• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっしー@SEEDの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2025年1月19日

マスターバッグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
交換完了写真から✨

ヤフオクで程度良さそうなのを厳選して入れ替え完了👍

マスターシリンダーは事前にカプ山先生からオバホ済みを送って頂いてました😁

元々付いてたものは酷いものでした💦
中に真っ黒なオイルがタプタプと入ってました。

症状としては、ブレーキを踏んだ時に、グッと入るんですが、たまにその先に入り込むというか…。一回でしっかり効いてくれないのでフルブレーキするのが怖くて怖くて💦

あと、フルブレーキの後にブレーキが戻ってこない時があったので、引きずるというか。

似たような症状の方はマスターバッグ疑ってください💦

僕は前後キャリパーオバホまでしてしまってフルコースで直しちゃいました(・・;)
2
ヤフオクでこいつを買ってからずっとブレーキには悩まされてましてが、やっと完治しました😭

今はかなりフロント寄りな効きになったので、後は前後バランス取れたらいいなぁ✨

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランスミッション&デファレンシャルオイル 同時交換 Part 1

難易度: ★★

ヘッドライト磨き

難易度:

サイドシルプロテクター リアエンド 再固定

難易度:

カプチ 水抜き剤注入 25.8.19

難易度:

【備忘録】リアブレーキ スライドピン清掃

難易度: ★★

油脂類交換記録E/O25 O/E

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月19日 19:56
ご参考に。
Pバルブ外して、直結にすれば良い感じでリヤメインでのブレーキフィーリングになりますよ。
ノーズダイブほとんど無く、車体が平行に沈む感じです。
自分はアジャスター噛ませましたが、結局全開で使っています。
コメントへの返答
2025年1月19日 20:01
ありがとうございます!

やっぱり外すと平行に沈んでしまうんですね💦
流石にそれで走るのは怖いのですね💦

やっぱりバランサーが欲しいです😭
イメージ的には7:3ぐらいで効かせたいです😓

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスタースライダー】 http://cvw.jp/b/2514402/48288990/
何シテル?   03/02 07:12
整備手帳代わりに活用しているので、更新はメンテが主になります???♂? 相互フォローは基本会える方のみとさせて頂いてます???♂?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

真夏対策①(屋根の遮熱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:35:44
週間、K6Aを作ろう!その12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 07:19:24
SMARCY サーモバンテージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 12:55:47

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コペンを手放し当初から探していたカプチーノに乗り換え✨ 色々メンテしながら楽しくのんびり ...
ジープ パトリオット ジープ パトリオット
日本で限定20台の70th限定車です✨
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
嫁車です🚘 嫁さんは四角いクルマが好きなのでパトリオットもコンテも四角いのを選んでます ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
BP2Lの4スロVプロ制御の6速載せ換えのフルチューンでした🎶 幌なしのなんちゃってオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation