• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月30日

中国地方最大のアーチダム 温井ダム訪問

中国地方最大のアーチダム 温井ダム訪問 今日、広島県にある温井ダムへ行ってきました。
温井ダムはアーチダムです。私はアーチダムを実際に見るのは初めてでした。
アーチダムの中でも温井ダムはかなり大きく、日本にあるアーチダムの中で黒部ダムに次いで二位の堤高156mを誇るダムです。


アーチダムはアーチの性質を利用して両側の岩盤で水の重さを支えるダムです。
横から見ると美しい曲線でできています。


ダム資料室にある展望デッキから見た温井ダムです。
ここから見ると逆三角形型の堤体がよく見えます。


資料室がある管理所の近くにあるエレベーターで下るとダム内の通路を通ってダム下の広場に行くことができます。ダム内の通路は外部より温度が低くひんやりしていました。


ダム下から見ると温井ダムの巨大さがよくわかります。
時々行われる放流ではかなりの迫力を感じることができるそうです。


アーチダムは真下に行くと覆いかぶさるような迫力を感じます。温井ダムは間近でダムの迫力を感じられるダムです。


ダム近くにある「ぬくい夢の杜」から撮影しました。ここはダム建設時ケーブルクレーンの走行路だったそうです(対岸までケーブルを渡してコンクリートを打設していたそうです。スケールの大きさに驚きます)。
ここからだと弓なりに反ったダムの姿がよくわかります。

今回温井ダムを訪問してそのスケールの大きさに驚きました。また放流があるときに訪問してみたいです。そして日本二位のアーチダムを見たので次は日本一位のアーチダム、黒部ダムもいつかは訪問してみたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/30 18:43:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

ステロイドの影響
giantc2さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「福山自動車時計博物館訪問 http://cvw.jp/b/2514661/48368802/
何シテル?   04/13 11:23
山彦望です。よろしくお願いします。 Twitterでも同じ名前で投稿しています。そちらはゲームと鉄道の話題中心で車の話題はほとんど出しません。車の話題は基本的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミライース イースくん (ダイハツ ミライース)
イースくんは母親のつけたニックネームです。自分の運転を見直し反省するためドライブレコーダ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
祖父の車です 仕事でMTを運転する機会があるかも知れないと言ったら、練習用として貸してく ...
ホンダ フィット 藤子 (ホンダ フィット)
ホンダ フィット(GD1)に乗っています。母親から引き継ぎました。愛称は藤子(母親がつけ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation