
昔から行ってみたかった「イニシャルD」の名所を巡る旅。
今回はツアー最後に行った赤城山です。
レッドサンズのホームコースだけにFFのインテだけど気分は「赤城の白い彗星」です。(笑)
コースのスタート地点の少し下のほうにあるお食事処のお店を通過します。
イニシャルDでもこちらも出てくるお店ですね ♪
少し上るとダウンヒルのゴール地点に到着しました ♪
涼介が須藤京一に勝利後「おまえの弱点は右曲がりだ…」と指摘した場所。
京一「負けたぜ涼介、見えたと思ったおまえの背中がかすんで行く…」(笑)
逆から
と、名シーンを思い出したところで上って行きます(笑)
次にコース中盤にある名シーンの場所へ。
段差のある左スペース。ここが恐らく拓海の86がエンジンブローしてとまったところです。
結構段差があるので同じところにとめるのは無理でした。
ボンネット開けて撮れれば良かったけど雨と段差でこれが限界(笑)
この後勾配がさらに増す感じでした。
下り側には見たことのあるこんな表示が…
そしてスタート地点まで上って来ました ♪
残念ながら赤城山も霧が濃くて景色がほとんど見渡せない状況でした。
赤い屋根の観光案内所もよく見えない…。
観光案内所にも行ってみました。売店もあります ♪
駐車場を逆方向から。
この後、大沼まで行って軽井沢に戻りました。
大沼にて。
おまけ1。
軽井沢への帰り道。上信越自動車道・横川サービスエリアにて。
真子ちゃんに会いに行く池谷にケンジたちが追いついてしまって話しをするサービスエリア。左の建物が印象的です。後から気が付きました(笑)
おまけ2。
最後にイニシャルDとは離れますが…(笑)
帰り道に軽井沢にて本格コーヒーのお店に立ち寄りました。「丸山コーヒー本店」です。
おしゃれな軽井沢らしく別荘がそのままお店になったような素敵なお店でした ♪
試飲も出来てここの本店だけのオリジナルの豆を購入出来ました ♪
軽井沢の気分も味わえました ♪
「イニシャルDツアー 2017 夏 」もこの4つ目「赤城山」で今回は最後となりました。
1日で榛名山と赤城山を上って忙しく疲れましたが、イニシャルDの気分を十分に味わうことが出来ました(笑)
またいつか、お天気と路面の良い時にイニシャルDツアーを実行したいです。
Posted at 2017/08/10 16:17:05 | |
トラックバック(0)