• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月28日

ジャンケン大会お疲れ様でした!

ジャンケン大会お疲れ様でした! お久しぶりの更新です、( ノ゚Д゚)こんにちわ

昨日は発ねこさん主催のじゃんけん大会に参加してきました!自分がついた時点でもういつもと違う雰囲気w
コンパクト、スポーツ、ミニバン、USDM、バイク・・・普段見ない他車種がいっぱいで刺激的でしたね(゚∀゚)
いつものA3前が2列埋まるくらいのオフは久しぶりでした^^
肝心のジャンケンはまさかの1番手勝負で某「モ」さんに敗退で早々の退散|壁|ヽ(*´ー`)ゞ ァィャー

その後はいつもの光陽へ行って食前にフロッグの話で盛り上がり、食後は3時まで駄弁って帰宅。とても楽しい時間でしたね(^ω^)
次回はパワーチェックオフ???
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/07/28 14:28:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

三者会談
バーバンさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2012年7月28日 17:17
参加ありがとうございました☆

フロッグとピータソはトラウマになりますた(笑)

またご一緒しましょう!
コメントへの返答
2012年7月28日 20:17
お疲れ様でした!
ピータソは何回か行ってるんですけど今まで何か団子だと思ってました(;´∀`)

2012年7月28日 23:28
すんません早々に(>_<)そのあとボクもすぐ負けました(>_<)


ですが、今さらながら、モリスピードだったかモリスターエナジィだったか一瞬飛びましたw
コメントへの返答
2012年7月30日 21:15
いえいえw

あの空気、好きでしたw
またAPWでお会いしましょう!!

プロフィール

「懐かしの場所へ。
マジ普通の買い物にちょいちょい来てるけど、何となく撮りたくなった」
何シテル?   01/14 20:47
名古屋の北のほうでダイヤモンドブラックのC28に乗ってます。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニンジャツール 
カテゴリ:アクセスカウンター
2009/06/09 21:58:03
 

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C26のエアコンが壊れて自分で修理しましたが、スライドドアも調子悪かったりで半年点検のつ ...
マツダ MPV マツダ MPV
親車 免許取って初めて乗った車。でっかい('ェ';) 扱いきれずに市バスにディープキス ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2代目の愛車。2015年7月25日納車 2024年3月10日、3代目のC28と入れ替えで ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁車

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation