• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月05日

車高調入替

4/5(火)は待ちに待った、ChronosのCHAOS車高調の取付に有休とって行ってきました。

社長の足が無いとの事で社長宅にお出迎えましたが、なんと電話で起床されたご様子でした(汗)




社長兼整備士⁉︎にかかればあっという間に準備完了。




社長が下敷きになりませんよ〜にと祈りつつ作業は、淡々と進みます…



下がCHAOS。倒立式は太いですね。ヤッパシ。


ウップス。フロントが低過ぎやしませんか⁉︎
ここから何度か車高を、調整してこうなりやした。

Before


After


更なる調整


社長には、電車と言われ、確かに貧相なので、オシャレは足元からと言いますし、ここは、一念勃起じゃなくて発起しようかと思います。

皆さんが気になる乗り心地はキチンとアライメントとってからレビューしたいと思います。でも、帰り道今まで気にしていた路面の状況を気にせずに走れるようになりました。














ブログ一覧
Posted at 2016/04/06 00:38:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

久々のオフ会
LSFさん

おはようございます。
138タワー観光さん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

隙間
ふじっこパパさん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2016年4月6日 0:49
車高がえらく低く見えるのは気のせい・・・じゃないですよねぇ( ̄▽ ̄;)
いつものコーナンに入れなくなりますよー(爆)

これで一念勃起してホイールもパワーアップしちゃった日には、全国のJKが寄ってくるかもしれませんねwww
おこぼれplease(爆)

いやいや、今度試乗させてくださいねー。
コメントへの返答
2016年4月6日 8:17
木の精ですwww。羽田のコーナン、昨日試そうと思いましたが勇気が出ず通り過ぎました…。
綺麗な尾根遺産寄ってくるといいですなぁ(。-_-。)
2016年4月6日 1:08
低っ!指入らないんじゃないですか?

コメントへの返答
2016年4月6日 8:19
これでモニカさんと同じ位の高さになりました!!
2016年4月6日 12:49
きゃー!ひくーい(^◇^;)
でも、これで乗り心地がいいんだから、カオス足はちょー魅力ですよね!
ぜひ乗せてくださーい☆
コメントへの返答
2016年4月6日 19:28
ぜひぜひ(^ー^)ノ
馴染めばアタリが柔らかくなるとの事なので楽しみです。
また、光軸調整せねば…
2016年4月7日 12:38
気になる脚のひとつですが、スペックを見る限りただ単に車高を上げ下げするだけでは勿体ない脚ですよね( ̄ー ̄)ニヤリ
パッと見ただけでシェルケースの太さにニヤニヤしちゃいます(笑)

また乗せてくださーい‼
コメントへの返答
2016年4月7日 23:13
太い事にこしたことは無いですね、ヤッパシ。

プロフィール

「@Bee☆R Mazda3適合されてると言うことはCX-30もいけますか?」
何シテル?   07/07 13:23
Multi-sensory Aesthetic Experience …多感覚での美的な経験… 某バンド名の由来でもありますが, 色々な車の弄りを見て自分...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

thor 電子マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 17:35:45
エンジン丸見え撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 21:27:07
ALPINE X9NXL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 10:35:36

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
アクセラから乗り換え
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
オートエグのマフラー、ローダウンスプリング、BBSホイール(鋳造…)と弄りに目覚めた車。 ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
初めて買った車。ベンチシート、ムーンルーフとエロエロ仕様でした。トランクを開けるとBOS ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツコネのカスタマイズで情報共有できたらなぁと思います。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation