• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月21日

異音しまくり

異音しまくり 朝の通勤20分程なんだけど、発進で「バキッ」、左折右折で「バキッ」、戻して「バキッ」、チョッとした轍で「バキッ」、最後にバックで「バキッ」。
可也オーバーに書いたけど、それほど大袈裟でもないんだな!?(苦笑

いい加減五月蝿いから、昼休みロワ側をフリーにしてスタビほぼ直立させて帰ってきました。
一度も鳴らずに・・・素晴らしい。
因みに車によっては、ステ切りしたらタイヤ巻き込むか刺さるのでご注意下さい。

もうチョッと細るかピッチ削ったら鳴んないだろうけどね~

何かマニュアル通りの異音で新鮮でした!(笑
ブログ一覧 | スターワゴン部 | クルマ
Posted at 2009/05/21 19:21:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2009年5月21日 19:31
懐かしいねぇ~

鬼絞りだったからバキバキいいっばなしだったよ(爆

最終的に他のきしむ音もし出したから車ごと葬りますた(汗
コメントへの返答
2009年5月21日 20:53
懐かしいでしょ~マジで!
スペギは音しないもんな~してもスターワゴンみたいな音しないからね。(笑
2009年5月21日 19:44
…( ̄ー ̄)

バギーですな

コメントへの返答
2009年5月21日 20:55
今時のバギーはこんな昭和チックな音しないよ~(笑
2009年5月21日 19:49
ボルトがクランクした経験ありです(汗)
コメントへの返答
2009年5月21日 20:57
そんな経験は無いな~♪

これはブッシュ入れた時点で当たり所が変わったんでしょう。
昨日の今日だから・・・(笑
2009年5月21日 20:37
ここにハイテンションボルトを使っていて走行中にちょっとした段差を超えたらバキャンという音と共にボルトが折れた経験ありです。

とにかく絞ると無理が掛かる所なんでスタビ要らないですよね。
コメントへの返答
2009年5月21日 21:02
たったあれだけの部品だけど、かなり規制してますからね。
鬼キャンだったら入れるのに苦労するし・・・。

抜いて気持ち悪いのは最初の数日だけですからね~で、抜いてるの?
2009年5月21日 21:12
だから~
純正仕様にしなくっちゃ!(笑
コメントへの返答
2009年5月21日 23:13
やぁ~違法改造してる人に言われるとは!(爆
2009年5月21日 22:09
はぃ~
バックでバキッ!って鳴き声を上げ
ますね~。まぁ鳴かないのも気になるん
ですけどね~(笑)
原因は何気に解るんですか、復旧までは~
至っていない(爆)。
コメントへの返答
2009年5月21日 23:15
鳴かないのが一番ですよ~
長いこと鳴らないのに鳴り出すと不安で不安で!(汗

プロフィール

「近場移動する為だけの中古タント http://cvw.jp/b/251574/48507246/
何シテル?   06/25 00:08
放置癖と収集癖で適当に生きてきましたが自己啓発中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

美味しいハンバーグを食べに行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 05:20:27
バンプストッパー取り付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 21:58:58
日本一周 PHVと紀伊半島ツーリングへ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 04:00:21

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
目立たない車選びしたらタントだったと
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
後発ですがよろしくどす♪ パーツレビューはいちびって純正品ばかりをあげてましたが、社外 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
キタコ82ccボアアップから京浜キャブに前後油圧式ブレーキ変更にフロントフォークはNS1 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
猿人焼きついて友人達に部品取りされました。 何かに流用できるかとSERGEANTのフット ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation