• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Y@の愛車 [ダイハツ キャストスタイル]

整備手帳

作業日:2024年4月29日

初洗車▶ボディコンディションチェック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
洗車お断りで納車されたキャストを初洗車しました。

とりあえず状態確認をしたいので、
今回は表面の汚れを落として終了します。
2
洗車前の状態。

汚れが溜まってますね。
オークション会場から一切洗われてないので、
このくらいは汚れて当然。

問題はこの下にどれほどの汚れがあるか。
3
カウルやルーフも想定内程度の汚れ。
花粉や黄砂も乗り放題でした。

これだけ汚れていると、
逆に傷も目立たないですね!

洗車しないで下さいと言ったら、
そんなお客さんいないですよと言われましたw
4
まずは足周りから洗っていきます。

高圧洗浄機でタイヤハウス内と、
ホイール表面をプレウォッシュ。

この可変ノズルアタプターは、
タイヤハウス内に重宝します。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/2063726/12670852/parts.aspx

基本的にヴォクシーの洗浄方法と
同じ事をやっていきます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/2063726/7555147/note.aspx
5
余計なケミカルを使う気はなかったのですが、
ホールだけ鉄粉除去する事にしました。

プロスタッフさんのインプレッション企画当選品。
モンスターベリーベリーラッシュ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/2063726/12823786/parts.aspx
6
あれ??
ほとんど鉄粉反応はありませんでした。

黒いと目立たない事を差し引いても、
反応はかなり少なめでした。

ガッツリ紫になるのを期待していたのですが。。
7
鉄粉反応中にシャンプー作りをします。

ディテールガーズ18Lバケツに、
ウィルソン泡仕立てシャンプーを
キャップ1杯30mlで5~7L程度の希釈で、
泡は波々にします。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/2063726/12600663/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/2063726/12480259/parts.aspx
8
鉄粉反応中のホイールに、
ホイールブラシを突っ込みます。

鉄粉除去剤は乾燥しきるとマズイですが、
泡で包んでしまえば大丈夫です。

白い泡に鉄粉反応色が混ざります。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/2063726/7399395/note.aspx
9
ディテールブラシで、
ナット周り、リム周りやスポーク内側など、
直接触れにくい箇所を洗浄します。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/2063726/7674026/note.aspx
10
続いてグローブを使って、
スポークの側面と表面を撫で洗い。

裏側はメッシュ面を使いますが、
恐ろしく汚れていたので、
あまり責めずに別途洗浄したいと思います。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/2063726/10594178/parts.aspx
11
タイヤブラシでタイヤをゴシゴシ。

なんだか緑の液体が混ざってます。。
オイル??
ちょっと不安。。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/2063726/12792577/parts.aspx
12
鉄粉除去以外は中性シャンプーのみで洗浄完了。

ぱっと見は綺麗ですが、
水の弾き具合を見ると、
かなり水垢が付いている事が分かります。
これは酸洗浄が必要そうですね。

リアはディスクブレーキじゃないんですね。
13
続いてボディに移ります。

ディテール洗浄は泡を全体噴霧して、
待機時間中にやりがちですが、
屋外洗浄でそれをやると、
ディテール洗浄中に泡が乾いてしまいます。

私はフロントとリアだけは、
高圧で軽く吹いてから、
脱脂シャンプーでディテール洗浄します。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/2063726/7730497/note.aspx
14
エンブレムやパーツの境目、
給油口も洗浄しておきます。
15
フロントグリルとカウルも先に洗浄します。

フロントグリルはこのキャスト最大の特徴であり、
最大に洗浄が面倒な箇所!

徹底的に洗いたい気持ちを抑えて、
乾く前にシャカシャカと軽く洗います。
16
間髪を入れずにフォームガンで泡噴霧します。

希釈は泡仕立てシャンプーキャップ2杯(60ml)で、
水500mlです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/2063726/7446542/note.aspx
17
泡で汚れを浮かしている間に、
先ほど触れてなかったサイド面のディテール洗浄。

汚れが酷かったので、
ここも先にやっておきべきだったかもですね。
18
高圧洗浄で泡を流し切ります。

よく洗車動画なんかでは、
高圧洗浄してからフォーム洗浄していますが、
私は泡を先にかけちゃってます。

この時点で砂や埃は流せるので、
冷やす目的が無ければ、
泡噴霧前の高圧は不要と考えてます。
19
表面上の汚れが落ちたので、
水流を見ながらコンディションチェックです。

おそらくですが、
前オーナーは新車時にガラスコートしていたかと。

側面はそこそこ撥水していましたが、
天面は終わってますね。

ウィンドウは酷い。。。
運転に支障をきたすレベルですね。
20
コンタクトウォッシュです。
やっとボディに触れます。

ホイール洗浄で使用したシャンプーは捨てて、
バケツを洗ってからシャンプー作り直し。
同じく泡仕立てシャンプーをキャップ半分15mlと、
フォームガンの余りを入れて7L前後作ります。
希釈は結構適当です。

ルーフは洗車モップでササっと洗います。
ヴォクシーの為に購入しましたが、
最近の軽は、
ハイルーフタイプじゃなくても背が高い。。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/2063726/7477975/note.aspx
21
側面はマイクロファイバースポンジで。
ヴォクシーではウォッシュミットを使いますが、
ちょっと汚い車に使用するのは抵抗がありましたw

コンタクトウォッシュが終了したら、
全体を高圧で流し切ります。
天候や太陽の当たり方次第では、
パネル毎に泡を流します。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/2063726/8348994/parts.aspx

22
水滴を拭き取ります。

ツイストパイルのサムライタオルを使用。
最初の拭き取りでかなりの引っ掛かりを感じます。
かなりザラザラしていました。
すごい量の水垢です。

一応タオル一枚でほぼ拭き取れましたが、
やはり撥水していないと吸水量が多くなりますね。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/2063726/7176779/note.aspx
23
細かい箇所や後から垂れてくる箇所は、
小さめのツイストパイルクロス、
吸速クロスREGULARで拭き取ります。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/2063726/12490940/parts.aspx

バイザー内側やグリル周りなどは、
充電式ブロワーで水滴を掻き出します。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/2063726/12813997/parts.aspx
24
初洗車は中性シャンプーと鉄粉除去剤だけで終了。

通常ならコートしていきますが、
とにかくコンディションが悪すぎたので、
一旦終了します。

洗車してから分かりましたが、
メッキ部も酷い状態で、
ボディも小キズや洗車機によるキズも多く、
水垢がとにかく酷い。

前オーナーは機械洗車で拭取もしなかったのかな?

洗車方法として最悪のやり方だったかも。
25
もちろん離れて見ればそれなりに綺麗に見えます。

今後は思っていた以上にやる事が多そうです!

洗車好きとしては楽しみですが♪


みんカラ整備手帳@Y@
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

水玉汚れを洗車〜(*´∇`*)

難易度:

ひっさびさの洗車

難易度:

ようやく洗車!

難易度:

黄砂まみれなので洗車〜(*´∇`*)

難易度:

ラゲッジルームランプ交換▶LED化

難易度:

エアコン配管断熱カバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「20工程の『 洗車方法 』を紹介 【 ステイホーム投稿企画!愛車をピッカピカに洗車!】 http://cvw.jp/b/2520514/43987918/
何シテル?   01/01 19:59
@Y@です。 自分用としては新車5台・中古車1台の車歴で、 7台目の車となります。 Mクラスファミリーカーでありながら、 挑戦的なデザインに惹かれて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Weds LEONIS LV 17インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 23:00:36
シェアスタイル製 予約ロックキット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 12:10:23
LED内蔵アウトドアハンドルユニット(装着編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 03:19:52

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ナビを含めた各種パーツを基本DIYして楽しんでます♪ 貧乏カスタムですが宜しくお願いしま ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
娘の車の為、カスタムなしの予定で、 洗車メインです。 ダイハツ キャスト(CAST) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation