• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピースけのブログ一覧

2023年12月28日 イイね!

今年最後の洗車

今年最後の洗車業者並みに洗車している私は午前中大掃除の一部分終えて、昼から洗車。
毎回業者並みにやる必要があるのか疑問に思えてきたが、その他簡易にやるのもなんだかなぁと思うので。しかし疲れました…運動不足という事ですな。
Posted at 2023/12/28 17:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月11日 イイね!

FEYNLAB CERAMIC ULTRA コーティング

FEYNLAB CERAMIC ULTRA コーティングU11コーティングから戻って参りました。セラミックコーティングのファインラボウルトラです。

洗車、鉄粉水ジミ除去、磨き、コーティング。細部までスプレーガンも使いながら施工していただきました。
磨きも元々あるクリア層など除去してしまわない程度を見極めながら、ピアノブラック塗装のところも塗装が薄いため、その辺り細心の注意を払いながら、丁寧に仕上げてもらい最終的に遠赤外線での焼き付けまで。
洗車が楽しみです♪
Posted at 2023/10/11 13:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月10日 イイね!

ドライブレコーダーの限界…暗闇は闇の中

昨日はドライブレコーダーの件で多数ご意見いただきありがとうございました。

あのあと時系列的にも確認してまして、ドライブレコーダーの会社にも確認しました。

フロントガラス(ルームミラー横)についている本体のカメラに一定のモーションがあれば録画する。
あと車体の揺れなどを感じた時は録画する。

録画はその5秒前とその15秒後、計15秒録画するものです。

今日になりドライブレコーダーメーカーに問い合わせたところ。。。
『エンジン切って2時間は録画するが、それ以降は切れる』っと言った事が判明。

確かに納車時の納車式や、そのあとのランチ行ったときの駐車場はバッチリ撮れてました。。

コーティング施工時も夜21時ぐらいまでは録画していたので・・・・。
その後時系列的に見ると・・・。3泊4日の間の、1日で朝から夕方までの空白があるのです。。
要するにその時車を動かす、エンジンかけることがないと録画はしてなかったんです。

そうなると・・・その時に、洗車、鉄粉(これはやってないらしいです)、マスキング、ポリッシャーは
やっている可能性はあります。。。

コーティング塗布は録画されてましたのですが。。。これがまたこんな感じか?!という適当な塗布だったので。。というかイメージと違ったので・・・。ただ塗っただけかいな?と
勘違いが疑惑に拍車をかけていたのかもしれません。

今回は私に落ち度がありました・・・。ドライブレコーダーの限界を理解していませんでした。。
けど、コーティングはイヴォーク購入時に、色々あったのでトラウマになってたのかもしれません。

しかしながら、ドライブレコーダー・・・便利です。走行時はばっちり撮ってます。。
今はフロントしかつけてないカメラもリアもつけようか迷ってます。

別にコーティング施工監視用に使っているわけではないんですけどね・・。

車の方は、これからフィルム貼り、ブレーキパット替えもありますので、近々アップします。
その時にイヴォークへの思い???思い出??みたいのも一緒に語ります。。
Posted at 2014/07/10 12:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月09日 イイね!

実は車・・・買い換えました(驚)それよりも驚きなことが・・・コーティング業者の悪態か?

本当なら先に、車買い換えた経緯や何に乗り換えたかなどを書くのですが・・・。
『え?もう買い換えた!?』というよりも、『え!? 詐欺ですか?』という出来事が・・・。


ガラスコーティング時における業者の悪態について

新車納車日にとある関西にあるコーティングに定評のある業者に依頼しました。
(アートプロさんではありません(汗)・・・アートさんにはその説は大変お世話になりました)

そちらの業者は施工は①シャンプー洗車②鉄粉等の除去③マスキング④磨き(ポリッシュ)⑤
脱脂⑥コーティング⑦吹き上げ⑧焼き付け・・・とあります。

まあ丁寧にやると普通はこれぐらいはやりますよね?

実はその新車には『ドライブレコーダー』というものがついているんです。
それは駐車時における録画もします。
預けている間の動きがすべてそこには記録してありました。

すべて確認しましたが、まああくまで機械の記録なので・・・真実はわかりませんが・・・。
まず、①シャンプー洗車・・・・してません。雨振りだったので吹き上げただけ。
②鉄粉除去③マスキング・・・やってないと思われます。
最悪なのが④磨き・・・やってません。。⑤脱脂もやってないでしょう。
⑥コーティング・・・これは塗ってました・・・かなり適当に。。。
⑦吹き上げ・・・これもかなり適当に。。。
⑧焼き付け・・・やってないと思われます。。

皆さんならどうしますか?新車だからといって舐めてますか?
ほんと・・・結構有名なところですよ。よくyou tubeとかでアップされてますよ。
こちらもyou tubeでアップしましょうか(笑)

怒りを通り越して呆れます。詐欺か?
みんカラでも結構被害者いそうです。

本当にコーティングって目に見えませんので・・・憤り感じます。。。


Posted at 2014/07/09 21:15:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月27日 イイね!

アダプティブダイナミックスイジョウから2ヶ月が経ち

久しぶりの投稿です。

『アダプティブダイナミックスイジョウ』から早くも2ヶ月。。
まだ直ってません( ̄▽ ̄)

購入Dで入庫、すぐに戻るも、次の日は異常が。。。
購入D遠いので(走行距離がほとんどDとの往復。。。)
近隣のDに入庫が。。。代車ないと待たされ、その後連絡ないので
連絡したら
携帯番号間違って連絡遅くなりました( ̄▽ ̄)。。。とのこと。。。
で結局購入Dから代車を用意させて、やっと入庫。。。

。。。かなり難儀な修理らしいです。。メインどころのケーブル??
が電圧がないとか…。詳しくはわかってません。。。
Dサービスも、多分そうかなって感じですし、果たしてこれで直るのか?わかってない様子……。
とりあえず本国にまで部品発注中。。。部品もいつ届くのやら。。。

確かに車も精密機械なので不具合あるのは仕方ないです。なんにも文句はありませんし、言えませんが、
ただ、あ〜外れ引いたな。。。とか、やはりイギリス車は…とか、
レンジローバーは……。とかは思っております。。

他にもダイナミックリミテッドで不具合も報告ありましたけど、
皆さんはどうですか?
Posted at 2014/06/27 14:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ピースけです。よろしくお願いします。 車大好き人間です。  車歴は18歳からはオヤジのマークⅡ4代目 X60型後期型(私の事故で廃車)→5代目 X70型(中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドブルーシステム異常 納車1年 走行距離3700キロで⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 11:34:30
えーろくさんのアウディ A6アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 14:02:54

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
3月末に注文。 6月2日製造 7月20日か25日に上船 8月5日千葉港入船 不具合やその ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
ミニバン(トゥーラン)が嫌で、車検直前に乗り換え。イヴォーク以来のSUVです。20インチ ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
アウディが爆上がりした頃、長女も生まれ、A6アバントのようなでかい(サイズ、排気量)のい ...
アウディ A6アバント (ワゴン) アウディ A6アバント (ワゴン)
前車でアウディから離れてしまっていましたが、イヴォーク運転中に、前々車のA5スポーツバッ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation