• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月10日

4独にした…

4独にした…









のかと思い、よく見るとタイヤがパンク?なのかエアが抜けてたorz



で予定があったので放置(笑

しかし明日仕事なので、先程風呂に入る前に冬仕様にして見ました!!



ではずしたタイヤがこれ!



今年いっぱい使用しようと思っていましたが、ま~切っ掛けが出来て良かったかな(笑
タイヤもこれだけ…
ってだいぶ形が変わるまで使ってもらって、本望だろうし(爆

皆さんもお気をつけください!
まだワイヤー出てなかったから大丈夫だったかな( ̄o ̄;)ボソッ
ブログ一覧 | ステップワゴン | クルマ
Posted at 2007/12/10 00:52:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

おはようございます。
138タワー観光さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2007年12月10日 1:16
もう、Indianさん無茶し過ぎなんだから~(*´∀`)
コメントへの返答
2007年12月10日 7:04
いや~、タイヤ変えるタイミングが(笑
って、リアに金かけすぎて、NEWタイヤ買えなかった(爆
しかし雨の日怖かった(;^_^A アセアセ・・・
2007年12月10日 1:32
凄いことになってますね。

Indianさんのステップ冬仕様も
カッコいい!テッチンが渋い!
コメントへの返答
2007年12月10日 7:10
何か変だな~と思って良く見てみると、タイヤのエアが…
決して使いすぎのためだとは思いませんが(笑

あざ~す、中途半端よりはテッチンの方が良いかと…
って、毎日の通勤に使ってますので、経済的にも実用的なのが一番なので(爆
2007年12月10日 1:52
春になったら~~19ですね(笑)
コメントへの返答
2007年12月10日 7:15
イク~~(*´д`*)ハァハァ

欲しいですが、毎日の通勤に使ってるので、悩む~!?
って、それ買うと本当に何も出来なくなっちゃう(笑
2007年12月10日 7:48
冬仕様のステップもなかなか良いですね~。
今年は雪降るのかな~?
コメントへの返答
2007年12月10日 12:52
あざ~す!!
ホイール黒もいけるかもしれませんね(笑
噂では今年かなり降るって聞いてますが、自己中ですがスノボもやらなくなってので、降らない方が助かります!
2007年12月10日 8:47
タイヤ凄い事に成っていますね・・・・(笑

空気の変わりに中に何か入れたら未だ走れるかも・・・(爆
コメントへの返答
2007年12月10日 12:55
タイヤ凄いことになってましたね(汗

確かに中に何か…
って、ハンドリングとか凄いことになりそう(笑

確か自転車とかは、パンクしないタイヤなんてのが有ったような気が!?
2007年12月10日 8:54
素敵な引っ張り具合ですね~。
オイラ好みです☆

タイヤ交換のついでに、
インチUPですか?
[影]ω ̄)ジーーー
コメントへの返答
2007年12月10日 12:59
引っ張り具合はいいのですが、オーナーがセコイので(笑
履きまくってたから、サイドのメーカー名とか半分消えてた(爆

インチUP 逝きたいですね(*´д`*)ハァハァ

って、内装逝きたいと思ってるのでどうでしょ~!?
誰か格安で…
2007年12月10日 10:08
タイヤの形が凄~い!

自分のは大丈夫、( ̄▽ ̄)V いえーい!

冬仕様は車高下げて滑った方のが速いのでは・・・?
コメントへの返答
2007年12月10日 13:01
タイヤは本当に内側のショルダーが無くなって、丸くなってた(汗

GSX-R1100も全下げで走ればすぐ逝きますよ(笑

ソリ…
確かにオイラのフロント溝まであり速そう(爆
2007年12月10日 11:27
(≧m≦)ぷっ!

あぶねぇなぁ( ̄ー ̄; ヒヤリ
コメントへの返答
2007年12月10日 15:10
本当に走行時だったらと思うと(滝汗

家族乗せては、ハンドル力入れて、ゆっくり走行でした!!
って、その前に、タイヤ交換したほうが良かったのですが、\使いすぎてこってり絞られてまして(笑
2007年12月10日 11:45
タイヤのチェックはコマメニしましょう?
ワイヤー出てからでは、アセリマスので( ̄o ̄;)ボソッ

コメントへの返答
2007年12月10日 15:16
いや~、減ってたのは知ってたのですが(汗

アライメント狂ってワイヤー出たときも、裏返して履いてました!
結構大丈夫なものなんですよ(爆
気を使って体に悪いですが(笑
2007年12月10日 18:00
こんばんは。
オフのときも、思いましたが、かなりタイヤも気合が、入ってましたね。笑
それにしても、かなり大きく見えるホイールですね。ホホホ
私ももうすぐ、冬タイヤに換えます。
コメントへの返答
2007年12月10日 19:23
ハリューさん、こんばんは!
アハ、やはり気付きましたね(笑

ホイールは、よくキャップ見たいって言われます(爆
でも、結構気に入ってて、廃盤なのでインチUPは悩みます!!

冬タイヤも去年、アライメントが来るって片減りです(滝汗

タイヤ交換頑張ってください♪
2007年12月10日 21:43
もはやホイールが走ってるような感じで・・。(≧▽≦)

もう僕は雪道は走らないと決めたのでこのまま行きます♪

スリットとして使うってのは・・爆
コメントへの返答
2007年12月11日 7:09
減り過ぎでやばかった(≧◇≦)

私の場合通勤に使ってますので、雪降ったら行かないって出来れば交換しないのですが(笑

スリット滑りそうでしょ~(爆
2007年12月11日 0:03
ツルツルを外側にして・・

あと半年頑張りましょう~♪
コメントへの返答
2007年12月11日 7:12
意や~、一度裏返してますので、外側もお金かけて裏返すほど溝残ってないです!

新品からこんなに頑張って、9ヶ月しか持たないorz

このタイヤ、サイド減りやすかったのかな~!?
2007年12月11日 0:08
見事な片減りで…(笑)
タイヤのおいしい部分がまるごと残ってるじゃないですかぁ~♪爆

走行中のバーストじゃなくてよかったですね!
コメントへの返答
2007年12月11日 7:14
ホントおいしい所使わずに、終わっちゃいました(泣

本当に走行中にバーストじゃなくて良かったです!!
ここでケチって、大きな代償払わなくて良かった(汗
2007年12月11日 0:38
本当にタイヤもあそこまで使ってもらえれば本望ですね!
走行中に大変な事にならなくて良かったですね♪
コメントへの返答
2007年12月11日 7:17
いつも使い倒すのですが、今回は特にタイヤのショルダー部分が減って、サイドまで逝っちゃって(笑
他のタイヤなら、ワイヤーが先に出てくるんですけど(笑

ホント、走行中に大変なことにならず、交換で着て良かったです(汗
2007年12月11日 7:14
まだいけそう・・・・・と思うのは・・


僕だけ?
コメントへの返答
2007年12月11日 7:19
いや~、おいしい所は本当残ってますので、自分もまだ逝けると思ってました(笑
ワイヤーも、まだ出てないしね(爆

でも、これを良い切っ掛けに交換しちゃいました!!
2007年12月11日 8:35
鬼キャンタイホー!w
気室に発泡ウレタン充填したらまだいけますよ(ばく

ウチはキャンバーついてないんで均一で綺麗に減ってます(^-^)v
コメントへの返答
2007年12月11日 12:18
私のはナチュラルキャンバーのみですので(汗
発泡ウレタンなら、軽くてキョウドも出て
って、コラーどうなんでしょう(笑

やはりトーコンとキャンバーアジャスター必要かな!?
長い目で見れば簡単に元取れそうですし!!
でも、調整してタイヤ立たせた場合、やはりハミ出ますよね?
2007年12月12日 1:04
ウチのはトーコンは入れてないです。純正ですがまだ十分補正できるレベルです。

エアサスは上げ下げしちゃうから逆に悩みますよね~ 下げた状態で見栄え良く調整すると上げた時にポジティブになりかねないというジレンマw 
走行車高でキャンバー0くらいが下げてもベストかと。エリやステップのダブルウィッシュボーンはタイヤ被り始めると一気にキャンバー付いてきますね。
コメントへの返答
2007年12月12日 15:19
すぎやんさんは、トーコン入れてないんですね!
って、補正できる範囲なんですか。

エアサスも一応、アライメントを見たいるのですが、4kg?よりエア圧をあげる分には、大丈夫って教えてもらってるんですが…

確かに、リアはナチュラルでも凄いキャンバーになりますね(笑

キャンバー0に合わすと、自分もオバフェンにしないと、ショルダー出るだろうな(汗

プロフィール

「今日は、下の子供の運動会走る人イベントでも、雨降ってきたふらふら最後までもつかexclamation&question終わったらビール目がハート
何シテル?   10/03 09:48
最近オンでは、徘徊ばかりとなりますので、ご了承お願いします。 が、オフには積極的に参加したいと思っています。 バイクと車、そしてゴローズ好きで、このよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

関東最大級ハーレーバイカーズイベント 
カテゴリ:DRAGON WAVE 2000
2007/01/06 17:44:46
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
90年頃のDR250Sです。 無理やりXL系のタンクとトラッカーシートを付けています。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
パーツレービューへACC エアボンバーを掲載したのでその比較として、最低車高状態の写真を ...
その他 その他 その他 その他
61年前の車両になります。 修理&レストアに出し、もう5年半ほど家に戻ってきておりません ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation