• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月11日

F1中国GP考察



レースは4週で決まってしまいましたね。









F1 中国GP メルセデス





ハミルトンが今年初優勝。2位にはベッテル、3位フェルスタッペンでした。





ハミルトンは得意とする中国で、落ち着いてレースをしたという印象でした。



レーススタート時は路面がハーフウェットで、結局殆ど全車がインターを履いてのスタートとなりましたが、ストロールの車撤去でバーチャルセーフティカーの間にタイヤを履き替えたベッテルは、そのあとのアトニオ・ジョビナッツィのスピンクラッシュによるセーフティーカーで全部無かったことになってしまいましたね。





結局、途中でもう一度各車タイヤ交換を行うことにはなりましたが、終わってみれば4週目が殆ど全てだったかなと。





そんな中セーフティカー中にスピンしたボッタスは順位だけでなく、チームの評価も大きく落としてしまったのではないかと思います。彼の今季を運命づけたスピンだったかも知れません。



それでもフェラーリベッテルは競争力があったので、途中リカルドとホイールを接触させる程のドッグファイトでレッドブルをオーバーテークしていきました。





ま、それぐらいでしたかね、見所は。。。





ただ、今回フェラーリに不利と思われていたサーキットで、結果としてはメルセデスを追い回せるぐらいのパフォーマンスを発揮できたことはもの凄く大きな事だったと思います。



次回暑さのアルバーレーンで、メルセデスとフェラーリの速度差がどうなるのか、大いに楽しみです。





次回は連戦なので来週末ですね・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/11 21:40:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに「M」?BMW新型7シリーズ ...
ととろ555さん

モビショー行って来ます。
ベイサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ユニクロ 雑感 必ずファスナーが壊 ...
別手蘭太郎さん

峠ドライブ&うどん食べ比べ(202 ...
インギー♪さん

Japan Mobility sh ...
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2017年4月11日 21:57
こんばんは

ちょっとボッタスはいただけませんでしたね…黄旗中にスピンはさすがに…あんぐりしてしまいました。

ま 残り18レースもあるんだし、プロらしく切り替えて欲しいものです…
コメントへの返答
2017年4月12日 8:09
おはようございます

ボッタスは早く一度ハミルトンを予選でアウトクオリファイして速さを示しておく必要がありますね。

バーレーンで雪辱に燃えてほしいものです

プロフィール

TAKといいます。今までHCR32,BH5,GSR50W,F10 523iと乗り継いで来ました。 2017/4より、3度目の単身赴任で東京へとまた戻ってき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デイライト修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 11:09:04
OBDIIアダプター あれこれ 3種比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 10:46:48
[BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド] エンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 14:45:29

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6年11万キロを無事走破したF10からの乗り換えです。 前車F10同様過走行一直線になっ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
親から格安で譲って頂き(強引に押しつけられて?)、早6年が経ちました。 走行距離も、ト ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
納車された次の日にフロントスピーカーを換装した以外は吊しのままで9年乗りました。 正直 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
チャイルドシートが必須となった法改正に合わせ、新車で購入 このBH5は吸排気から足回り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation