• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joyan'sH31A-4A30の"BA-CJ43A" [スズキ スカイウェイブ250]

整備手帳

作業日:2018年7月1日

アンダーカウル補修その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
現状はアンダー回りカウル無しのまま
しばらく動かさない車両となっている。
2
前日塗った塗装が乾いたので
下にあるサイドレッグシールドの純正カラーYARを目指してスプレー缶で塗装します…
3
2本のスプレーで組み合わせて調色したつもり
4
塗料乾燥の間に割れていたロアレッグシールドを交換します。
ヤフオクで購入、上部差し込みピンが折れてましたが、バーナーで炙り 溶かして補修^_^
5
フロントレッグシールドを外して
作業します。
6
本当はアンダーカバーも取り付けたかったが
サイドレッグシールドと一緒に取り付けにします^_^
その1で補修済みです。
7
何にせよ、後はサイドレッグシールドのクリアー塗装まち
ウレタン2液のタイプでガソリンが垂れても大丈夫になるらしい。
アクリル塗装の上にこのウレタンクリアーの組み合わせ
だいじょうでしょうか??
完全に乾燥してからのクリアー塗装にします^_^
8
この写真は在りし日の勇姿


早くお出掛けできるように頑張らねば
もうしばらくの我慢、慎重に…
うまく行きますように。(^_-)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メーター球切れ💡LED球に交換💡

難易度: ★★★

ハロゲン球LED化

難易度: ★★

冷却水交換

難易度:

上抜きオイル交換実施

難易度:

大っきいリアボックス装着。

難易度:

マフラー交換🔧🛵💨

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「冷却水交換その後 http://cvw.jp/b/2514682/48576859/
何シテル?   08/02 11:12
joyan'sH31A-4A30です。名前の由来は前車ミニカから、6ケ月だけ乗るつもりで11万円で購入し壊れるまで乗るつもりでしたが、壊れたら修理してそんなこん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tenten357さんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 22:29:06
ムック。さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 05:58:03
CJ43A イグニッション修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 21:58:29

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H29.2.25納車となりました。 中古4年もの70,886kmより 約2万km/年走行 ...
ローバー ミニ minicha (ローバー ミニ)
ミニカに載せてお出掛け可能です。 購入価格¥9,600-by amazon
スズキ スカイウェイブ250 BA-CJ43A (スズキ スカイウェイブ250)
30年ぶりにライダーに変身して見ましょう! じっくり練習してからぼちぼちとやってみます。
ホンダ ストリーム LA-RN1 D17A (ホンダ ストリーム)
2001年式 家族の成長と共に過ごした頼れる相棒。 22年と8ヶ月と6日 お世話にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation