• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月28日

ビーナスライン

ビーナスライン 今日はウズウズ発散するため早朝からちょっとちょっと走って来ました。(爆)爆弾

自宅4時前出発→ガソリンスタンド給油、洗車、エアーチェック→宮ケ瀬→どうし道→気持ち良く走っているとある速度以上になると、ハンドルがぶるぶる振動?…山中湖セブンイレブンでモーニング。ジュルルうまい!

→河口湖6時→若彦トンネル→鳥坂峠ダウンヒル気持ち良い→中央道甲府南貯金箱乗っかり→またまた、ある速度以上になるとハンドルがぶるぶる振動するので、双葉SAに寄り、ナットを増し締めする。

しかし、ある速度以上なるとハンドルがぶるぶる振動。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

韮崎貯金箱落っこち→茅ヶ岳広域農道→信州峠→8時、JR最高地点野辺山休憩。

→八ケ岳高原道路→富士見高原の長いストレートは気持ち良い。ニコニコウッシッシ

→R152大門街道→ビーナスライン→9時、霧ヶ峰駅休憩。

→道の駅美ケ原で休憩していると天候が急変、風が強くなり雨雨が降り出す。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)Uターン

→10時40分、和田峠農の駅でランチ(ざる蕎麦&きのこ汁)→来た道を戻る→中央道小淵沢貯金箱乗っかり→中央道相模湖貯金箱落っこち→牧馬峠→どうし道→宮ケ瀬→

某AB立ち寄り、メカニックに症状を説明する。
スピードを110キロ以上出すとハンドルがぶるぶる振動し危ないと…。

メカニック確認し、直ぐに理由がわかりました。

トヨタ純正ホイールにジュラルミンナットを使用しているため、形状が違いました。(爆)爆弾

メカニック曰く、ナットが緩み外れ危ないと…。

一旦、自宅に戻り、純正ナットを持ち再び来店。(爆)爆弾

外されたナットを見せてもらい唖然…一部分にしか干渉していませんでした。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

バランスは問題無し。

メカ音痴浮き彫りで、メカニックさんに大変、ご迷惑をかけてしまいました。(爆)爆弾

無駄な時間ロスタイムでイマイチ盛り下がってバッド(下向き矢印)しまいました。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

しかしこれで、次回の朝練は気持ち良く走れます。ニコニコウッシッシ

(今日の走行距離MR-S 550Km)202563Km

ブログ一覧 | MR-S徘徊日記 | 日記
Posted at 2012/05/28 18:51:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

穴場
SNJ_Uさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年5月28日 19:19
危ない×2exclamation×2
ナットの違いでそんな症状が出てしまうんですね…げっそり
私も純正ホイールに純正じゃないナットを付けてるので注意しないと…冷や汗あ、でもそんな速度出さないから平気かウッシッシ手(パー)

コメントへの返答
2012年5月30日 12:30
ナットの形状が違うと締め付けトルクが十分に伝わらないため危ないそうです。
高速道路等で110キロ以上で走ればわかります。(爆)爆弾
2012年5月28日 19:23
こんばんは。

ヘルニアさんの朝練って
500km以上も走っちゃうんですか?
 \(◎o◎)/!

スゴ過ぎです。。 
コメントへの返答
2012年5月30日 12:31
朝練は午前中が基本です。(爆)爆弾
2012年5月28日 19:27
こんばんは。

本当に危機一髪でしたね。

私もビーナスラインバイクで走りたくなった来ました。

まだ、この時期だとちょっと寒いんでしょうか?

コメントへの返答
2012年5月30日 12:35
バイクダッシュ(走り出すさま)自転車でもその内、行きたいです。ワクワクo(^-^)o

標高が高いので、天候も変わりやすいので注意危険・警告です。

霧ヶ峰駅でとうもろこし、バタジャガ、ソフトクリームが食べたいです。ジュルルうまい!
2012年5月28日 19:43
こんばんは★

ハンドルぶるぶるtimeの原因はナット形状でしたかッ!
大きなトラブルにならなくて良かったですね。

コメントへの返答
2012年5月30日 12:36
メカ音痴で、恥ずかしかったです。

ニッサン、スバル、スズキはナット形状が同じですが、トヨタは違います。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)

2012年5月28日 20:31
そう言えば、形状が違うと聞いたことが。。。
大事に至らず、ヨカッタですね^^;

ところで、なぜ純正に戻しちゃったのですか?
コメントへの返答
2012年5月30日 12:42
組み込み前の点検がうざいのと、MR君に4本のタイヤを載せるのが面倒くさかったので、純正ホイール&タイヤをレガ君に載せました。(爆)爆弾

次回はレイズホイール&タイヤをレガ君に載せ、組み込みスタイルです。
2012年5月28日 22:49
お疲れさまでした。

ヘルニアさんトヨタ純正ホイール、ナットの

事知らなかったのですか・・・

ヤバイよ~
コメントへの返答
2012年5月30日 12:44
はい手(パー)知りませんでした。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)


ピンソPS1タイヤは、路面ノイズが静かでグリップはフェデラルと同等レベルでした。ニコニコウッシッシ

2012年5月28日 23:12
それは怖いですね!

面接触出来ないのでトルクが掛かりませんよ^^
コメントへの返答
2012年5月30日 12:46
はい、そうでした。

増し締めでギュッギュッとやったんですが…。(爆)爆弾
どうし道にはたくさんのタヌキが寝ていました。カナシイ泣き顔バッド(下向き矢印)


プロフィール

宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

中部国道事務所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 09:55:43
 
日本道路公団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/10 09:52:39
 
フジツボ レガリスRマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/20 20:09:59
 

愛車一覧

カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
登録日2012/4/7 ニンジャ1000 5544kmスタート 10年10万km頑張りま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
登録日2003/11/27 スバル レガシィツーリングワゴンBP-5A AT GT Sp ...
ホンダ リード90 ホンダ リード90
近場を徘徊しています。 登録日1991/11/11、登録証明書再交付1993/12/2 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
登録日2002/8/27 11年は198520(10年度走行距離8830)kmスター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation