• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masa_FTのブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとう御座います。

新年明けましておめでとう御座います。新年明けましておめでとう御座います🎍



皆様、本年も宜しくお願い致します。

2024年、我が愛馬は8月末から12月初頭まで



クラッチが手に入らず入院しておりましたが、その諸問題を乗り越えて(また別ブログであげようと思っています)やっと退院して参りました。

30日の朝、今年の締めくくりにいつものコースを流し、軽ーく遠回りして大黒へ行って参りました。

その日は、魅力的な国産車の皆様が鎮座されておりました。


天気は曇りですが、ドライブ日和♪


Zな方々や


スカイラインな方々


たくさんの国産車の皆様や

私の大好きな




F様。

そして、レーシーな




CIVIC TYPE Rなど。

目の保養をし楽しんだ後、偶然お隣にとまっていた、PORSCHE GT3 な方(話に夢中で写真撮り忘れてしまいました)と、しばし車談義に花を咲かせ、大黒を後にし



いつものスタバで過ごす、今年最後のコーヒータイムをしばし楽しみ、帰路につきました。

久しぶりに乗った我が愛馬は



やっぱり最高の相棒だと実感し、新しい年を迎えることができました。

今年も少しづつ、イベントなど参加できたらと思っています。

もし、ご一緒させていただく機会がありましたら、皆様よろしくお願い致します!









Posted at 2025/01/01 21:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | testarossa
2024年06月10日 イイね!

All Ferrari ランチミーティング

All Ferrari ランチミーティング皆様、ものすごーくご無沙汰しております!!

久々の投稿でーす♪

去る5月2日(もう1ヶ月以上も前の事ですが・・・)

みん友さんのほうらいさん主催の






~第5回 All Ferrari ランチミーティング~

に、お友達のカリフォルニアの大ちゃんと、812GTS のHirokiさんと参加してきました!

我らは、大黒PA集合4班です!
リーダーSさんF430を先頭に、大黒PAを6時50分に出発、三芳PA 8時集合を目指します。

alt

我が愛しのテスタも出撃です!

alt

前車に続いて大黒出発!
あれ?
なんか前にぜんぜんF様の姿がないし何だか変だぞと思っていると、どうやら出てすぐの分岐で先発した方々とはぐれてしまった様です・・・
しかーし、後続車が付いてきている為、迷っているわけにはいきません😓
気を取り直して、助手席の我が優秀!? なナビゲーターに、ルートを検索してもらい、気を取りなをして三芳PAを目指します。

道中バタバタしながらも無事に三芳PAに到着!
大黒先発隊の方々や三芳集合の方々と無事に合流しました。

三芳PAのF様軍団!

alt

我らも愛馬を並べて

alt

エンジンを冷まし

alt

出撃に備えます!

alt

左から、大ちゃんカリフォルニア、HIROKIさん812GTS

alt

時間となった所で、全車いざニューサンピアへ!

alt

皆さんのかっこいいヒップに見惚れ、官能的な快音に包まれながら、あっという間に会場に到着です!

Ferrari 渋滞を抜け

alt

会場入りを果たしました♪

alt

お手伝い先発隊で会場入りされていた皆様のおかげで、スムースに入場駐車!

ありがとうございます。

こんな感じで皆さんボディの色ごとにとても綺麗に整列♪

alt

いい眺めですねぇ〜

ほれぼれしますねぇ~

F様最高!!

F40もいらしてます♪

alt

そして、とても紳士な方が乗られているピカピカの 365GT2+2

alt

大黒からご一緒だった Mondial T CABRIOLET

alt

白がまぶしい 458 SPIDER

alt

HIROKIさん 812GTS

alt

大ちゃん California

alt

いつも楽しくブログ拝見させて頂いております!
SNJ_Uさん F355

alt

会場整理ご苦労様でした!
れおん&こまちさん F355

alt

そして、いつも大変お世話になっております!
主催者ほうらいさんの 360 Modena

alt

ソフトクリームとコラボ
愛馬の Testarossa

alt

他にもたくさんの方々の素晴らしい名馬が参加されておりました!

なんと総台数88台!!!

こんな景色なかなか見られないですねー

本当に美しいですねぇ😍

alt

見惚れてしまいます。

alt

黄色が新緑に映えて鮮やか

alt

当日は、自己紹介タイムの後に参加車両のSCUDERIA誌掲載の為の撮影タイムがあり、なぜか我が優秀!?なナビゲーターがHirokiさんの812GTSとパシャリ!

alt

撮影終了後、ホテルの宴会場で皆さんでランチタイムとじゃんけん大会!

今回も盛りだくさんであっという間にイベント終了です。

そして、名残惜しいですが会場を後にし帰路につきました。

alt

今回も、とても楽しい有意義な時間を過ごすことが出来ました♪

改めまして、ご挨拶できた方々もご挨拶できなかった方々も、本当にありがとうございました!

つかぽんさんは今回は愛馬でのご参加ではなかったですが、撮影いつもありがとうございます!

そして写真撮影や動画撮影して頂いた方々、本当にありがとうございます。
頂いた写真をここで何点か使用させて頂いております🙇‍♂️

会場誘導や整理をして頂いた皆様、ありがとうございました。

そして何より、主催者のほうらいさんいつも楽しい企画本当にありがとうございます!

Posted at 2024/06/10 14:18:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2020年05月03日 イイね!

GWはがまんのウィークです!

GWはがまんのウィークです!GWはがまんのウィークです!

今は神奈川に来ないでください。

今は神奈川から出ないでください・・・

by神奈川県知事(抜粋)

コロナの収束も未だみえない中、神奈川県知事からのもGWに向けて

緊急メッセージが出されております。

しかし、我が愛馬と飼主の健康維持のため?!

止むを得ず

出動です!

もちろん、我が愛馬テスタは最高の

『移動ボッチ空間』

ですので

人混みと人との接触を避け

消毒液とマスク、そしてサングラスを装備し細心の注意を払って出撃です。

首都高を流して大黒にトイレ休憩にたちよりました。

コロナ騒動の始まりともいえるプリンセス号も姿を消しております。


(4/29日撮影)

愛馬を止めるとほぼ同時にテスタロッサが!

愛馬の並びにお止めになったので

距離を保ちつつ

お声をかけさせて頂きました。



とても気さくな方で、初対面にもかかわらずテスタのいい所悪い所

他にお乗りになっている車のことなど色々お話しさせていただきました!

今日の大黒はこんな感じでしたよ〜










今日は比較的車も多く、写真だけ撮り足早に退散しました!





Posted at 2020/05/03 18:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | テスタロッサ | 日記
2020年04月05日 イイね!

桜とテスタロッサ

桜とテスタロッサ神奈川県知事から

4月4日、5日も引き続き

人混みへの不要不急の外出自粛

のお願いが出ています。

ですので、唯一、一人の空間で

ストレス発散できる車と言うとてもすばらしい

「移動ボッチ空間」に乗って

人混みと人との接触を避けて

日の光を浴びる為、アネスト岩田ターンパイク箱根へ早朝ボッチドライブに出かけました。


思えば、2018年4月1日・・・

みん友さんのハリガヤさんにお誘いいただいて行った

第3回Testa&512TRツーリング

以来、愛馬でターンパイク行った記憶が無い様な・・・

これは、最近開通した横浜北西線のトンネルの響き具合を確かめるチャ〜ンス

ということで、北西線経由でいざ箱根へ!

小田厚を抜けターンパイク入り口に到着です!!



そして、料金所をくぐり抜けしばらく走ると

本日の撮影スポット桜と愛車撮影のメッカ

御所の入駐車場に到着です。

早朝にもかかわらず、数台が撮影待ちで待機。

先に待っていたBMWな方々の撮影が終わり



愛馬の番がやってきました。

あんな方向からパシャリ



こんな方向からパシャリ



今年も綺麗に咲いていました。

撮影後、スカイラウンジに向かって走っていると

途中F355がカーブでクラッシュしておりフロントが大破していました。

そして、スカイラウンジからの帰り道ではまだ処理が終わっておらず

オーナーさんと思われる方がボー然とされていました・・・



やはり安全運転を心がけていても、何処に魔物が潜んでいるかわかりません。

皆さんも気を付けて下さい!

帰り道は特に気を付け地元に戻りました。

そして、締めくくりに自宅の前の桜の下でパシャリ



そして、パシャリ



コロナの影響によって、外出や外食など様々な自粛をしていますが

桜は今年も何事も無かったかのように綺麗に咲いていました。


ニューヨークなどではスーパーと薬局以外お店は閉まり

街中には出歩く人は全くと言っていいほど居ないようです。

まるで映画の中の世界のように・・・

人類対ウイルス

1日も早くこの緊急事態が終息を迎え、気兼ねなくカーライフを楽しめる

そして、そんな日が戻る事を期待して止みません。

皆さんもどうか気を付けてください。

Posted at 2020/04/06 01:03:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | テスタロッサ | クルマ
2020年02月02日 イイね!

久々の出撃!

久々の出撃!お漏らしを克服し帰還


した彼女の調子を確かめるため久々の出撃です♪(´ε` )

出撃時間遅めだったため道も混み混み(汗)

途中F430スパイダーと横横で出会いランデブーし

いつもの湾岸から大黒PAへ。


本日は色々なお車にお目にかかれました。

まずは貴重なお車から!

この黄色いDinoはみん友さんの ofc さんでしょうか。

お近くにいらっしゃればご挨拶をと思いましたが

何分にもお会いした事が無いため見つけられませんでした(汗)





貴重なお車が勢ぞろいですね!

そして、Testarossa & NSX



アヴェンタドール & NSX



ムルシエラゴ & 車高短激渋車



やはり車は車高短ですね〜(≧∀≦)

続いて、R34軍団



F355



カルマンギア



と、まだまだ載せきれない程のくるマニア達が今日も来ておりました。

今日はみん友さんのsugityannさんが456Mでいらっしゃっていました。

お元気そうでテスタも間も無く治るという事で何よりです。


我がテスタもお漏らしが治り、調子が良く一安心です。


そしていつものスタバでお茶をしていると、お隣にF355が停まったので盗撮しました。



後ろのスープラが最近気になります(//∇//)
Posted at 2020/02/03 00:18:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | テスタロッサ | 日記

プロフィール

「新年明けましておめでとう御座います。 http://cvw.jp/b/2509639/48180485/
何シテル?   01/01 21:16
車が大好きなおじさんです ! 宜しくお願いします !
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シェアスタイル ヴェルファイア 40系 シート隙間収納ボックス 2p 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 01:43:36
emblem.M スライドドアオープンキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 07:43:25
Jansite タイヤ空気圧監視システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/23 09:38:48

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェル1号機 (トヨタ ヴェルファイア)
アルファードから乗り換えました! 引き続き宜しくお願いします。
トヨタ ハイラックス D Cab (トヨタ ハイラックス)
HILUX PICKUP D Cab! 4x4に憧れて買った車です。 スピードは出ません ...
トヨタ アルファード アル1号機 (トヨタ アルファード)
我が家の初代アルファード。 この車から我が家のミニバン第一歩が始まりました。 遠出するに ...
トヨタ アルファード アル2号機 (トヨタ アルファード)
二代目アルファードです。 SAの大きくスライドするシートが気に入りこのグレードにしました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation