• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月21日

逝かせちゃいました(*´д`*)ハァハァ

逝かせちゃいました(*´д`*)ハァハァ ど~も、皆さん私のページではご無沙汰しておりますw
最近、維持りという言葉を覚えたIndianです。

先日、ドア連にした光物に個々にスイッチをつけるだけと甘く見て、バッテリーのマイナス端子を外さずに作業をしてたら、ルームランプと光物が強制ONでは付くのですが、ドア連だけ全て不点灯にorz

ドア連以外は、大丈夫みたいだったのですが、色々と調べたらMPCS(統合制御ユニット)の時間をコントロールする部分(TCU?)を、どうも逝かせちゃったみたい(*´д`*)ハァハァ
試さなかったので、分かりませんが、もしかしたらワイパーの間欠時間も逝ってたのかも!?

で、部品を調べたらMPCSは、ヒューズボックスに一体になってることが分かり、部品代20,900円(・ー・)オワッタナ・・・

とてもそんな余裕は無く、某巨大オクを徘徊してたら( ゚д゚)ビンゴー
超格安ゲットニダ ━━<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>━━!!!!

で、早速こちらこちら

事なきを得ました( ̄ー ̄)ニヤリ
ブログ一覧 | ステップワゴン | クルマ
Posted at 2008/10/21 01:57:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年10月21日 6:40
おはようございます♪

逝かせちゃいしましたね~(^^ゞ

MPCSユニットはドア連動から沢山電源取っていても逝く場合が有るみたいで要注意ですね(#^.^#)
でも、オクで見つかって良かったね(^^♪
整備手帳も詳しく載せて貰って(o^-')b グッ!
コメントへの返答
2008年10月21日 8:30
おはようございます!

遣っちゃいましたw

そうなんですよね~!
調べてたらたくさん電源とっても逝くって、書いてありましたね~!!
ま、今回は本当に格安で手に入ったので良かったのです(汗
整備手帳は、freexさんの詳しさには、適いませんよ!!
2008年10月21日 6:58
無事治ってよかった(*´д`)ハァハァ
ちばからいつでも待ってますよ?(爆)
コメントへの返答
2008年10月21日 12:12
本当、直って良かった~!!

部品代に、送料等すべて込みでちばから3杯分なので、しばらく我慢します(爆
2008年10月21日 7:10
俺もこの前同じ症状になり調べたら、ルームランプショートでヒューズ飛んでましたヽ(゜▽、゜)ノ笑

コメントへの返答
2008年10月21日 12:26
私もヒューズなら良いな~と、思っていたのですが、強制ONで点灯するので、訳分からずにヒューズも関係ないものまですべて調べたのですが、すべて大丈夫でした(汗
そしたらこんなことになってましたorz
2008年10月21日 7:12
自分も、電気いじるときはバッテリー外さなければ(笑)


オクで見つかって良かったですね。
コメントへの返答
2008年10月21日 12:27
いつも大丈夫なので、甘く見すぎました(泣

やはり電気弄るときは、-端子は外した方が良いですよ~♪
2008年10月21日 7:40
こんなことまでやっちゃうんですか~!!
ココは手が出せません。
コメントへの返答
2008年10月21日 12:30
いや、入れ替えるだけですから~!

外したものを逆の手順で戻すだけですから、簡単ですよ~w
2008年10月21日 7:45
おぉ~!格安で直ってよかったですね!

てか普通に直すと2万もかかるの!!!

注意しなきゃですね~!
コメントへの返答
2008年10月21日 12:33
本当、上手いこと格安なのがあって、良かった~!

Dで普通に直すと、たぶんさらに診断料+工賃も取られるのでもう少しいくと思いますよ~!!

ここは逝き易いみたいなので、気を付けましょ~w
2008年10月21日 8:36
そうそう。
友達がMPCSユニット逝かせちゃって、修理ウン万円したッて泣いてた。。。

格安で見つかってよかったですネ~
コメントへの返答
2008年10月21日 12:35
高いですよね~!
ただ情報を調べてもらった整備工場では、ものの割には安い方じゃないって言われましたよ!!
って、事は…(汗

本当、運よく格安で良かったですw
2008年10月21日 8:49
なるほど・・・

部品高いですね・・・

安く見つかって良かったですね~(笑

コメントへの返答
2008年10月21日 12:37
部品、高いですよね~!

オクなので、補償はありませんでしたが、何事も無く無事復活したので、良かったです!!
2008年10月21日 9:50
やはり電源ってだけあって扱いは要注意手(パー)
もうそんなコトないと思いますが安く済んでよかったひらめき

純正ほど高い部品はないですから冷や汗ひよこ
コメントへの返答
2008年10月21日 12:39
本当、良い勉強になりました!

今回は運よく格安でしたが、新品だったら、あれもこれも買える金額だからね~w
2008年10月21日 10:11
僕はこういうハイリスクな部分は怖くて手を出しません(~_~;)
仕事で440Vの電源をショートさせたときは青ざめました(ばく

オクって色々あるのに何故か僕の探し物は出ないんですよ~orz
コメントへの返答
2008年10月21日 12:43
今回はちゃんと、バッテリー外して、時間もきちんとおいてから、作業しましたから、危なくないですよ~!
って、440Vそんなの遣ったら、花火が凄いんじゃない(爆

いや~、今回はたまたまで、私もずっと追い続けてるブツ有りますよ~!!
2008年10月21日 11:35
なるほど!!!

実は僕も一列目と二列目のドア連逝かれちゃってるんですよ!!

セキュ取り付けのとき店の人にやられまして・・・

この話を店の人にしてみたいと思います

参考になります
コメントへの返答
2008年10月21日 12:48
とりあえずエンジンルーム内のヒューズボックスの3番のヒューズが切れと断線がなければ、怪しいかも!

一応Dで、コンピューター診断が出来るみたいです。
私は、ホイール変えて行かないといけないのと、安いブツが有ったので、自分で遣っちゃいました。

原因が分かると良いですね~!!
2008年10月21日 12:01
ドア連動にてMPCSが逝くぅ~って、よく話を聞きますが…新品ってそんな値段がするんですね )°O ゚( !

オクで安く入手できまして何よりです。
コメントへの返答
2008年10月21日 12:51
ドア連ですぐ逝っちゃうみたいですよ(*´д`*)ハァハァ
ま、普通に使ってれば大丈夫なのですが(汗

純正新品は高価ですが、今回は、送料、振込手数料等すべて込み、ちばから3杯分でした~w
2008年10月21日 13:07
部品けっこう高いんですね!無事に治ってよかったですね(^O^)
コメントへの返答
2008年10月21日 15:06
純正部品って、高いですね~!
私はさらに、TCUの部分だけで良かったんですが、一体って事で余計に金額が掛かっちゃうんですよね~(汗

ま、今回はすべて込みで新品部品の10分の1でて治ったんで良かったです~!!
2008年10月21日 15:58
凄いねぇ、こんなのまで直しちゃうんだからさぁ~

オク徘徊で見つかって良かったですね。
小生も探そうっと。
コメントへの返答
2008年10月22日 6:57
今回のは、本当に入れ替えるだけで、カプラーもそれぞれかたち違うし、ヒューズの場所もコインボックス裏に書いてあるので、ちんぺいさんでも出来ますから~!!

オク徘徊で格安で見つかったのはタイミングが良かったです~!

何を探すんですか!?
2008年10月21日 18:43
えっ!そんなことがあるんだっ!
気をつけます。

以前~ハザードが点灯しなくなり~
Dらーさんに持ち込みましたがぁ~
ヒューズ切れだったみたいなのですが
原因不明・・・そのままなのですけど
不安です。
ヒューズ代も無料でしたけど~(笑)
コメントへの返答
2008年10月22日 7:00
横着をするとそんなこともあるみたいですw
さらに調べてたら、日産系も弱いみたいでしたね!

D入るだけなら大丈夫なんですが、サ行となると、ホイール変えて来てくれって言われ、面倒臭かったので、オクでポッチと自己完結させちゃいましたww
しかしちちさんのは、原因不明、気になりますね~!
でも今大丈夫でしたら、問題ないんじゃないですかね!?
2008年10月21日 21:38
お久しぶりです(^^♪こんな物もオクで購入できるんですね(^^)復活良かったですね
コメントへの返答
2008年10月22日 7:02
お久しぶり~♪
こんなものもオクで購入できて、格安で復活できました!
色々とお忙しそうですが、またお会いしましょう!!
2008年10月22日 0:42
あらら~
私も逝かせてしまいそうで
ドア連の光物外そうかと・・・
オクで格安であるんですね♪
安心して弄れる気がしてきました(笑
コメントへの返答
2008年10月22日 7:07
う~ん、どのくらい大丈夫なんでしょうかね~!?
ただオクは今は、私がGETした金額より大分、高いのしか無いですね~(汗
時間が有れば、故障した方もばらしてみて、ハンダ等で上手く直らないか研究してみますw
2008年10月22日 8:27
逝かせちゃったんですねぇ~(´Д`)ハアハア
流石…テクニシャン…(爆)

でも、無事に直って良かったですね!

σ(^_^)もこれからは横着しないで、
バッテリーの-を外してサ行しま~す。(笑)

コメントへの返答
2008年10月22日 8:30
逝かせちゃったみたい(*´д`*)ハァハァ
ゴールドフィンガーで(爆

でも、無事格安で直って、良かったで~す!

私も、横着無しで、ちゃんとバッテリー外すよう気をつけま~すw
2008年10月22日 21:50
こんばんわぁ♪

最悪のケースはこの様な事になるんですねぇ。
無知な自分は間違い無く
やっちゃいそうなパターンです(汗
コメントへの返答
2008年10月23日 8:36
おはようございます♪

ま、稀だと思うんですが、最悪このようになり、お金が掛かっちゃいますねw
きちんとバッテリー外して、遣れば…
たぶん大丈夫かと(汗
私も、電気系詳しくないので分かりません(爆

プロフィール

「今日は、下の子供の運動会走る人イベントでも、雨降ってきたふらふら最後までもつかexclamation&question終わったらビール目がハート
何シテル?   10/03 09:48
最近オンでは、徘徊ばかりとなりますので、ご了承お願いします。 が、オフには積極的に参加したいと思っています。 バイクと車、そしてゴローズ好きで、このよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

関東最大級ハーレーバイカーズイベント 
カテゴリ:DRAGON WAVE 2000
2007/01/06 17:44:46
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
90年頃のDR250Sです。 無理やりXL系のタンクとトラッカーシートを付けています。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
パーツレービューへACC エアボンバーを掲載したのでその比較として、最低車高状態の写真を ...
その他 その他 その他 その他
61年前の車両になります。 修理&レストアに出し、もう5年半ほど家に戻ってきておりません ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation