• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月29日

ウィンカーLED&ポジション化

ウィンカーLED&ポジション化








ウィンカーをLEDに・・・



どうせするんだったらステルス&ポジション化・・・



と・・・



ビールを飲みながら楽天市場を見ていると・・・



恐るべし・・・アルコール・・・(笑)



ポチっと・・・してしまいました。汗



で届いたのがこれ(^^♪

60連ですよ!


明るいかなー♪


考えが浅はかなのでアダプターのソケットそのまま使えると思って・・・(笑)

フロントがオレンジ/ホワイト リアがオレンジ/レッドです。


でわでわ♪そのまま取り付けと・・・。



取り付け♪取り付け♪


・・・


付かない・・・。



よく見るとソケットの取り付けの出っ張り全然が違う(笑)



リアは絶対に使えなさそう(笑)

アダプターは4箇所出っ張りですが純正はおむすび型(笑)



・・・。



アダプター使い物にならない・・・(笑)




どうしようかなー・・・。




とりあえず、配線を確認するためにアダプターを分解してします。

詳細は書きませんがT20の+入力の裏側に+入力するとポジション化できることがわかりました。

フロントは、端子を流用して純正ソケットを穴あけ加工。


リアは狭すぎて端子流用は難しそうなので半田付け。


純正ソケットを穴あけ加工してこんな感じ。





作業はなんとか完了しました・・・。




ステルス化。



フロント。





リア。


ステルス化後。





で・・・




点灯(^^)




まずはリア。




判りにくいですが(笑)



ポジション時。


ウィンカー点滅時。





続いてフロント。




ポジション時。


ウィンカー点滅時。




特にフロントのホワイトポジション化、結構カッコよくなったと思います(^^♪

カッコいいと思いません?(^^)v




おしまい♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/29 22:28:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年11月29日 22:42
(ノ゚∀゚)ノこんばんゎ*:+:・゚☆彡

ソケット加工とかスッ、スゲー!!Σ(゚Д゚ )
コメントへの返答
2015年11月30日 21:54
コメントありがとうございます(^^)

テキトーな加工なので大したことないですよ(^_^;)

ニッパーとドリルさえあれば誰でもできます(笑)
2015年11月29日 22:58
こんばんは( ^ω^ )初めましてm(._.)m

私もフロントはウイポジ化しました☆☆
ソケット加工は覚悟してましたが力入れて回したら入っちゃいました(^-^)

LEDアイラインと統一感が出て綺麗ですね!カッコいい!
抵抗器は入れなくてもハイフラしなかったんですか?
コメントへの返答
2015年11月30日 21:57
コメントありがとうございます(^^)

それはいいですね♪

私もそのソケットに巡り会いたかった(笑)

もうすでに加工してしまったから遅いのです(笑)

抵抗入れましたよ(^^)v

抵抗入れる工程も最初は書こうかと思ってましたがソケット加工が発生したため・・・

気力が続かなくなってしまいました(笑)
2015年11月30日 0:51
こんばんわ~いい感じですね~特にフロントは、そそられますww
コメントへの返答
2015年11月30日 22:00
コメントありがとうございます(^^)

私も夜見てこんなにかっこよく見えるなんて(笑)

嬉しい誤算です(^^)v

そのまま取り付けられるアダプターソケットもある見たいなので他の方のページを参考に探してみて下さい(^_^;)
2015年11月30日 1:32
カッコいいですね♪
ウイポジおしゃれです。
羨ましいです。((o(^∇^)o))
コメントへの返答
2015年11月30日 22:02
コメントありがとうございます(^^)

こんなにオシャレになるなんて(笑)

本当に嬉しい誤算です(^^)

他の方のページを参考に・・・爆

私はテキトー満開です(笑)
2015年11月30日 6:00
純正ソケット加工って発想は凄いですね(^-^;

自分はRK時代の失敗で、ソケットやパッキンの予備
があったので付属品+αの加工でつけました(^.^)

フロントがポジもウインカーもグリル側へ光漏れ
するのがイイですよね(^^;)
コメントへの返答
2015年11月30日 22:06
コメントありがとうございます(^^)

私、純正加工しか思いつきませんでした(笑)

昔から加工しか考えたことなかったので(^_^;)

光漏れカッコいいですよね♪
本当に嬉しい誤算です(笑)
2015年11月30日 6:56
おはようございます♪
いい顔してますね(^-^)
ポジション化でアイラインも明るくなるんですね
知らなかったです(^^;
コメントへの返答
2015年11月30日 22:09
コメントありがとうございます(^^)

アイライン本当に明るくなってますね(笑)

私も知りませんでした(^_^;)

加工して全体が光るように・・・

してみたいですね(笑)
2015年11月30日 10:04
めっちゃカッコいい!
マネしたくても、知識も知恵もない…

でも私のも、こんなんしたいよ。
お勉強してみます。
コメントへの返答
2015年11月30日 22:10
コメントありがとうございます(^^)

是非!真似してください♪

レクチャーしますよ(^^)v

フロントだけなら比較的簡単ですよ(^^♪
2015年11月30日 12:01
メッチャカッコいい(*≧∀≦*)

やりたいなぁ!
でも…スキルが(>_<)

コメントへの返答
2015年11月30日 22:13
コメントありがとうございます(^^)

是非!真似してやってみて下さい♪

レクチャーしますよ(^^)v

フロントはソケットがコネクターで分離できるので、失敗しても交換できると思いますので
試してみる価値はアリかと(^^♪

プロフィール

「ちょ~ご無沙汰しております・・・(笑)ホイール変更!! http://cvw.jp/b/2519224/41328362/
何シテル?   04/08 19:23
みせぽくです。 よろしくお願いします。 このたび、RK5よりRP3へ乗り換えました。 RP3の情報交換させて頂ければ幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RK5よりRP3へ乗り換えました。 ホンダセンシングがほしくて・・・(笑) 外観はR ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RK5ステップワゴンです。 当初、ウルトラマンがコマーシャルに出てましたっけ?(笑) フ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation