
【1日目】金曜日
長男坊は大学で不在なので、クルマを借りて奥入瀬経由で十和田湖まで、相方さんとドライブをしてきました。
お昼は、道中で長男オススメの天丼と、名物おいらせ餃子を食しました。

奥入瀬に入ると雪が降ってきて、アッと言う間に銀世界になりましたが、昨日のドライブ帰りにスタッドレスタイヤを新調しておいたので、古いマーチでもドンドン進行できます。

おかげで、銀世界の風情ある景色を見ることができ大満足です!

やっと到着した十和田湖は、風が強くて寒さが何倍にも感じられました。

開運の小道を発見して、ワザワザ通って運が開けることを夫婦で祈りー

冷えた体を温めるため、コーヒーを飲みに立ち寄った道の駅で、ひょうたんを使った綺麗なランプを見つけたりー

帰宅後の夕食は、長男坊が遅いため夫婦で長男坊オススメの店に・・・
結局、長男坊オススメの炭水化物ばかりを摂取した1日目でした。
※比較参考写真?
長男坊の部屋掃除のビフォーアフター
夫婦二人がかりでやっつけました。

比較的マシなリビングは腰が痛くて断念・・・
【2日目】土曜日
日本の道100選を歩いて、現代美術館前広場でイルミネーション会場のモニュメントを見学!

いよいよ現代美術館に潜入します。

潜入直ぐに、腹ごしらえ?
アップルパイとコーヒーをいただいてから、いよいよアート鑑賞を・・・

オノ・ヨーコの平和の鐘・・・
とーぜん鳴らしておきました。

色々なアートをのんびり堪能

歩き疲れたのと、長男坊の定期演奏会まで時間があるので、ここでもオススメのお店に入ります。シンプルなパンケーキでしたが美味しかったです。

やっと開演!動画を撮りまくりました。
今回の訪問は、来年度から5年生となり勉強が忙しくなるそうで、長男坊にとって恐らくは最後の演奏会だったからです。
それにしても、ずいぶん大きくなったものです。
演奏する姿に、感動と小さい頃の記憶が蘇ります。彼らの成長とその直向きさに、恥ずべき父親であってはならないと、いつも学びをもらっているワタシです。

目的を果たしたあとは、現代美術館前のイルミネーションを見て、長男坊打ち上げで不在のまま相方さんと、地元のホルモン屋さんで乾杯してー!快眠!!
【3日目】日曜日
昨晩のホルモン食べすぎ&長男坊深夜帰宅のため、誰も起きられず八食センターにお昼ご飯を食べに行くのがやっとでした。

夕食は、近くのレストランで、今回初めて長男坊と一緒の夕食をとりました。
空を見上げると、真っ暗な街並みですので、スーパームーン1日前の月が綺麗に見えていました。
でも、スマホじゃ限界ありますね。
さあ、今年もあと僅か
明日から仕事ガンバロー!!
ブログ一覧
Posted at
2017/12/03 22:53:34