• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月12日

ハードディスク故障

ハードディスク故障 外付けのハードディスクが読み込み出来なくなりました。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

回転盤からはカシャカシャと音がします。


大切なマルマル秘データがあるので、是非とも復元したいのですが…。(爆)爆弾


車(RV)のHDナビゲーションも同じ症状で読み込み出来なくなり、修理レンチに出したら新しいハードディスクと交換されてしまい、音楽音楽データはなくなりました。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

お店で症状を説明すると、↑↑↑同じ回答でした。

データ復元するには、当社の復元ソフトを使用し、当社指定のハードディスクにコピーすることになりますと…料金設定された紙を見せられ唖然としました。

何と45000円です。(1.5TBハードディスク付き)

即やめますと言いました。(爆)爆弾


代わりに、2TBの外付けハードディスクが安く売っていたので、2台購入スタイル。ジュルルうまい!

バックアップ用としてデータをコピーします。(爆)爆弾
昔は250GB容量で、同じぐらい価格だったのに、安くなりビックリw(°O°)w


内蔵型のハードディスクも2、3TB仕様が出ていて技術の進歩は素晴らしいです。ニコニコウッシッシ


自宅に戻り、コピー作業開始スタイル→転送速度が遅く物凄い時間がかかります。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)


ケーズデンキで新型ウォークマンを見ていたら、物欲が…16GBにはスピーカーセット販売があるが、32GBにはセット販売がないので、店員を呼び、交渉開始。

→しかし、イマイチ話が成り立たなく店長を呼んで貰うと、副店長が出てくる始末…怒りパンチ

結局、話は成立せずでした。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

ソニーお客様相談室に直接交渉かな?(爆)爆弾
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/12 15:23:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

南へ
バーバンさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2010年12月12日 19:25
とうとうヘルニアさんのハードディスクも逝ってしまいましたか・・・。
ご愁傷様です・・・。

私も今年の夏にパソコンが昇天してデータが全て消えました(T_T)
ハードディスクは寿命が短いのでバックアップは欠かせませんね・・。

・・・消えた㊙データが気になりますが・・・w
コメントへの返答
2010年12月13日 8:19
久々に電源入れたらカシャカシャ音し、読み込みが出来なくなりました。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

コンセント、USBコードを抜き、数回チャレンジしましたがダメNGでした。
マル秘データは別のハードディスクに保存されていたので、ホッとしました。(爆)爆弾

直ぐに2TBハードディスクにコピーしました。アハハ(*^□^*)

しかし、コピーされたデータを読み込むと一瞬開くのですが直ぐに、画面が閉じ開けなくなります。?

ノートパソコンパソコンでは綺麗な○マル秘画像が見れるのですが、何故(゜U。)?なのか?
ノートパソコンのOSは確か?ウィンドウズ98又は2000のどちらか

ディスクトップパソコンのOSはXPです。

マル秘画像を強制的に見れなくなるソフトが入っているのかな?カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)
2010年12月12日 23:07
昔むかし…秋葉原でSCSIの4GBのHDDを8万ちょっとで買ったな~と。
2T、3T夢のようです。…大きなHDDは壊れたときのショックも大きい^^; バックアップの大切さは壊れた後に気がつく…う~ん、マーフィーの法則か??
しかしでかいHDDはフォーマットに時間がかかって、使えるようにするまでが大変ですねー。お疲れ様でした(^^)
コメントへの返答
2010年12月13日 8:25
昨日、購入した2TBハードディスクは直ぐに使えました。ニコニコウッシッシ

但し、パソコンパソコンが古いXPなので、転送速度が遅くイライラスタイルでした。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

ウィンドウズ7なら早く転送出来る見たいですね。
バックアップは重要ですね。(^^)v
2010年12月12日 23:08
ハードディスクはどれくらいでこわれるものなんでしょうか?

私も壊れたら困るので参考にさせてください^^
コメントへの返答
2010年12月13日 8:31
参考です。

6年6ヶ月で故障しました。

マル秘画像の編集を酷使したのが原因かっと思われます。(爆)爆弾

回転盤の軸が金属疲労になります。アハハ(*^□^*)


大切なデータはバックアップしましょう。

子供達の動画はバックアップ(数台のハードディスクに)済みです。ニコニコウッシッシ

プロフィール

宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

中部国道事務所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 09:55:43
 
日本道路公団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 09:52:39
 
フジツボ レガリスRマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/20 20:09:59
 

愛車一覧

カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
登録日2012/4/7 ニンジャ1000 5544kmスタート 10年10万km頑張りま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
登録日2003/11/27 スバル レガシィツーリングワゴンBP-5A AT GT Sp ...
ホンダ リード90 ホンダ リード90
近場を徘徊しています。 登録日1991/11/11、登録証明書再交付1993/12/2 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
登録日2002/8/27 11年は198520(10年度走行距離8830)kmスター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation