• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月19日

戦争時の戦艦娘たち・・・最終話  ~クロスロード作戦~

戦争時の戦艦娘たち・・・最終話  ~クロスロード作戦~




前回のつづきです

















『BGMです』













『長かった戦争は終わりを告げたわ。日本は焦土と化し、国民は財産も家も愛する人の命も・・・ そして、心さえも失ったわ』





『1945年8月30日・・・ 本当の意味で唯一、戦艦として生き残った長門はアメリカに接収されたの』

帝国海軍の象徴 日本の誇り と言われた長門に星条旗が翻ったわ・・・』

『米国の詳細な調査の後、武装解除され、軍艦の魂である軍艦旗は取り上げられて、艦首の菊花紋章も取り払わられたの』





『そして、1946年3月18日・・・ 長門はマーシャル諸島のビキニ環礁へと出撃したの。米国のクロスロード作戦に参加するために・・・ 』





『クロスロード作戦?』





『米国の艦隊に対する原爆の効果を検証する為の核実験・・・ その標的艦として長門は選ばれたの』

『そして、出港した長門は二度と日本に帰って来る事はなかったわ』






『しかし、中破状態の長門は数ノットの低速しか出せず、途中の環礁で応急修理受けてビキニ環礁へ向かいました』






『ビキニ環礁には日本からもう一隻連れてこられていたわ。阿賀野型軽巡洋艦・酒匂よ』

『レイテ沖海戦後に誕生した為に海戦に参加する事なく終戦。終戦後は引き揚げ船として多くの人達を運んだの』






『酒匂は悲しい娘よ。誕生した時には二人の姉、一番艦・阿賀野と二番艦・能代はすでに戦没して二人の姉の事を知らないの』

『そして、唯一の姉である三番艦の矢矧は大和と共に菊水一号(天一号)作戦で沖縄へ向け出撃。帰って来る事はなかったわ』






『そして、ビキニ環礁に到着した長門に待っていたものは今まで感じた事の無かった米兵の眼差しだったわ』






『今まで戦艦である長門に向けられた眼差しは 尊敬 憧れ という感情の眼差しだったわ・・・ でも、ここで長門に向けられた眼差しは 軽蔑 憎悪 という感情の眼差しだったの』






『何で!? 長門は世界の戦艦の中でもトップクラスの戦艦なんだよね?』






『それは、真珠湾攻撃を立案、指令した山本連合艦隊司令長官が乗っていた連合艦隊旗艦が長門だったからです。長門より作戦が発令され真珠湾奇襲となりました』





『米国からすれば、真珠湾攻撃を命令した長門は絶対に許すことのできない悪の親玉といったところね。長門が生き残っている事が許せない事だったのよ』





『クロスロード作戦は 空中 海中 深海 と三回の原爆実験が予定されていたの・・・ 』

『戦艦・ネバダを目標艦に定め、長門はそこから400m近距離に配置される・・・ そして、1946年7月1日・・・ 空中爆破実験が開始されたの』








『爆撃機から投下された原子爆弾は風に流され目標のネバダから大きく逸れてある軽巡洋艦のほぼ真上で炸裂したの・・・ その軽巡洋艦は阿賀野型軽巡洋艦の四番艦・・・ 酒匂よ!!








『酒匂の艦橋より後部の構造物は爆風によりなぎ倒され、大火災が発生して24時間近く炎上、曳航作業中にそれを拒むように海底へと消えていったの・・・ 長門は爆心地から距離があった為にほぼ無傷だったわ』






『何で・・・ 何で酒匂なの? 酒匂は海戦にも参加してないし、何も悪い事していないのに・・・ 』






『酒匂が原子爆弾を呼び込んだのかも知れないわ・・・ 戦場では小型艦は大型艦を護る為にその身を盾にするわ。酒匂は中破状態の長門を護る為に身代わりになったかも知れないわね・・・ 』





『しかし、憎き長門が無傷なのが気に入らない米軍はとんでもない事をしでかします』













『中破状態の長門の艦首に穴をあけ、さらに長門の身体に機雷を設置して次の海中爆破で確実に沈むようにしたのです!!』






『何それ! 酷すぎるよ!!』






『米国にとっては、この作戦そのものが長門の処刑だったの・・・ 一度目でダメージを与え、二度目で沈め、三度目で沈んだ長門を完全にこの世から消し去るというね』





『酷いよ・・・ 長門は日本の誇りなのに・・・ 』





『だからこそよ! この実験には世界中の記者が呼ばれていたわ。もちろん日本の記者もね! 長門が大戦を生き延びた事を国民が知れば大きな希望や勇気を与え、国民の鼓舞に繋がるわ』

『でも、日本国民が最強と信じていた長門が米国の軍艦よりも早く沈んだら? 日本国民の最後に残った心さえも完全に叩き潰す事ができるのよ!!』






『これは黄色人種の国である日本が、白人の国である米国に歯向かった見せしめです。米国の軍艦よりも長く生き残られては困るのです。黄色人種より白人のほうが優れていると世界中に見せつけ、日本人など従うだけの奴隷の様な存在にしたかったのです』






『1946年7月25日・・・ 海中爆破実験が行われる』






『巨大な水柱が軍艦達を飲み込んでいく・・・ 戦艦アーカンソーは水柱に持ち上げられて轟沈! 水柱の左の根の部分に写っている長門は機雷が爆発し、辺りは水の霧に包まれる』



憎き戦艦長門を葬った!!




『しかし、水の霧が晴れた後・・・ 世界中が驚愕することになる』













『長門は生きていたの! 右に5度程度傾斜していたけど、長門は海上に浮かんでいたわ。これは長門に施された1000にも及ぶ防御区画が長門を救う結果になったの!!』


『他の軍艦が沈んだり、大ダメージを受ける中、中破状態で、艦首に穴をあけ、さらに機雷まで設置したのに沈まない長門を見て彼らはこう思ったそうよ・・・ 』





長門と戦わなくてよかった










『長門が二度の原爆に耐えた事は日本にも伝えられる』



長門沈まず







『長門は沈まなかったけど、少しづつ浸水が始まっていたわ。長門は国民を鼓舞する為にもすぐに沈む訳にはいかなかったわ』

『ここから長門の本当の戦いが始まったの』








『次の日も、また次の日も長門は耐え続ける・・・ 日本国民に自信と誇りを取り戻させる為に・・・ 』

『そして、日本ではこう宣伝されたの』






日本の建造技術の優秀性の証明


長門が名艦だった証拠








『そして、長門沈まずの報を伝え聞いたある人がこう言ったそうよ』

































































英霊たちが長門の艦底を支えているようです












『それだけじゃなく、かつての仲間達も長門が沈まないように力を貸していたんじゃないかしら』







『でも、長門にも限界が訪れる。二回目の実験から四日後の28深夜から29日未明にかけて・・・ 』










『日本で今回の事が報道され、日本国民に自信と誇りを取り戻すきっかけを与える事に成功した長門は死に場所を海中爆破で海底にあいた大きな穴に定める』

『放射能汚染が酷くて三回目の実験は中止になり、海底に沈んでも破壊される心配はない』

『かつて戦艦として海外を睨み、抑止力となって日本を戦争から守ってきた長門は今度は自らの亡骸を使い核兵器の抑止力になろうとしたの』

『二度と核兵器が使われないように・・・ 』





『そして、長門は誰にも看取られることなくその生涯を閉じたの』















『新しいBGMです』










『長門により自信と誇りを取り戻していった国民は長門をも超える大和を知るようになる。その技術や誇りや志は継承されていったの』






『自信と誇りを取り戻していった日本国民は世界に誇れるものを生み出していったわ』






『世界を驚愕させた車』






『世界中を虜にしたゲーム』






『世界中の子供を熱中させたアニメ』







『今、私達が平和を謳歌し、こうしてアニメを楽しめるのもあの大戦で尊い命を犠牲にしてこの国を守ってくれた先人達のおかげよ』









『そうです! こうしてエロゲーで遊べるのも長門が自信と誇りを守ってくれたからなのです! 日本のエロゲーは世界一です!!』







『そっか~! 長門のおかげなんだね!!』






『そうです! 長門は偉大な戦艦なのです!!』








『あの・・・ せっかく良い話になってたんだけど・・・ まあ、いいわ』






『横須賀で長門のおかげで生き残った氷川丸は戦後、引き揚げ船を経て、米国と日本を結ぶ旅客船に復帰して大勢の人々を運んだの』

『今も横浜の山下公園にいるわ』








『横須賀で長門に救われた宗谷も、何と南極観測船となって日本の発展に貢献したの







『そして・・・ ビキニ環礁に眠る長門は核兵器の悲惨さをその亡骸によって世界に訴え、私達を守る抑止力になってくれているわ』









『これが日本の戦艦たちよ。彼女達は日本の為に最後まで戦ったの・・・ 忘れないであげてね』






『メイ子は戦艦さん達のこと忘れないよ! お姉ちゃんお話ありがとう!』







『それでは最後に動画です。今回でこのシリーズは最後になります。皆様ご視聴ありがとうございました』


























ブログ一覧 | 艦これ 戦艦 戦争 | 日記
Posted at 2017/03/20 00:08:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

永遠に眠れ先代総旗艦 From [ 裏道最速理論 ] 2017年3月20日 14:53
ビキニ環礁、水深50mに彼女は眠っています。 艦橋上部で水深47m、主砲塔付近で水深51m。 そこはスキューバダイビングをもってしてもおいそれとは近寄れない静寂なる墓所。 <img st ...
ブログ人気記事

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

全然気が付きませんでした…
変り者さん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

淀屋橋
ぶたぐるまさん

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

皆さん〜こんばんは〜今日も暑かった ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年3月20日 0:21
長門よ、永遠なれ!
コメントへの返答
2017年3月20日 0:37
自分は戦艦といったら長門なんですよね~
2017年3月20日 15:31
途中までいいお話だったのに(-_-;)

エロゲー最高!\(^o^)/
コメントへの返答
2017年3月20日 16:00
コメありがとうございます(*´∀人)

途中まではいいお話しだったのですが(笑)
エロゲーには勝てなかったよ・・・
2017年3月20日 16:02
いい話だから

涙でそう。。。

かも。。。

あれっ?

2次元は

日本発の

文化だよねー(*^o^)/\(^-^*)
コメントへの返答
2017年3月20日 16:59
アニメはアメリカの方が早かったですが、それを二次元という文化に開花させたのは日本ですね(^^)v

二次元に触れる度に日本人で良かったな~って思います(笑)
2017年3月20日 18:28
よく調べられましたね\(^_^)/。
長門…「いぶき」の次のDDVは「ながと」ですかね( ^∀^)。
コメントへの返答
2017年3月20日 18:56
〝ながと〟の名は偉大すぎと言うのもありますがアメリカに配慮するとなかなか付けられないじゃないかな~って思います(;^_^A

〝たかお〟は護衛艦の名前として復活すると思いますよ
あれだけの戦績の艦だったので妹の〝あたご〟なんかは復活していますし


2017年3月22日 0:01
長門泣ける・・・帝国海軍の最後の象徴であった・・・。


・・・アヘ・・・いやなんでも
コメントへの返答
2017年3月22日 6:47
長門は大戦ではたいした戦果はありませんでしたが、日本国民に対する功績は大きなものがありましたね。

・・・アへ?

プロフィール

「@フト さん
おはウマぴょいヽ(´・∀・)ノ┌┛)ω゚).':;・、」
何シテル?   06/21 08:55
ero86gtです。よろしくお願いします。 2014/9から、RX-7(FD3S Ⅵ型)より乗り換えました。 洗車とか結構趣味のようにやらせて頂...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンオイル・ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 23:21:33
Surluster マスターワークス カーワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/10 15:06:35
画像をボヤけさせず高解像度に〝拡大〟できるサイト「waifu2x」を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 05:09:46

愛車一覧

トヨタ GR86 GR86お姉様 (トヨタ GR86)
86お姉様がGR86お姉様になって登場よ〜!
ヤマハ JOG ZR ゲン子 (ヤマハ JOG ZR)
我が家を取り仕切るメイド長のゲン子さんが、メイド長に相応しくJOGのスポーツバージョンの ...
その他 自転車 クー子 (その他 自転車)
YPj-TC ビッカメ娘の新宿西口たんのお家よりお迎えした電動アシスト自転車である ...
トヨタ カローラ ネイ(様) (トヨタ カローラ)
以前所有していたカローラ。 86お姉様納車時にお別れに・・・ ※グレードが合っているか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation