• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月12日

マフラー替えたい・・・(((;゚д゚)))

どうも♪
最近、純正が物足りないとつくづく思うあ~らら。です・・・(;^ω^)


やっぱり・・・純正は・・・おとなしすぎる・・・(´-∀-`;)



だけど・・・マフラーがない・・・(((;゚д゚)))
チタンマフラー・・・御愁傷さまになったし・・・((´∀`*))ヶラヶラ






プランとしては・・・

① ニスモ ヴェルディナNE-1
これが一番欲しい・・・(;^ω^)
だけど・・・値段高いし・・・そんなに状態よさそうじゃあないし・・・
オークションで落とそうとしても、厳しいし。・゚・(ノД`)・゚・。

②ニスモ ヴェルディナ
初期モデルの、マフラーの穴がちょっとおもしろい形してるやつ
音は・・・知らないけどw ちょっと微妙・・・

③フジツボ レガリスR
どうなんだろう? なんとなく・・・(笑)


ぐらいですw



さてさて・・・ど~しようかな~(;´・ω・)

ぁ、お勧めマフラーありましたらコメントお願いします^^
なるべく、静かめで、踏んだら吠えるマフラーが良いです(´-∀-`;)





けど・・・25ターボについてたヴェルディナよかったなぁ・・・(´・ω・`)ショボーン
ブログ一覧 | スカイラインGT-R | 日記
Posted at 2011/01/12 21:09:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第18回クラシックカーフェスティバ ...
よっちん321さん

晴れのち雨のちところにより雪(昨日 ...
らんさまさん

飛騨路ツーリング①〜岐阜前泊、お茶 ...
Zono Motonaさん

プレリュード家族試乗で那須へ(20 ...
RA272さん

枝折峠で滝雲、見れなかったので、奥 ...
なうなさん

【カメラ】飲み会続きの身体に、運動 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年1月12日 21:16
(・∀・)つスーパーターボマフラー
コメントへの返答
2011年1月12日 21:20
HKSのスーパーターボマフラー(((;゚д゚)))

確かに映像見てもなかなかいい音してますよね♪

デザインもかっこいいし(・∀・)イイ!!
2011年1月12日 21:28
ニスモからまた発売では…exclamation&question
コメントへの返答
2011年1月12日 21:29
新品が一番ですよね^^

けど。。。出たとしても値段高いですよね(((;゚д゚)))
2011年1月12日 21:34
HKSのスーパーターボマフラーですかね♪こいつはいいみたいですよ~性能引き出してくれます♪

私は買いませんがw(謎

コメントへの返答
2011年1月12日 21:36
映像みてもなかなか好きな音がします♪
実は理想系だったり♪




だけど・・・ちょっと予算オーバー・・・(((;゚д゚)))
2011年1月12日 21:37
島根で凄く甲高くいい音をしたRを見たことがあります。
かと言って爆音ではなく…
どのメーカーのマフラーかは分かりませんでしたが、チタンっぽいテールが付いてました。


自分はフジツボレガリスを卒業しようと目論み中です。
爆音系へ…
もちろん普段はサイレンサー付けますが(^_^;)

ER用が付くならお譲りしたいところですが(笑)
コメントへの返答
2011年1月12日 21:39
そうなんですか!!
それは。。。探してみてみたいかも♪

出口がチタン風だと見栄えもかっこよいですよね♪


爆音系も良いのですが…
環境的にちょっと自分は厳しいかな~(´-∀-`;)

ER乗ってたら、貰ってます(爆
2011年1月12日 22:03
最近は静かなマフラーが多いから色々と選択肢も広がりますねw

爆音も良いけどホドホドにね♪
コメントへの返答
2011年1月13日 18:10
確かにですね♪
素材もそれぞれ・・・(笑)

爆音好きなんですけど・・・
やっぱり現実的な使用ですからほどほどではないと(;^ω^)
2011年1月12日 22:36
フジツボがお手頃で音もそこそこじゃないかな!?

実はお金持ちだね(¥△¥;)
コメントへの返答
2011年1月13日 18:10
ですよね^^
値段もそそられるところですからね(;^ω^)

いやいや(´-∀-`;)
まったくないですよ~(´-∀-`;)


ないけど・・・やっちゃいたい。。。(笑)
2011年1月12日 23:39
そのお金でランドセル3個くらいは買えそうです(失礼)
コメントへの返答
2011年1月13日 18:11
確かにですね(笑)

a-doさん僕の家に手曲げのマフラー置いておいてください♪(嘘
2011年1月12日 23:47
変えちゃえ、変えちゃえ(笑)←無責任に言ってみる(爆)
JASMAついてれば静かですよ。踏んだら良い感じの音となると着けてる人の意見を聞くか、ベストは実際に聞かせて貰ってというのが良いと思います。もし自分がRに乗ってたらHKSを選択しそうですな。なんとなく…。
コメントへの返答
2011年1月13日 18:12
僕も今回なんとなくHKSを選びそうなかんじも・・・(;^ω^)

やっぱり静かすぎてもおもしろくないし、大きすぎても、迷惑だし(;^ω^)

やっぱりほどほどが~!
2011年1月13日 9:19
GT-R乗りじゃないんで何とも言えないですが・・・^^;

少し無茶をしてみてニスモ ヴェルディナNE-1を
買ってみては^^?

多少何とかなると思いますので←自分がなってますw
コメントへの返答
2011年1月13日 18:13
かな~~~り無理しないと厳しいかな~

だからと言って、いい状態のものも限られてくるし・・・。

ホイールを高く買い取ってくれるなら大丈夫かな?(爆
2011年1月13日 10:11
Rで竹槍を見た事無いから試してもらおうかなw
もしくはサイド出しw
コメントへの返答
2011年1月13日 18:14
でたっw
竹やり♪

本当に山から竹切ってきて刺すか(爆

日本車でサイド出しはいいね~(笑)
2011年1月13日 14:37
所詮マフラーも消耗品…

新品いっときましょう!!
コメントへの返答
2011年1月13日 18:14
そうなんですよね~
所詮消耗品ですからね(´・ω・`)

新品。。。ん~悩みます(((;゚д゚)))
2011年1月13日 21:10
お・ひ・さ(★´・З・)ノ
お金はメンテ代にとっておく!!
いろいろ来るよ〜( ´,_ゝ`)、メンテ代。
高性能だからこそべらぼうな維持費♪
僕のZ君、ブーストupメインぐらいで現代のスポーツに負けへんけど
それなりにお金はね^o^
どうせやったら負けたくないし、外見も◎でいたいし。
要はバランスよね♪

from おぺら。
コメントへの返答
2011年1月13日 21:41
opeeraさん♪
お久しぶりです☆

実は、チューニング計画は・・・メンテ代から出る予定なんですよね(;^ω^)

確かに、25ターボ乗ってるときも、お金が無くなったとたん、一気にメンテにお金かかりましたからね(;^ω^)


高性能だから維持費貯金が一番正しい結論かもしれませんね・・・(;^ω^)


外見も弄りたいし・・・(;^ω^)
バランス良くやっていきます( ´・Д・)ゞ了解!

プロフィール

基本は、スポーツカーが好きですが・・・ メーカー、ボディージャンル問わず、クルマが好きですv(o ̄∇ ̄o) 運転したり、車を見たりしているときが一番幸せで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
2019年12月1日に納車しました。 ついに、ドイツ車に来ました。 そして、10年一筋 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁さんのクルマです。 通算7代目のクルマになりました。 人生初のホンダ車になりました! ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2015年 8月15日に納車しました。 人生はじめての新車です。笑 フェーズ1に乗って ...
スバル R2 スバル R2
つ、ついに。 念願のスバル車。 そして、伝説の660cc スーパーチャージャー付4気筒 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation