• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月14日

新型フレアクロスオーバー(ハスラー)、オーバーヒートで入院。

新型フレアクロスオーバー ( ハスラー ) がオーバーヒートで入院したため、ここに備忘録として残します。

経緯
2021/1/3 新型フレアクロスオーバーの中古車(ディーラーの代車として使用されていた車。2020/3月に登録されて1300kmしか走っていない美車。グレードはXS 4WD)を初売りで契約。

2021/1/30 納車日だったが、エンジン載せ替えリコールのため延期。

2021/2/14 納車。

2021/4/3 50kmほど走行すると水温警告灯(赤)が点灯。気にかけつつ10分ほど走らせていると、エンジンからカチカチと異音が発生。信号待ちで1回エンスト。 自力走行は諦め、近くの店に駐車しレッカー手配。行きつけのディーラーへ運ばれて入院。

2021/4/4  ディーラーから、「一定温度になってもサーモスタットが閉じたままによる冷却不足と断定」と連絡。

2021/4/7 ディーラーから「同品の交換は完了したが、再度水温警告灯が点灯するため確認と時間を要する」と連絡。

2021/4/12 ディーラーから「サーモスタットの不具合により冷却ファンが過剰に作動し、モーターがヘタりを起こしていた」と連絡。冷却ファンモーターを新品に交換する。

2021/4/14 修理が終了し退院。保証制度により修理費は\0

※入院前に確認された事象※
①エンジンを止めると「カチ...カチ...」と自然冷却による機械収縮音が発生(過剰発熱によるものか、通常範囲の発生音なのかは不明)。
②たまに、メーターに「アイドリングストップができません(水温が高いため)」という表示が出る(水温警告灯は非点灯)。

運が悪かったとしか言いようがありません。 しかし、フレアクロスオーバー(ハスラー)は良い車なのでこれからも乗り続けます。
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2021/04/14 19:23:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

還暦祝い
Tom君さん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新型フレアクロスオーバー(ハスラー)、オーバーヒートで入院。 http://cvw.jp/b/2518061/45018072/
何シテル?   04/14 19:23
こんにちは。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
かわいい車です。
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。 これからちょくちょく手を加えていきたいと思います。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation