• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月09日

楳図かずお 『漂流教室』

楳図かずお 『漂流教室』 このごろ書店に行くと 子供の頃に読んだ漫画の再版が多くて つい衝動買いしてしまうので非常に困る。。。
これもその一つ   『 漂流教室 』
周囲の景観を無視した「奇っ怪な邸宅!」で何かと話題のあの人…^0^; そう!
ホラー漫画の大御所! 楳図かずお大先生の代表作であります。

僕は少年サンデーの連載をリアルタイムで読んだのではなく、だいぶ後の中学生になってから古本屋で見つけてハマりました。
おぞましい未来の生物、子供達だけの極限の心理・・・ハラハラドキドキしながら読みました。

ノストラダムスの大予言と楳図大先生のこの近未来SFのお陰で、子供心に「近い将来どうせ人類は滅びる・・・」という観念を刷り込まれたのでした!?

そしてオッサンになった今、「まぁ自分の生きてる間はこんなことにはならんだろ~」と懐かしく読んでいます。ホントは楽観できるような世界情勢では無いのですが。。。
ブログ一覧 | 漫画 | 日記
Posted at 2007/11/09 22:20:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2007年11月9日 22:27
某図かずおの漫画は余り馴染みが無いんですが、ノストラダムスの大予言は30年以上前は流行っていましたね~

少年少女雑誌にはやたらと特集記事やそれを題材にした漫画が !! まぢで怖い思いをしていました 。。。
コメントへの返答
2007年11月10日 7:52
この漂流教室は近未来SF漫画の傑作ですよ~!漫画喫茶などでぜひ読んでみて下さい。

世紀末のあの頃、ノストラダムスの影響は大きかったように思います。
結局何も起こらずに良かったのですが…。
五島勉て人、そーとー儲けただろな^0^
2007年11月9日 22:27
「赤んぼ少女」が好きでしたね~ 私は・・・(-_-;)
コメントへの返答
2007年11月10日 7:56
えっ、知らないです~それ!
僕は、赤ん坊も少女も大好きですが^^;
その本、まだ持ってたら貸してください。
2007年11月9日 22:29
帯がさすがですな・・・。
コメントへの返答
2007年11月10日 8:01
楳図かずおと云えば
赤と白のストライプですね~!
しかも「グワシ」付き^^
2007年11月9日 22:32
懐かしいですね~
おどろおどろしいのが蘇ります。
当時は夢に出てきました(笑)
コメントへの返答
2007年11月10日 8:11
ずいぶん古い漫画ですけど、今読んでも充分に通用するストーリーです!
ホント、夢でうなされそうなくらい怖くて気持悪いですね^^;
2007年11月9日 22:54
グワシですね~!
パチンコ台で初めて知りました! あと紅白の家をニュースで見たような……?
コメントへの返答
2007年11月10日 13:58
へぇ~っ!まことちゃんもあるんですか?? パチンコやらないから知りませんでした。

既に完成しているのは紅白ボーダーの別荘だと思いますが、新居の騒動はワイドショーで盛んにやってましたね^0^
2007年11月9日 23:05
この人のマンガはギャグ~ホラーまで多彩ですよね。でもね、、絵柄が馴染めなくて実際ほとんど読んだことないのですわ。そんな、子供の頃にグワシをまねして指痛くなったワタシです。
コメントへの返答
2007年11月10日 14:07
まことちゃんはギャグ、漂流教室はSF、ホラーも沢山、多彩なジャンルですね~。確かに絵は独特のクセがあります^^;

そうそう「サバラ」なんてのもありましたね~指どんなふうにするのか忘れちゃいましたけど。
2007年11月9日 23:25
楳図先生の作品といえば『まことちゃん』をリアルタイムで読んでましたね~
『エコエコアザラク』の先生の画風と双璧にインパクトが・・・・・

そんなワタシはすぴ~ど猫さんと実は同い年! (≧∀≦)ノ
コメントへの返答
2007年11月10日 15:51
少年サンデー読んでたんですね~。僕の周りでは少年チャンピオンが人気でした、『エコエコアザラク』も確か秋田書店でした古賀新一ですよね!あれも名作ホラーかと・・・。

ワ~イ!同い年だぁ^0^)/
どおりで古いネタにもついて来られるわけだ、とっても嬉しいです!
2007年11月10日 2:13
あの周囲の景観を無視した「奇っ怪な邸宅!」は
一部の近所少数が訴えたらしいですね!
その他多くのご近所さんは大賛成らしいのですが・・・。
TVを見ているといかにも近所全部が反対みたいな感じで楳図さんかわいそう。
コメントへの返答
2007年11月10日 15:59
えっ、あの建築に賛成の人が多いんですか~? 僕はてっきり反対が殆どかと思ってました^^;
観光地化して周辺の商店が儲かるのかなぁ。

まぁご近所づきあいも大切だから円満に解決できるとよろしいかと思います^0^

プロフィール

「キャンプツーリングの準備を着々と http://cvw.jp/b/252016/46348530/
何シテル?   08/27 20:52
PCX160からバーグマン400に乗り換えました。だいぶオッサンなので、なるべく安楽にツーリングを楽しみたいのです。 アテンザも年に数回の旅行や墓参り、たまにド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/15 07:34:02
バッテリーキャップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 04:25:40
ダイソー シリコンコードバンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:16:45

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
スポーツワゴン25Z (6MT、ストーミーブルーマイカ) ロードスターRHTの試乗&デ ...
スズキ バーグマン400 スズキ バーグマン400
PCX160から乗り換えました。 なるべく疲れずにツーリングができることを期待してバーグ ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
10年10万キロ走った初代PCX(JF28)からの乗り換えです。地球温暖化対策による排ガ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤、仕事での移動、時々買いもの用バイクとして3年6万キロ乗っています(2013年6月現 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation