• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月28日

丸昇オフ参戦!佐原散策

丸昇オフ参戦!佐原散策
今日はみん友さんの千葉の良心BOUZUさんにお誘い頂きまして、千葉の北部は小見川にある
丸昇小見川店
でのオフに参戦してきました\(^^)/
おとんことtatsuya☆10さんも一緒ですw
途中お手洗い、タバコ休憩を挟み現着です\(^^)/



主催の中2の夏休みさんを探して見るとまだいらっしゃらなかったので、4人で談笑していると、、、


WRXが((((;゜Д゜)))
soyoka555さんでした\(^^)/


光輝くエンブレム(* ̄∇ ̄*)
そして続々と到着\(^^)/
名前は全ては覚えきれませんでしたが、可能な限り写真は撮らせて頂きました(* ̄∇ ̄*)
そしてスバル車が揃うとあの法則ですw


手前のインプスポーツはsoruganさんです\(^^)/ハイドラ見たら過去に二人ともハイタッチしてましたww
ここからは写真のみw






トーストは本日絶不調の為、BOUZUさんの尽力で中身を頂き、しっかりアルミを剥がして調理しましたよwww

指が入るのはご愛嬌www






レヴォ(1.6)4台分以上の出力((((;゜Д゜))





これは、、、嫁が感動してましたw


これも僕は知らなかった((((;゜Д゜)))
手回しのミラーの調整です\(^^)/

様々な車がいて、様々なカスタムや維持、そして拘りが感じられる素晴らしいオフでした(≧▽≦)
もち、唐揚げ弁当も朝8時過ぎでも入るくらいさっぱりしてて旨かったです(* ̄∇ ̄*)
お誘い頂いたBOUZUさん、主催の中2の夏休みさんとてもいいオフをありがとうございました(≧▽≦)
また機会をみて参加したいと思いますので夫婦共々よろしくお願いいたします\(^^)/

そして、本日もう1つのミッションへ


小江戸と言われてる箇所は関東では川越、栃木とありますが、千葉の佐原もその1つなのです(≧▽≦)
千葉にいながらにして仕事では通るものの観光して居なかったのでチェックがてらに散策しました(* ̄∇ ̄*)
ここは精鋭四人での散策です\(^^)/


伊能忠敬記念館にて嫁と偉人\(^^)/


測量の機械です。




改装などもありますが、、どうですか??良いでしょww




天気はあいにくでしたが、暖かくなると壮観な風景と賑わいでいい景色が見れますよ(≧▽≦)

ドラマにもなったお店の名前です\(^^)/


渡し船!今回は見送りましたが暖かい時期に行ってみようかな(≧▽≦)



伊能忠敬の家だそうです。日本地図を作る旅に出る前は商売人としても成功をしてました\(^^)/千葉県民誇るべし!w






渡し船はいくつか降りるポイントがあるようです\(^^)/






この中には金魚が((((;゜Д゜)))
生きてるのもいましたw


フレンチが楽しめる小江戸です\(^^)/
この並びには旅籠などがあり泊まることも出来ますよ(≧▽≦)


仲良しですよ(*´ω`*)w


我らがおとんも偉人と1枚\(^^)/


そして近場の道の駅、水の郷佐原に寄りました\(^^)/


水辺には鳥が\(^^)/

スワンだけに乗せてくれるのかなwww
このあとは中をふらついて解散しました\(^^)/お付き合い頂いたおとん、BOUZUさんありがとうございました(* ̄∇ ̄*)

皆様是非ともお越しになる際はお声がけ下さい\(^^)/

そして、嫁のリクエストに答えて




ここへ。ここは成田空港の滑走路が間近で見れる展望台みたいなとこ\(^^)/
嫁が飛行機が大好きで、大興奮してましたwww





寒かったので2機が限界www




旅の記録(* ̄∇ ̄*)

充実した休日を送れました\(^^)/
ありがとうございました(*´ω`*)




おしまい。
ブログ一覧
Posted at 2018/01/28 19:44:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

おはようございます!
takeshi.oさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

この記事へのコメント

2018年1月28日 20:26
渡し船復活してたんですね。前日まで船頭さんの死亡事故がありしばらく運休でした。。。
コメントへの返答
2018年1月29日 16:27
そうなんですね((((;゜Д゜)))
営業してましたよ\(^^)/
2018年1月28日 20:28
ブログアップ有難う御座います。
早いですね。
私は思いのほか良い写真が無くて…

行きに道を間違えてすみませんでした。

丸昇オフ、気に入って頂けた様で、
良かったです。
私も今日は楽しかったです。
また遊んで下さい〜。
コメントへの返答
2018年1月29日 16:31
こちらこそ招待ありがとうございました(≧▽≦)
せっかく招待してもらったので素早くあげましたww

おとんがトイレに駆け込みたかったみたいなんで大丈夫ですよ\(^^)/w

夫婦とおとん共々楽しめましたよー\(^^)/
あんトーストもありがとうございました\(^^)/ちゃんとアルミ剥がしてましたww

こちらこそまたよろしくお願いいたします(≧▽≦)
2018年1月28日 20:34
こんばんは(^○^)
ブログを見ていて、また千葉に行きたくなりました(*´ω`*)
千葉はやはり良いところが多そうですね~🎵
皆さんお元気でなによりです‼️
コメントへの返答
2018年1月29日 16:34
お疲れ様です(* ̄∇ ̄*)

東京、横浜とキラキラした都会も良いですがこういう感じも千葉の魅力ですwww
キラキラは車で再現www
雪解けと共にご家族で遊びに来て下さい\(^^)/
自分は元気と明るさが取り柄ですww
2018年1月28日 20:59
こんばんは!

オフ会お疲れ様です。

めちゃ見応えある観光地ですね。

行ってみたいです。(≧◇≦)

光輝くエンブレム・・・

現物を見てみたいな。
コメントへの返答
2018年1月29日 16:37
お疲れ様です(≧▽≦)
ありがとうございます\(^^)/

そうなんです!暖かくなると更に見映えが良くなりますよ(* ̄∇ ̄*)

連休等で是非ともお越し下さい\(^^)/

素晴らしかったです(≧▽≦)
ラメは万能ですね(*´ω`*)
2018年1月28日 21:04
いいなぁ~
行きたかったなぁ~

インフル菌さえなければ(´・ω・`)

お茶のお土産は?w
コメントへの返答
2018年1月29日 16:39
残念です(´・ω・`)
が、、視察なんで次回は是非とも\(^^)/

娘ちゃんは大丈夫ですか??(´・ω・`)

お茶、、、ほら、、あれっすよ、、
来て買う喜びを、、
忘れてましたwww
2018年1月28日 21:29
今日はお疲れ様でした!
こうゆう多車種のオフ会も楽しかったね〜(*´꒳`*)
佐原に行く自分の提案にもお付き合いいただきありがとうございます😊
また、遊びにいきましょうね〜ヽ(*^ω^*)ノ
コメントへの返答
2018年1月29日 16:41
昨日はこちらこそお疲れさまでした\(^^)/
見たことない機能や様々なものを見れて楽しかったです(*´ω`*)
自分も探索は初めてだったんでこちらこそありがとうございます(* ̄∇ ̄*)
またよろしくお願いいたします\(^^)/
2018年1月28日 21:54
おつかれさまでした〜!佐原探索、伊能さんとの記念撮影、みん友さんとの交流ハードな一日でしたね(^o^)
コメントへの返答
2018年1月29日 16:43
ありがとうございます(* ̄∇ ̄*)
佐原は良いとこでした\(^^)/
伊能さん千葉の偉人ですからね!写真は撮っとかないと\(^^)/
ハードなのも含めて仕事への活力源にもなります(*´ω`*)
2018年1月28日 23:04
おー、明一杯楽しんだ感じっすね!
川越の雰囲気良いですね♪
ゆっくり行ってみたいな。
仲良し夫婦!
本当、素敵ですね(^^)
コメントへの返答
2018年1月29日 16:45
自称観光大使としては、押さえておきたい場所でしたwww
逆に川越も行ってみたい(* ̄∇ ̄*)
僕が思ってるだけかもですが、、、
仲良しです(*´ω`*)
ありがとうございます(* ̄∇ ̄*)
2018年1月28日 23:07
ゴメンなさい。
川越かと思いきや佐原だったんすね。
知らなかった。
良い所っすね!
コメントへの返答
2018年1月29日 16:46
大丈夫ですよー\(^^)/
是非とも遊びに来てくださいな(*´ω`*)
2018年1月29日 0:15
久々にやよさんのお姿も拝見出来て嬉しかったです(*^o^*)
仲良しラブラブ夫婦💓
関東にも遊びに行きたくなってきましたね〜(*^o^*)
コメントへの返答
2018年1月29日 16:50
中々会えませんからね、、(´・ω・`)
嫁も会いたいと言ってましたよ(*´ω`*)

いやいや、激アツ新婚夫婦には負けますよ((((;゜Д゜)))w
行きたくなったら連絡下さい\(^^)/
ココも待ってます(≧▽≦)
2018年1月29日 2:01
佐原も良いところですね♪
佐原の道の駅まだなので行かないと…

さっき東京マラソン試走のブログ上げたのですがまさかの「伊能忠敬」被り\(^o^)/
コメントへの返答
2018年1月29日 16:52
初めて探索したのですが、素晴らしい風情のある場所でした(≧▽≦)
道の駅周辺はランニングコースにも良いですよ(≧▽≦)
東京マラソンですか((((;゜Д゜)))
抽選なかなか当たらずです(´・ω・`)
被りナカーマです(*´ω`*)
2018年1月29日 5:47
おはようございます
ドアミラーの内側調整機構、何か懐かしい気がします(^^)
コメントへの返答
2018年1月29日 16:56
お疲れ様です(≧▽≦)
見たことなかったので驚きました((((;゜Д゜)))
手でやるのは知ってましたがw
2018年1月29日 6:51
おはようございます~。

昨日はお疲れ様でした。
あんな感じで毎月ゆる~くやってます。
良かったら過去ブログもチェックしてみて下さい。

(* ̄▽ ̄)ノ~~ {またよろしく~〕
コメントへの返答
2018年1月29日 16:58
お疲れ様です\(^^)/

昨日はありがとうございました(*´ω`*)
お陰さまで色々な車や昭和の物を見れて楽しかったです\(^^)/
拝見させて頂きます(≧▽≦)

また機会を見つけて参加したいと思います(*´ω`*)よろしくお願いいたします\(^^)/
2018年1月29日 7:03
自販機のうどん、食べてみたいのです
むか〜し父親が美味しそうに食べてた記憶が( ´ ▽ ` )

AZ1ですか!
相当レアですよ、あの車は。
コメントへの返答
2018年1月29日 17:00
今回は食べませんでしたが、伊勢崎にあるところで食べた時は美味しかったです(≧▽≦)

そーです\(^^)/
大事に乗ってらしたので愛を感じました(≧▽≦)
2018年2月1日 10:02
奥さんと二人で旅行なんてしばらくしてないな~😅

うらやましい~😆
コメントへの返答
2018年2月3日 19:10
遅くなりました(´・ω・`)
二人でではないんですよねwww

キレイな町でした(*´ω`*)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/2521796/48540908/
何シテル?   07/13 18:49
何か寂しいので再構成(笑) レボくんです!レヴォーグからキテるのですが、間違えて登録(笑)そのままにします!!(゜ロ゜ノ)ノ 文字通り愛車はレヴォーグです!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PORNEDO ミラー一体型ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 20:09:15
オートレベライザ アジャストロッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 12:17:33
コラゾンテール4灯化加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 08:22:27

愛車一覧

スバル レヴォーグ レボくん号w (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 2015年9月末に一目惚れして嫁と二人で買いました! ...
イギリスその他 その他 ココちゃん (イギリスその他 その他)
うちの愛猫のブリティッシュショートヘアーです! イギリス原産の超お嬢様です(*^^*) ...
いすゞ フォワード いすゞ フォワード
第二の相棒(笑) トラックは会社の都合上のせられないのであしからず(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation