• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年03月29日

OSをデュアルブートしてみる♪

OSをデュアルブートしてみる♪









PCが速くなるのかと思って導入したwindowsXP64bit版♪

ところが、今まで使ってきたソフトやアプリケーションの中には

XP64bit版に対応しないものが多くプリンターも使えず

困っていました




せっかく導入したものを32bit版に戻すのも嫌だなぁと

思っていた時に発見した方法が「デュアルブート」!!

これは、一台のパソコンにwindowsXP.HOMEと64bit版の

2つのOSをインストールして使い分けようというもの♪

実際にチャレンジしてみると、なかなか上手く動作せず

丸一日がかりで挫けそうになりました(汗)


ハードディスクを2つのパーティションに仕切り

windowsXP.HOME(32bit)を先にインストールしてから

windowsXP(64bit)をインストールすることで動作出来ました♪

(やったよモグちゃん!!^^)

結局、64bitのOSを買った意味は何だったんだろうと思いつつ

ゴキゲンな仕様に満足です



あっ、また顔文字インストールしなきゃ・・・




ブログ一覧 | やってみる | パソコン/インターネット
Posted at 2009/03/29 15:09:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年3月29日 15:17
大成功ですか?!
コメントへの返答
2009年3月29日 15:39
大成功の裏にはパソコンのデータ真っ白に・・・(笑)
2009年3月29日 15:24
その昔Win98とWinNTをデュアルブートで使ってたのを思い出しますた(笑)
コメントへの返答
2009年3月29日 15:41
おぉ♪やってたんですか~

意外とメジャーな方法なんですね^^
2009年3月29日 15:30
自分はその昔98とMEをデュアルで使ってました!

MEの出始めはフリーズが酷くて…
コメントへの返答
2009年3月29日 15:41
おぉ、ここにも♪

皆さんパソコン歴長いんですね~^^
2009年3月29日 15:49
自分のはツインプレートBタイプですが・・・・爆
コメントへの返答
2009年3月29日 15:56
ぎゃは!

OS技研・・・(笑)
2009年3月29日 15:54
OSの違いで鳥肌やへそ毛の画質はちがうでつか?あっかんべー
コメントへの返答
2009年3月29日 15:58
それが・・・

保存しないで再インストールしちゃったので困っています(笑)

また「何してる」にアド貼って下さい♪
2009年3月29日 16:34
題名を見ててっきりチンプレートかとw。
パソコン関連や周辺機器の事はまったくな私です(汗。
ビスタの使い方がまったくわかりません。時間があれば動画編集とかやってみたいす。
コメントへの返答
2009年3月29日 20:37
あひゃ、OSに釣られちゃったのね(笑)

もうね、車が無いからPCオタクになっています(笑)
2009年3月29日 16:47
マックユーザーはこの方の方法で2つOS(マック4と5)入れてることがありますよね~ WINユーザーでは珍しい・・・かな・・・
コメントへの返答
2009年3月29日 20:38
そうなんですか~♪へぇ~

64bitなんて買っちゃったもんだから意地ですよ、意地!(笑)
2009年3月29日 17:15
RQ画像大量に貼った最近のブログにurl貼っといたのね~ウッシッシ
コメントへの返答
2009年3月29日 20:36
やった~♪ありがとうございます~^^

○○毛も丸見えの写真が・・・

あっ、ゼラちゃんだった(笑)
2009年3月29日 18:02
クラッチかと思っちゃいました冷や汗
お馬鹿さんのしみぼんには専門用語が多くてわけワカメっす冷や汗
コメントへの返答
2009年3月29日 20:39
ぎゃは♪^^

こちらもOSに釣られちゃったのね(笑)
2009年3月29日 19:17
言ってくれればやってあげたのに・・・
コメントへの返答
2009年3月29日 20:40
マジで助けを呼ぼうかとも思いましたよ~(笑)

我ながらよくやりました!^^
2009年3月29日 19:20
私もOSと聞くとクラッチをwww
コメントへの返答
2009年3月29日 21:40
OSに釣られましたか~(笑)

みんなクルマ中毒~^^
2009年3月29日 19:25
winは良いなぁ~色々悪いことが出来て(爆

(`∀´)ウヒョヒョヒョ
コメントへの返答
2009年3月29日 21:54
,;.:゙:..:;゙:.::旦(゚∀゚ゞ)ダハッッ!

悪い虫にも感染します(笑)
2009年3月29日 20:55
パソコン音痴の私には何の事だか…
(;^_^A アセアセ・・・
ところで動く絵文字って有るんですね!
良い物を見せて貰いました。
今度使ってみます。(^-^*)/
コメントへの返答
2009年3月29日 21:56
するどい!!

んじゃ内緒で・・・

http://www.kawa.ne.jp/~kawa/faceani.htm
2009年3月29日 20:58
PCは奥が深いですwww
PC音痴なわたすはウイルスソフトをインストールしてPC壊しました(泣)
コメントへの返答
2009年3月29日 21:57
`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww

確かに調子が悪くなるものもありますね~
自分は無料で動作の軽いソフトを使っています
2009年3月29日 21:21
『デュアル』っていい響きですねw
憧れまつ♪
コメントへの返答
2009年3月29日 21:57
ツインターボに憧れて・・・(笑)

ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
2009年3月29日 21:31
パソコン初心者の私にはチンプンカンプンですw

同じくツインプレートの老舗を思い浮かべてしまいました~!
コメントへの返答
2009年3月29日 21:58
技研ですか~(笑)

どんどんパソコンオタになっています( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
2009年3月29日 21:37
PMC・SさんPC詳しいんですね!

僕は苦手なんです(>_<)

コメントへの返答
2009年3月29日 22:20
何とかここまで着ましたよ~(笑)ヾ(;´▽`A``アセアセ
2009年3月29日 21:56
凄いですね~

仮想で色んなOSを乗っけちゃうと言うのは如何でしょうか?
コメントへの返答
2009年3月29日 22:22
仮想PC??




な~るほど~♪
そういう手もあったんですね!

要勉強です(笑)
2009年3月29日 22:00
おいらはOS含め全アプリばったもんなので、
2000proです。(爆)
コメントへの返答
2009年3月29日 22:23
2000pro!!(笑)

自分も怪しいOSとか探しましたけどね~
2009年3月29日 23:26
そ言えばMacでもインテルCPU機にはコレに似たブートキャンプってヤツが有って、MacとWinと二刀流に出来るンですよね。

何を買ってもMacには対応してないし...ウチもボチボチやってみよーかなぁ...
コメントへの返答
2009年3月29日 23:36
MacでもWINですか~♪
あったら便利そうですね!

Macから見ると、このページも崩れていますかね~
2009年3月30日 1:25
・・・暗号みたい。

私にはさっぱり・・・?
コメントへの返答
2009年3月30日 21:58
買っちゃったからには必死でやりましたよ~(^^;;

一度やれば覚えそうです
2009年3月30日 7:34
例に漏れず、しっかりと読みまつがいをしておりました(^-^;

OSのデュアルプレート???新製品か???ってな感じで(笑)

パソコンのその部分は苦手です。そんなコアな部分をいじり倒しちゃうPMCさんは素敵です(^0^)/
コメントへの返答
2009年3月30日 21:59
デュアルプレートっすか~(笑)
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

車弄りが出来ないのでパソコン弄りに専念しています(笑)
2009年3月30日 13:10
OS… クラッチじゃないんですね(汗


しかし、インストールした64bit版の出番は、いつなのか気になります。
コメントへの返答
2009年3月30日 22:00
64bitの出番?(/∀\*)ドキッ

オンラインゲームに決まってるじゃないですか~(爆)

゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
2009年3月30日 19:20
64bit版のメリットって??
そしてビスタも、、、

32bit版XPで十分っすよね(^^;
コメントへの返答
2009年3月30日 22:01
メリット?(/∀\*)ドキッ

メモリ4Gを認識させる、自己満足だけです(笑)

゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
2009年4月9日 11:18
はじめまして。

仮想化ソフトを使って、64ビットOS上で32ビットOSを立ち上げてみたら?

有料ならvmwareとか数種類あったような・・、たしかSUNにからもフープンソースで出てたみたいですが。

自分はやったことないので、もし挑戦されたら、教えてください。
コメントへの返答
2009年4月9日 22:37
はじめまして♪^^

仮想化ソフト!
そういう方法もあったんですね~

でも、やっと落ち着いてきたのでしばらくは・・・(笑)

プロフィール

「@PMC.S 今年もよろしくお願いします2014」
何シテル?   01/31 10:29
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サーキットタイム換算表 
カテゴリ:サーキット
2010/12/02 23:39:55
 
LAP-SHOT、GPSの購入なら 
カテゴリ:LAP-SHOT 、 GPSなら
2010/11/29 00:15:58
 
テクニカル ウエイブ 
カテゴリ:ヘルメットの塗装なら
2009/05/21 01:04:59
 

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
TO4Rタービン仕様 OSクロスミッション
日産 スカイライン 日産 スカイライン
TO4Eタービン仕様 330ps 平成3年当時
ホンダ その他 ホンダ その他
DJ-1RR&NSR50 高校生の頃 緑山、大垂水峠など・・・

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation