から、作りたい、作りたいって、しずちゃかんと言っていた 1/1ノッポマシーン。(´д`)ゝ




ついに、今回、メインディッシュの屋根編に突乳でございます。(´д`)ゝ





まず、屋根を延長するにあたって、何となくのイメージを・・・・・









こんな感じですかね・・・・。(´д`)ゝ




本家マルイのプラモデルに比べると、かなりバランスの悪いノッポ比率です。(´д`;)ゝ




どーして、この屋根の高さになったのか・・・・









単純に、しずちゃかんのサティアンで製作しておりますので、シャッターの高さに合わせただけの設計になっておりますっ!(´д`)ゝ









測量も実施済みでございます。(´д`)ゝ




し 「ちょっとピラーっぽく木を当ててみてさ!」









私 「こんな感じっすか?」




し 「よく分からんな・・・・まぁ実際に組んでみようか。」




とりあえず、木材が足りないので買い出しに・・・・。(´д`)ゝ














使えそうな、金具もテキトーに買ってきて・・・・









私 「高さと幅、こんな感じ???」









し 「・・・・・・。」



私 「・・・・。 し・・ C ピラーも付けてみますか・・・・」













し 「・・・・。いいんぢゃないですか」




私 「ってか、コレどーやってボディーと固定するところ切ったらエエんやろ」




し 「それさな。直角以外の角度なんてどーやったらええかわからん。」




私 「とりあえず切ってみて形だけでも作ってみましょうか。」




シコ シコ ギコ ギコ 




トンテン!  カンテン!!









う~~ん・・・。(´д`;)ゝ



センターが全然出ない。(´д`;)ゝ








ホント、こんな状態でございます・・・・。(´д`;)ゝ




私が悪戦苦闘している間、しずちゃかんはサイドやフロントまわりの骨組みをせっせこせっせこと作っております。(´д`)ゝ







し 「せっせこ せっせこ」







し 「せっせこ せっせこ」








し 「せっせこ せっせこ」




屋根製作・・・車の上では、やりにくいから地上で組んでみよう!(´д`)ゝ









左右非対称でも、とりあえず作って組み付けてから調整するしかありません。(´д`;)ゝ




股、もう一回車に取り付けて・・・・。








私 「ひぃひぃ ふぅ~ ひぃひぃ ふぅ~ ・・・。」




歳をとると、高い所への上り下りが大変でございます・・・。(´д`;)ゝ








とりあえず、形になりました。(´д`)ゝ




カクカク過ぎて、フォークリフトっぽい・・・・。(´д`;)ゝ








完全に一致!!!!(´д`;)ゝ








私 「しずちゃかん!!ちょっと乗ってみてさ~。」







し 「 ヒャッハー!!」




苦労した分、喜びもひとしおでございます。(´д`)ゝ




私 「ちょっと外に出して、見てみましょうか!」














よーし!何となくの形になってきたぞーー!!(´д`)ゝ




し 「完全な割りばし工作って感じやなwww」



私 「オトナになっても、夏休みの工作はやめられないね!」







し 「あとは、ケツまわりの製作やな!」




私 「そーっすね。シルエットマシーンのケツからバックパネルがチラリズムしてるの、大好きなんですけど、この車高の高さやとそれも微妙な感じになりそうっすね・・・。」




し 「おケツまわりガッツリ空いてるからな・・・」




私 「 &ハネも考えやなあかんな~」



し 「まぁ、屋根部分もとりあえずの形になったし、今日のところはこれくらいで勘弁してやるかっ!」



私 「ぢゃ!股ヨロシクでーす!」









そうそう!こんな感じでやっておりましたね!半年前にwwww (´д`)ゝ



股、続きを書きますので、おヒマな方は覗いてみて下さいませ。(´д`)ゝ



ブログ一覧 | ベニヤデスアルト製作記 | 日記
Posted at 2017/10/25 18:54:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

8月9日の諸々
どんみみさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2017年10月25日 21:10
にゃんこ😺先生~❤
こんばんわ?んは?
1ヶ月切りましたね✨
やっとりますねぇ(笑)

猫跨ぎステッカー1㍍×1㍍のがポシイ!‼
コメントへの返答
2017年10月25日 21:23
ブリさーーーーーん!!(´д`)ゝ

お疲れ様でございます★(´д`)ゝ

やっと前後ガラス&パテ盛りまでイキましたっ!(´д`)ゝ

1メートル×1メートルの規格外ステッカーはございませんが、先週末から木工隊長のしずちゃかんがサインの練習をしておりますので、来月は色紙持参で来てくださーーーい!(´д`)ゝ
2017年10月26日 0:13
猫娘レーシングさーーーん💕

やってますねぇ~~~😁❤️合うの楽ちみですねぇ~~~👌

頑張ってくださいねぇ~~~~👌

僕らのバリバリコスプレを見てねん❤️
コメントへの返答
2017年10月26日 6:47
不っ良ぉさーーーーーん!!!(´д`)ゝ

お疲れ様でございます♪(´д`)ゝ

やっと、パテまでいきました!!(´д`)ゝ

もう少し小ネタを仕込んで大阪突撃でございまーす!!(´д`)ゝ

いつもご声援シェイシェイでございまーーす★(´д`)ゝ

2017年10月27日 7:47
ベニアからのスポット増し‼️笑

こらゃまたこりゃまた楽しみですねぇ(´▽`)

是非パレードでも目立ってくださーい( *^皿^)
コメントへの返答
2017年10月27日 12:29
りょぉにぃさーーーーーん!!(´д`)ゝ

お疲れ様でございまーす!(´д`)ゝ

前年度比ビス増し300%でございまーーす!(´д`)ゝ

やっと、白ペンキで全塗しまして、全体的に一色になって、スカーッ!!としました!(´д`)ゝ

次回作業は、シンプル麗心愚ラインを入れる予定で、何とかXデーにギリギリ間に合いそうな気がしてきましたっ!!(´д`)ゝ

プロフィール

「ひさしぶりの日記でございます。(´д`)ゝ http://cvw.jp/b/2508434/44112217/
何シテル?   06/21 12:53
ニッポンの、情けないモノづくり集団。(´д`)ゝ ネコちゃんにすら相手にされない仕様の【 木造レーサー 】を創ることを通して、木の温も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト ベニヤデスアルト2 (スズキ アルト)
前回のノッポスタイルから仕様変更しました。(´д`)ゝ 2018年の暮れに、お友達にお ...
スズキ アルト ベニヤデスアルト (スズキ アルト)
ねこまたぎレーシング、ベニヤシルエット第二弾!!(´д`)ゝ 以前から作りたかった、 ...
マツダ スピアーノ ラパンシルエット (マツダ スピアーノ)
ベースは、マツダ スピアーノ君ですが、分かりやすいので【ラパンシルエット】と呼んでおり ...
その他 改チャリ その他 改チャリ
しずちゃかんが、20数年ぶりに製作した大人の改チャリ★ベースは、16インチ折り畳み自転車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation