• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

CVT油温…

CVT油温… 先週CVTクーラーと油温計を付けてから油温の推移をみてるんですが、コルトVRのCVT適正油温って何度位なんだろう!?

僕の配管レイアウトは、『CVT本体→ラジエター(純正クーラー)→サーモスタット→CVTクーラー→CVT本体』って感じです…

油温センサーはサーモスタット部に取り付けてあります

ここ1週間のCVT油温は通常(通勤片道20km)50℃台です

雨など気温が上がらない時は40℃台かな!?

現状最高で70.2℃です

サーモスタットが75℃開弁なんでクーラー使えてないです^^;

夏本番や高速走行・ワインディングでは機能するかもしれませんが、街乗りベースでは基本要らない感じ(汗)

ん〜、まぁ『備え有れば…』って事で良しとしましょうか^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/23 00:08:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

夏ドライブ
こしのさるさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年6月23日 0:42
結構低いんですね…?

って…

それがクーラー付けられた効果なんすね?(^-^;
コメントへの返答
2013年6月23日 20:31
思いの外、低かったですね…

75℃以上に上がらないと、クーラー側にはオイルが廻っていきません^^;

真夏の高速走行で威力を発揮してくれるでしょう!!
2013年6月23日 13:52
はじめましてm(__)m
うちのもCVTフルードの温度を見ていますが、片道15キロ弱の通勤で似たような温度です。
真夏の気温でもう少し長い距離ストップ&ゴーを繰り返すと90度ぐらいまで上がりまよ^^;
ワインディングとかでブイブイ走ればもちろんですけどね

CVTフルードはエンジンオイルに比べて温度が下がりにくい印象があるので、上がってしまった温度を下げる対策よりも上げないようにする対策が良いであろうと個人的には考えています。
うちのは温度見てるだけで対策していませんが…
(;^ω^)
コメントへの返答
2013年6月23日 20:40
はじめまして、コメントありがとうございます

やはり同じような感じですか…
今日のお昼ノロノロとストップ&ゴー続きで、油温計を見ると70℃超えてました^^;

これからの季節、威力発揮してくれるでしょう!!

CVTフルードって結構油温変化大きいですよね!?

確かに上がると落ちにくい感は僕も感じています…

小さなコアでも街乗りベースなら十分効果あると思うんで、よー@VR白Pさんもクーラー付けてはどうですか?

プロフィール

「@丸目4灯♪ 僕もMay.Jの歌心に響きました!! 負けたのは本当に残念です(涙)」
何シテル?   05/04 00:36
車&お酒&格闘技をこよなく愛してます! みなさん、仲良くしてねぇ~(^O^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS GRAM LIGHTS GRAM LIGHTS 57XV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 21:16:28

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
SX4からの乗り換えです 同じ1500ccながら、パワー&トルク等別もんの車です!! ...
スズキ SX4 スズキ SX4
2009年10月に前車アルテッツアからの乗り換えです。車高も随分と高くなり入れない所は無 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
諸事情で一時FITに乗っていましたが、またまたFRに帰ってきました! お尻フリフリFRは ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FIT これまではマニュアルの所謂走り屋系の車ばかり乗ってきましたが、初のオートマ4ド ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation