• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきちゃそのブログ一覧

2016年07月23日 イイね!

久々の

だいぶサボってしまったー


この間に車高調組んだりボンネット変えたりした


そして今になってこの車の魅力というか、どんどん好きになってくなーって感じです


ただ、やはりATというところで不満まではいかないけど、こうなったらいいのになーっていうのも見えてきました


ECUをモンスターのフルレンジECUにしてみようと思い、こないだ磐田のモンスターに行って見積もりだけ貰ってきたのですが誰かGT-A乗ってる人で実際に使ってる方とかいるかな


もしいたら意見というか感想を聞きたいです


Posted at 2016/07/23 00:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月17日 イイね!

ホイール&タイヤ交換。

ようやく交換出来ました。













しかし、リアは問題なかったけどフロントがキャリパーに干渉してしまっててそのままでははめられなかったのでやむなく計8mmのスペーサーを挟んで装着。


ただ、ハブボルトの出てる部分がだいぶ短くなってしまって、ナットが5周半くらいしか回せなかったので対応策を考えなくては…


一応ディーラーの整備士さんにお伺いしたところ、フロントが7.5J、リアが8.5Jなんだけどまずそこを統一するべきと言われました。当然だけど。。


あとはワイドトレッドスペーサーにするか、ハブボルトを交換するか…出来ればハブボルト自体をロングの物に変えたいけど工賃が15000円って言われたし、かと言って超のつく素人なので自分でやるわけにもいかず…とりあえずは定期的にナットを締めることしか出来なさそう。


早くお金貯めよう…でも、見栄え的にはすごく満足だしほんとかっこよくなったのでよかった。


タイヤも今回ミシュランのにしたけど、ぬるっとした感じで地に足ついてる感じがして非常に良しかなと。

Posted at 2016/01/17 23:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月22日 イイね!

夜中の日本平。

日頃の労を癒すべく銭湯行ってきた。


そこは湯が温泉から持ってきてるんだけど、やっぱり温泉っていいね…最高に気持ち良かった。


で、リフレッシュしたところでひとっ走りするかと日本平へ。


しかし、途中事故現場に遭遇。


フロントがだいぶグッシャリいっちゃってました。


気をつけなきゃなぁと思いつつ、そこで仲良くなった人たちととりあえず山頂を目指す。


しかし…



真ん中を走ってた子が今度は事故りました…



正直事故る瞬間を目の当たりにしたことがなかったので、衝撃的でした。



で、レッカー呼んだり保険屋さんに連絡したりして、車で一緒に談笑してました。


めっちゃ寒かったけど色んな人とコミュニケーション取れて嬉しかったなぁ…だいたいみんな年下だけど(笑)


とりあえず、走るにしても事故だけは気をつけようと、ほんと思いました。


今日運転してた人たちは幸いにも大丈夫だったと思うけど、命が危険になる場合もあるからね。



雨の日はゆっくり走ろう!


いい教訓になりました。
Posted at 2015/12/22 04:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月08日 イイね!

お休みなので。

洗車とワックスがけをしました。


ピカピカになった車を見るとやっぱり嬉しい。


で、諸用で出かけた後ちょっと日本平へ。


暖かくて寝そうになりました…



照らされている。







しかし、何回か日本平は来てるしただ単に走るのが好きだけど、そういう車好きな知り合いというか、友達と言える人が欲しいなーって最近思う。


地元だけど、何年か離れたところで生活していて戻ってきた感じなので学生の頃の友人とかはなかなか疎遠になってしまったし、何より車好きな人が家族以外に近くにいないという…


そういう輪をもっと広げたいし、やっぱり日本平って近くでそういう人が集まる場所だってイメージだったから何回かは来てるけどどうコミュニケーションを取ればいいかも分からないんだよね(笑)


人間って、難しい。


そして、最初はやっぱりノーマルのままこの車の良さを感じようと思ってたけど、そろそろ色々と自分好みに弄りたいなぁって思ってきた。


純正ではないっぽいマフラーなんだけどそのへんも替えてみたいし、タイヤとホイールも替えてみたい。


それ以外の機関周りもゆくゆくは出来る限りで色々してみたい。


頑張ってお金貯めよう(笑)
Posted at 2015/12/08 17:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月17日 イイね!

同志が欲しい!

仕事にしても何にしても、やっぱり袂を分かち合える同志って必要だと思う。


今日、とある方のブログを読んですごく共感した。


でも、たぶん自分と同い年の人たちのお父さんって必然的に同世代なわけで、大概はそういうムーブメントだったりブームを経験して大人になってるわけで。


その父親を見てたら自然とそういう車が好きになって、気がつけば欲しくなって、頑張ってお金を貯めて買って乗るって一連の流れみたいな感じがするんだけどなぁ。


どこまでそういう車に乗れるかは分からないけれど、父親のようにいつまでもそういう車が好きでいたいし夢を見たいし、出来る限り乗ってたい。


今、ようやくそういう車に乗れるようになって乗ることはもちろん楽しいけれど、もともと仲は良いけどそういう話が父と出来るようになったのが本当に嬉しい。


欲を言えば、同い年でもっとそういう話が出来る人がいたらいいのになぁって思う。


でも、年的に結婚とかも考える年だし、何より若い人の車離れって増えてるから難しいのかもなー。



うーん、難しい(笑)


なんか内容の薄いブログになってしまった。。


失礼しやす!
Posted at 2015/11/17 21:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

あきちゃそです。よろしくお願いします。 まずは足回りから攻めていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

浜松SAにて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/21 01:10:59
峠Attack9、heatup。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/10 11:07:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
エボⅦ GT-Aから乗り換えました!色が同じ感じなので乗り換えたと気づかれない(笑) ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
三菱 ランサーエボリューションVII GT-Aです。 まずは足回りから。。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation