• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月31日

 ねこまたぎレーシングって何ですか・・・???(´д`)ゝ

 ねこまたぎレーシングって何ですか・・・???(´д`)ゝ














全国10万人のねこまたぎレーシングファンの皆様。(´д`)ゝ




お久しぶりでございます。(´д`)ゝ





はじめましての方も、2度目ましての方も、どーもどーもでございます。(´д`)ゝ





ねこまたぎレーシングって・・・・一体何なんですか????





って思ってココまでたどり着いた方々・・・





お初、お初でございます。(´д`)ゝ





そんな方々に本日は、【 10分で分かるねこまたぎレーシングのコーナー 】でございます。(´д`)ゝ






ねこまたぎレーシングの由来は、猫にすら相手にされない、無視される・・・・暴O族っぽい改造なんだけど、何か違う・・・・。(´д`)ゝ





僕たちの本来の目的とは、老若男女に笑われ、気持ち悪がられるけど、見た人の口元が緩む、不思議な物体作りなのでございます。(´д`)ゝ





そう、まさに【 ねこまたぎ 】なのでございます。(´д`)ゝ





 あれは、2010年の暮れ。正月明けに開催されるカスタムカーショーを見に行く原チャリ作っていたのが全ての始まりでした・・・。(´д`)ゝ





当時、木工隊長の、しずちゃかんがパッソルを中古で買ってきたのはいいけど、レストアの途中で飽きてずっとほったらかしにしていました。(´д`)ゝ





正月明けに、某カスタムカーショーを見に行く用に乗れるように年末に動くようにして・・・・それだったら僕も何か原チャリ作って行こうって思って、ヤマハのミントをゲットしました。普通に乗れるし、外装もそこそこキレイだったんで、とりあえずノーサスにして、カセットデッキ付けて・・・・(´д`)ゝ


















ってやってたんですけど、シートだけヒビ割れてたんで、手芸屋さんで、白のムートン生地を買ってきて、ついでにシートのアンコ抜いて張り替えました。(´д`)ゝ





白のフサフサシートになって、ちょっと昔っぽいイイ雰囲気やなーって思ってたんですけど、ふとムートン生地を買い過ぎていた事に気が付いちゃって・・・・(´д`)ゝ





うわー!もったいねーな!何かに使えやんかな・・・って思っておもむろにミントのボディーにムートンを被せたら・・・・・アレ?アレ???(´д`)ゝ





なんかウサギっぽいぞ!!!\(´д`)/夜中に1人でテンションあがっちゃって、とりあえず残っていたムートン生地を全部貼ったけど、やっぱり全然足りなくて、次の日に追加でムートン買ってきてミントの全身毛だらけにしちゃったんですね。そんで、ウサギっぽく耳もナポロッキーミラーくらいおったてて付けました。(´д`)ゝ










うぉー!もうこれ完全にウサギぢゃありませんかっ!!しかも新年はウサギ年!!!もう、僕、チャンバーも付けちゃう!!!って思って(給料日に牛丼屋で、今日は生卵もつけちゃう!!みたいな)ストックしてたチャンバーぶった切って2個イチして、ニンジンっぽく赤く塗って・・・




いま思うともったいない事したなーって思うんですけど、一度転がりだした巨大な鉄球は、とまることも、方向を変えることも出来ないんですよね。(´д`)ゝ





【 後悔先に立たず、オチOコ後ろに勃たず 】ってやつですwww(´д`)ゝ




で、こんな事態になってるって、秘密にしたまま完成したミント持って木工隊長のしずちゃかんを迎えに行ったんですけど、彼はそれを見て火がついちゃったみたいで・・・。(´д`;)ゝ




と言うのも、彼、昔はヤン○オートに改チャリ作って投稿していた血統書付きのバカヤローでして(※注 先輩ですw) 彼のは、ノーサス&チャンバーくらいのほぼノーマルパッソルだったので、「てめー!裏切ったな!電話では、ノーサスとムートンシートとオーディオくらいですってゆってたぢゃねーか!」ってお叱りを受けました。でも、「1人だけ目立ちやがって・・・しかもこんなセコイ改造で!・・・で・・・でも、なんだろ・・・・このちょっと嬉しい気持ちになるのは・・・・」











え!?嬉しかったんですか??パイセンも、そーとーな好きモンですねぇwww  で、こんなの普段乗り出来るワケないんで、その後捨てちゃったんですけど、・・・・(´д`)ゝ










また年末が近づいてくると、何かウズウズ、ムズムズしてきて・・・・・結局また作ったんですよね。たつ年だったから、ドラゴン風に・・・・何故か干支シリーズで。正月だからかな?メデタイし。(´д`)ゝ








で、その翌々年だったかな?うま年の年。正月の某カスタムカーショーに合わせて、しずちゃかんパイセンがいきなりパッソルの首を延長してシマウマ生地貼ってシマウマパッソル作ってきたんですよ!!内緒で!!うわ!やられたなー!!って思いましたね。(´д`;)ゝ










・・・でも何だろ・・・・ちょっと嬉しかったんですよねwww これか!この気持ちか!!!(´д`#)ゝ





って、こんな感じで、しずちゃかんが、ごく自然に2人目のねこまたぎレーシングのメンバーとなりました。(´д`)ゝ





その翌年もヒツジ年なんで、何か作ろうか。ってなってヒツジっぽい生地だけは一緒に手芸屋さんに買いに行って、製作中はお互いのマシーンは一切秘密にしてたんですよw 意味も無くwww んで、カスタムカーショーに行く時に見せ合うみたいな。うわ!なんぢゃこれ!!バカだ!!!とかバカがバカにバカって言い合いってたんですね。(´д`;)ゝ











 前々から2人で言ってたんですけど、クルマも作りたいなって。と言うのも、しずちゃかんパイセンは族車大好きで、僕も良くパイセンのマシーンに乗せてもらってイベントとか一緒に行っていたんですね。イベントに行くと、それは、それは、激しい改造が施されたカッコイイマシーンだらけで、毎回楽しみでした。(´д`)ゝ




その時に何気ない会話で、「今までノッポマシーンって見たこと無いよな。ノッポ作ってみたいな!」って言ってたんですね。(´д`)ゝ










でも、やっぱり屋根を延長した時に、ガラスをどーするかって話なんですよね。ピラーはどーする?ボディはどーする?やっぱ難しいなー。ってかベース車は何をチョイスしたらええんやろ???って絵に描いたモチみたいな話をしておりました。(´д`)ゝ






たまたま行ったイベントで見たシルエットカーが、フルコンパネ?ベニヤ?で、すごいモンスターマシーンが来ていたんですね。おぉーー!!なんぢゃこりゃー!!ってかどーやってボディーに取り付けてあるんやーーー??って思って、ひっくい車高の車の下から土下座するよーに覗き込んだんですよ。「アッ!!!こーなっているんだ!!!パイセン!こんな感じで僕たちもやってみましょーよ!」 「そやな!こんな感じでフルシルエットやったらベース気にせずいけそうやな」・・・って単純で少年みたいに心は純粋やけど顔はすっかりオヂサンな僕たち2人は、その1台を見て、すっかりその気になっちゃったんですねwww(´д`)ゝ




そして、ちょうど出てきたベース車がラパン!!(正確にはマツダのスピアーノですけど・・・)










 はじめてシルエットなんか作るからどーしていいか分からなくて、曲面のボディーにどーやって木を取り付けていこうか・・・結構悩みましたね。(´д`;)ゝ









でも、とりあえずノーサスにして、オープンカーにしたかったんで屋根を切ってそこから試行錯誤をして何とか形にだけはなっていきました。タイヤは全部フルカバーして・・・。(´д`)ゝ




しずちゃかんパイセンが色々旧車のヘッドライト持っていたんで、車体に合わせてったんですけど、どれもこれもシックリ来なくて・・・。(´д`;)ゝ






















それもそのハズです。規格外の変なマシーンを作ろうとしているのに、定番メニューな部品をチョイスしていたらダメってことに気が付いて、ヘッドライトは330セドリックの(正確には230)よく族車でツリ目に使うやつを真ん中に1個だけ付けて一つ目小僧っぽくしたんですよ。それに、ウインカーの配線を付けて、走っているときはハザードONで、ポワンポワン点灯するようにしました。これがね、何か、すっトボケた感じになってwww気持ち悪い見た目なんだけど、どこか可愛くて憎めないマシーンになりました。(´д`)ゝ

















 作っている時に、Y本最高顧問が視察に来て、「何でタイヤ隠してあるん?こんなん族車ってゆーより、ただのボートやん」って散々ディスられました。(´д`;)ゝ


















しずちゃかんパイセンと、どーやったらレーシングカーっぽくなるかな??って相談した結果、ゼッケン入れてスポンサーロゴいれたら良いんぢゃない??ってなったんで、製作するにあたって材料を買いに行った店とか、ホームセンターのロゴを入れました。(´д`)ゝ










「おぉ!!なんかレーシーになったな!!」って2人で盛り上がっていたんですけど、完成したラパンシルエットの姿を見たY本最高顧問に、「ゼッケンいれてスポンサー入れたんや。頑張って悪あがきしたみたいやけど。まぁ、ただのボートが競技用のボートになっただけやなwww」





ってまたまたディスられました。でも完成したラパンシルエットを持って、Y本最高顧問も一緒に3人で、某カスタムカーショーに行ったんですよ。そしたら、結構人が見に来てくれたんですよ。(´д`)ゝ





カッコイイマシーンには、「うおー!カッコイイのが来たーーー!!」って人だかりが出来るけど、ラパンシルエットの場合は、「あっ!!珍しい動物がいる!!」 「え!?どれどれ??」って感じですねwww (´д`)ゝ










でも、見に来る人たちみんな笑ってくれるんですよ。衝撃的だったのは、ラパンシルエットの車内に、焼きそばが落ちていたんですね。細かいのが数本、ピピピッって。たぶん内装見たときに、食べてたヤツ噴き出したんでしょうねwww ばっちくて嫌だったけど、何か嬉しかったですwww(´д`#)ゝ





 Y本最高顧問も楽しかったみたいで、それだったら、次は念願のノッポマシーンを一緒に作りましょうよ!!ってなって、こーゆー自然な流れで3人目の、ねこまたぎレーシングのメンバーに、Y本パイセンが加わったんですよ。次の車は、フルカバーせずに、ちゃんとホイールを出すって条件でwww(´д`)ゝ





そこからノッポマシーン作りが始まりました。ベース車は、Y本最高顧問が提供してくれて、平成11年のスズキのアルト。4速ミッションで、完全にオバちゃんのチョコ乗り用って感じで、おふざけベースにはちょうど良いマシーンです。(´д`)ゝ 





絶賛水漏れキャンペーン中で、エンヂンをかける度に、あのかぐわしいにほいが漂ってきて気分が悪くなる。そんな状態の車・・・・・。そう!ゾクに言う解体屋行きのポンコツカーでございます。(´д`)ゝ









そこから3人での作業が始まりました。自他ともに認める3バカトリオ・・・。3人寄れば文殊の知恵と言う言葉がありますが、なかなか粒ぞろいのバカばっかりですので、むしろマイナスポジションからの発進なので苦労しましたねwww (´д`)ゝ(※注 2人ともかなり年上の先輩です) 

















































































































































製作過程は、こんな感じでございました・・・・。(´д`)ゝ





でも、あーでもない!こーでもない!それオモシロイ!!それビミョーやな!!ってステゴザウルス並みの梅干しサイズの脳みそで頑張って色々考えました。役割的に、僕が名ばかりの団長でございますが、企画、現場監督、金庫番からステッカーの発注と管理、お茶くみ、肩もみ、その他もろもろ(よーするに下っ端ww) (´д`)ゝ





しずちゃかんパイセンがメインで材料の切り出し。最初はノコギリも全然使えなかったんですが、作業中盤から木を切ることに覚醒したらしく、今では木工隊長と言う名誉ポジションですwww いま思えば、ベニヤデスアルトの木は、ほとんど木工隊長がノコギリで手切りカットしたんですよねwwwスッゲー!!! (´д`)ゝ





そして新メンバーのY本最高顧問が暴走気味の僕たちのクソなアイディアを正しい道に導いてくれる、正に、最高顧問の役職にふさわしい人です。しかし、作業中にサイコーにおもしろいバカ話をして周りを巻き込むので、作業が一気にペースダウンします。Y本最高顧問・・・・頼りになるようで実は、諸刃の剣なんですよね残念ながらwww(´д`)ゝ






そんなこんなで、作った車が、ベニヤデスアルトです。もらった車で、買ったものは、木材、ペンキ、アクリル板、筆、マスキングテープ、ペンキローラー、ビス(この車は材料が99.9% ビスで固定されています。ボルトを使ったのは、拡声器の固定に6本だけです) パテ、拡声器スピーカー、パイロン、フエルト生地、目覚まし時計6個、カッティングシート・・・・それくらいでしょうか・・・。(´д`)ゝ





製作費????




皆さんが、一回キャバレークラブに行ったらお使いになるくらいの金額です・・・。(´д`;)ゝ




ねこまたぎレーシングって一体何なんですか??ってたまに聞かれますが、レーシングチームではなく、気の合う仲間が集まっている、ただの木工愛好サークルです。(´д`)ゝ




毎年、毎年、訳の分からないマシーン製作を、一生懸命マジメにフザケる遊びをやってきましたが、憧れのノッポマシーンを作ることが出来たので、ようやく、この負の無限ループから卒業することが出来ます。\(´д`)/











次は、何をして遊ぶか未定ですが、結局いつものメンバーになっちゃうんですかね???(´д`)ゝ





万が一、また変な乗り物を作っている僕たちを見かけても・・・・温かい目で見守って下さい。(´д`)ゝ




この度は、こんなハレンチでフザケた車で自動車カスタム雑誌の誌面を汚してしまい、まことに、まことに、申し訳ございませんでした。(´д`;)ゝ







ねこまたぎレーシング   団長 (´д`)ゝ





ブログ一覧 | ベニヤデスアルト製作記 | 日記
Posted at 2018/11/01 00:41:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

盆休み突入
バーバンさん

この記事へのコメント

2018年11月1日 0:53
初めまして!!!!
とある田舎でミントをエンジン焼き付かせて放置してる金太郎飴と申します!!!!

次のマシーンはAZワゴンでお願いします!!!!
コメントへの返答
2018年11月1日 20:48
ナイス トゥー ミート ユー でございます。(´д`)ゝ

えぇっ!!AZワゴン、、いいベースになりそうなんですか??

とりあえず私たちは、めでたく幼稚な木材アソビを卒業しましたんで、貴殿の放置中のミントか、新たに入庫される予定のAZワゴンで、工作頑張ってくださいませ(´д`)ゝ

魔改造たの染みにしてまーーす\(^o^)/

2018年11月1日 18:53
充電期間を置いて、シーズン2に入るわけですね?(・∀・)
コメントへの返答
2018年11月1日 21:05
かっつさん!!

お疲れ様でございます。(´д`)ゝ

ここ数年で、かなり放電してしまったので、充電に要する時間は、かなりかかりそうでございます。(´д`)ゝ

私事ではございますが、老後に支給される予定の虎の子の年金を使って、股、工作活動を再開する予定であります。(´д`)ゝ

将来、若者さん達に老害と罵られるイケイケおじいちゃんになることが目下の目標でございます。(´д`)ゝ
2018年11月2日 6:37
お疲れ様です~😆
舞洲で見たアルト汁エットの勇姿は忘れられません💕

先日、FCカブリオレでキャンプに行くと車好きの小学生がオイラのFCをいたく気に入ってくれたので幌を開けたりリトクタブルライトを開けたりしてサービスしてあげたんですが、フロントウィンドウに飾ってるねこまたぎレーシングのステッカーを指指して『これ、なんでねこまたぎなの?』と聞かれたので『かっこエエやろ!駄目な大人のチームのステッカーやでww』って説明してあげましたww
回答としては正しいですよね?😁
コメントへの返答
2018年11月2日 7:43
ななパパさーーん!!

お疲れ様でございます。(´д`)ゝ

僕も、ななパパさんに撮って板抱いた写真ちょー気に入っております!このナナメ前からのアングルがサイコーでございます(´д`)ゝ

な・な・なんと!!大切なセブンに飾って板抱いているのですか!!!ありがたきちあわちぇ~でございます!(´д`)ゝ

その回答は、入試だったら100点満点どころか、秀逸過ぎて二次試験の面接をパスするくらいの模範解答でございます(´д`)ゝ

今週末の某所某イベントに向けて舞洲時では時間が無くてヤリ残していたことが、この一年間、心の奥にずっと抜けない大きなトゲとして刺さっていたのですが、先日ようやくヲタの染みの内装編も完成することが出来まして、(ってかマダ持っていたんですよね・・・アルト・・・笑)やっと真の卒業に向けてヲトナの階段を上り始めたところでございます(´д`)ゝ
2018年11月2日 8:17
模範解答のお褒めありがとうございます\(^^)/
ちなみにKPにもねこまたぎステッカーを飾らせていただいておりますよー😁
内装完成ですか!!それはぜひ拝見させて頂きタイですー😆
コメントへの返答
2018年11月2日 8:51
Na・Na・Nanto!!愛するKPにも!!(´д`)ゝありがとうございますというよりも、あんなステッカーでほんと申し訳ない訳ない気持ちでいっぱいでございます(笑)
内装、やっと、やっとの完成です(´д`)ゝってか某所イベに合わせて先日からの着手ではございますが・・・
僕たちの大好物なシュールな笑いをチョイ足し板しました(´д`)ゝ
自分たちは、お弁当の割りばしを落としただけで、小一時間は爆笑して気が付けば、お昼休憩が終わってしまうくらい笑いのツボが浅リムですので、皆様の笑いのツボを刺激できるかどうか不安な毎日を過ごしております。万が一、シャドー13J並みの笑いの深リムなツボの方は、4Jくらいにリバレルし直してからご覧いただきたく存じます・・・。(´д`)ゝ
イベント後、内装編も後悔・・・ぢゃなく公開させて板抱く予定ですので、股の閲覧4649お願い板しまーす(´д`)ゝ
2018年11月2日 15:07
猫さーーーーん💓お疲れニャン🐈でぇす✋また、ゴイゴイスーのマシン作ってくださーい😁✌️会いたーーーーーーいッ‼️😍😍😍😍😍
コメントへの返答
2018年11月2日 18:52
不良さーーーーーん!!!!!

お疲れ様deございまーーす!!\(´д`)/

皆さんの口元を緩ませることが出来るよーな新たなネタを股、考えまーーーーす(´д`)ゝ

あの大阪から、もう一年なんですね・・・(>_<)

僕も、佐賀に会いにイキたーーーーい!!(>_<)
2018年11月2日 18:44
先日は新幹線ありがとうございました!
知れば知るほど濃ゆい団体なんですね〜(°_°)
軽トラに猫またぎのステッカー貼らせていただきましたよ!
週末のイベントお気をつけて☆
コメントへの返答
2018年11月2日 19:10
な!な!な!な!\(◎o◎)/!

コメントありがとうございます!(´д`)ゝ

僕たちは、クソジャップ仕様から、ファッキンUSA仕様まで、つまみ食いが大好きな七面鳥野郎でございますが、常に楽しいことを求めて細々と活動しております。(´д`)ゝ


ご声援ありがとうございます!!(´д`)ゝ

皆様に笑って板抱けるよう、道中→会場→帰り道まで、全てシュールなネタを仕込んでますので全開で突撃してまいります!(´д`)ゝ
2018年11月2日 20:46
情報が多過ぎて10分じゃ理解できなかった( ̄▽ ̄;)

お久しぶりでございます〜(´∀`*)
相変わらずお元気そうでナニよりです(笑)
僕の弟の しずちゃかんも便りのないのは良い便り??お元気してますか〜 笑ッ?
アレから1年勃ちますね(´∀`) また機会がありましたらグダグダな茶番劇に付き合ってくださいね(๑˃̵ᴗ˂̵)

朱美ちゃん仕様のパッソルが気持ち悪くてツボりました♡
コメントへの返答
2018年11月2日 22:08
おにいちゃーーーーーん!!(´д`)ゝ

お久しぶりでございまーーーす!!(´д`)ゝ
バカ3匹、ムダに元気モリモリでございますよーーー★\(´д`)/
時が勃つのは、はやいですねぇーーー!!(>_<)
こちらこそ再開の小芝居たの染みにしております!!(´д`)ゝ

朱美ちゃんのパッソル気持ち悪いですよね!!でももっと気持ち悪いのは、オヂサンが年末にアレを一人でシコシコ作っている情景を思い浮かべて下さい・・・。
オエェ~~!!!ですよね・・・・(´д`;)ゝ

今週末は、僕たちごとき、関東某所まで遠征でございます。(´д`)ゝ
皆様!!タイミングが合えば、帰り道にでも、どこかの高速パーキングでお会い板しましょうーーーー\(^o^)/
2018年11月5日 16:39
突然ブログ上げるから何かの前フリかもという気はしてましたが、Twitterのフォロワーさんからびっくりの目撃証言が入りました。
ベニヤデスアルト関東デビューおめでとうございます。
コメントへの返答
2018年11月5日 18:24
イニシャルパイセン!!!(´д`)ゝ

お疲れ様でございます!!

おぉーー!!何気ない日記投稿からソコまで我々の行動がバレているとは・・・(>_<)

関東の某カスタムカーショーにお邪魔させて板抱き、その帰り道にお友達と会うために某PAに寄りました。

デビュー!?したばかりですが、後日、華々しい魂抜きの解体式典が催されます。お時間ございましたら、ご出席願います。

その際に、多額の香典を御持参して板抱くのは、ご心配かと思いますので、レター○ックにて郵送してもらえたら宜しいかと思います。(´д`)ゝ

郵送に不安がある場合は、こちらから取りに行くサーヴィスのプランもございますので宜しくご検討下さい(´д`)ゝ

2018年11月8日 12:50
こんにちは!
にゃんこさん( *´艸`)(笑)
まだまだ進化してたんですね!
コンビニでウンコして手も洗わず雑誌見てたらにゃんこさん達がデカデカと載ってるの見ました!
全国的にも有名人ですねぇ‼️
またお会いしたときはよろしくです(^∧^)
コメントへの返答
2018年11月8日 17:57
ブリさーーーーーん!!

お久しブリッでございます★(´д`)ゝ
去年の大阪の時は、とりあえず完成の、やっつけ仕様だったんで、この一年間ずっとモヤモヤしておりました・・・。(´д`)ゝ
今回のショーに合わせてちょっと前から作業してやっと仕上げる事が出来ました!\(´д`)/

ウンチ付いた手で某雑誌、拝見されたのですね!!自動車の雑誌なのに、僕たちのところだけ車の改造の事は一切書いてないのが僕たちっぽい感じでした★(´д`)ゝ

もうこれで無限ループだった木材遊びを卒業できるので、来年からは大人の趣味らしく、ゴルフでも始めたいと思います(´д`)ゝ
ゴルフセットを持っていないので、とりあえずホームセンターや100円ショップで材料を買ってきて作るところから始めます(´д`)ゝ

こちらこそ、ゴルフ場でお会いした時は宜しくお願い致します★(´д`)ゝ

プロフィール

「ひさしぶりの日記でございます。(´д`)ゝ http://cvw.jp/b/2508434/44112217/
何シテル?   06/21 12:53
ニッポンの、情けないモノづくり集団。(´д`)ゝ ネコちゃんにすら相手にされない仕様の【 木造レーサー 】を創ることを通して、木の温も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト ベニヤデスアルト2 (スズキ アルト)
前回のノッポスタイルから仕様変更しました。(´д`)ゝ 2018年の暮れに、お友達にお ...
スズキ アルト ベニヤデスアルト (スズキ アルト)
ねこまたぎレーシング、ベニヤシルエット第二弾!!(´д`)ゝ 以前から作りたかった、 ...
マツダ スピアーノ ラパンシルエット (マツダ スピアーノ)
ベースは、マツダ スピアーノ君ですが、分かりやすいので【ラパンシルエット】と呼んでおり ...
その他 改チャリ その他 改チャリ
しずちゃかんが、20数年ぶりに製作した大人の改チャリ★ベースは、16インチ折り畳み自転車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation