• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月20日

出張レストラン♪?

出張レストラン♪?   

      
    マリモちゃん&おかっぱさん、ありがとー♪







先日、私の自宅で出張コックさんを2人もよんで、パーティーをしました♪
「コックさん2人」と言っても、お一人はお料理教室の先生。
そして、もうお一人はお料理がとてもお上手な奥様
この2人がいたら、どんな美味しいお料理ができる事やら・・・♪ ワクワクな私(笑)♪

マイ・トングをご持参でいらしてくださった、お料理教室の先生、リエさん♪
素敵なお宅でワンちゃんを4頭も飼われて・・・、おまけに可愛い小学生のお子さん達・・・♪
「結婚」というものに、錯覚でも一瞬、憧れを感じてしまいます・・・(笑)。

その私の自宅パーティーでのメニューは・・・、
「ネギトロのブルスケッタ」
「ラム肉のバルサミコソース」バルサミコ酢、美味しかったですー!♪おかっぱさん、ありがとー♪
「チキンのガーリック焼き」
「海老とホタテのトマトソース・パスタ」あのオリーブオイル、最高でした!マリモさん、ありがとー(^^)/
もうひとつは・・・「バジルのなんとかなんとかパスタ」忘れちゃいました(笑)!

『簡単なもので、ごめんね~!』と、リエさん・・・。
これが、簡単なものなんですかっ(笑)!? byみくもも

そして、宿題がひとつ、ふたつ、みっつもできました・・・。
1、キッチンペーパーを買うこと。(この日は、ティッシュペーパーで代用しました・笑)
2、サラダドライヤーを買うこと。(サラダドライヤーなんて、初めて知りました!)
3、底深鍋を買うこと。(そんな深いお鍋なんて、何人前用なんですかっ!?・笑)
4、手短トングを買うこと。(菜箸というものがあるじゃないですかっ!?・笑)
5、賞味期限が切れたものは捨てましょう・・・。(マヨネーズ、ごめんなさい!・笑)

お料理を作ってくれる人がいるから、昔から私の母が全くお料理をしない人なので・・・私は友人に色々と教わって本当に有り難い事です(;:)

私の花嫁修業(お嫁にはまだ行かないけどっ♪)は、とうぶん続きそうですね・・・。
でも、リエさんとひろポンみたいに美味しい手料理が作れる素敵な女性になりたいです


※お写真はリエさんとひろポン。
 バルサミコ酢に生クリームを入れています。ラム、美味しかったです!リエさん、ひろポン、ありがとー♪
ブログ一覧 | みくもも | 日記
Posted at 2008/05/20 19:58:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

こんばんは、
138タワー観光さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

消防士さん
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年5月20日 20:10
今晩は(^^)

行きたかった!
残り物でも良いから食べたかったよぉ~
メニューだけでも無茶苦茶 美味しそうです♪

あれ!?出来上がりの写真は!?

僕もサラダドライヤーなんて知らないです(^^;)
コメントへの返答
2008年5月20日 20:17
こんばんは(^^)/

メニュー、すごいでしょ!♪
これが簡単なものなんですって・・・本当に見習わなくちゃ(笑)。

redさん、遠いよお~(笑)!
パスタがのびちゃいますよ(笑)^^

今日はリエさんのお料理教室でした♪
おススメすぽっとに出来上がりのお写真が♪是非ご覧下さい(^^)/

サラダドライヤー・・・これがとっても便利そうなんですよ(^^)
2008年5月20日 20:30
今夜はデパ地下の料理を電子レンジででした。
ドミグラスソース仕立てのタンシチューと
海鮮クリームコロッケです。
デパ地下が無いと生きていけません(笑)
コメントへの返答
2008年5月20日 22:43
私も昨日はデパ地下のお夕食でした(笑)。
電子レンジって、本当に便利ですね(笑)。
(↑こんなんじゃ、いけないわっ!・悲)

でも、デパ地下はずっと大好きだと思います・・・(笑)♪
ロキチェリさんも~(^^)/
2008年5月20日 20:31
素敵なパーティです

さらによいパーティになるには

おいしい
美味しいと言って
うれしそうに
上品にがっついて食べる
私のような客人がたくさん
必要ですね。 笑
コメントへの返答
2008年5月20日 22:53
ありがとうございます(^^)/

有り難く素敵なお友達が多いので、美味しいお料理まで作ってもらいました(笑)♪

嬉しいお顔でモグモグと・・・♪
本当ですね!^^
HAL!さんのようなお客様、大歓迎です(^^)/
2008年5月20日 20:40
お母さんもお嬢様育ちなのですね~お抱え料理人がいらしたとは!

そこにある素材でパパッと調理してしまうのって、やっぱり特殊能力だと思います。定番料理だってなかなか上手に出来ませんから。汗
サラダドライヤー=レタスとかを入れてぐるぐる回しちゃうあれですか?
私も買おうとして妻に却下されました。爆
コメントへの返答
2008年5月20日 22:52
獅子まるさん、お嬢様なんてとんでもないですよ!^^
母は兵庫の出身ですが、私は愛知の田舎育ちですよ(笑)^^

そこにある食材でパパッと作っちゃうのは賢い!と感心してしまいます(^^)
憧れちゃいますね♪
お料理も始めたら、凝っちゃって楽しくなりそうです(^^)/

サラダドライヤーは是非、奥様に!♪
お野菜の水をぐるぐるして切ったあと、入れたそのまま冷蔵庫で冷やしてますます美味しいですし、そのまま保存もできますよ!^^
「そのまま保存・・・」という所に面倒くさがりの私はとても惹かれています(笑)^^
2008年5月20日 21:36
家には、最高(三ツ星)の料理人が! 実はレイチなんです(マジ)
イタリアン~フレンチ~和食までかなり本格的! マイ包丁有り!なんです!
ただ一人身の時間が長かっただけ~~~~~~(爆)
コメントへの返答
2008年5月20日 22:55
え~!!
レイチさん、お嫁に来てえ~(笑)♪

マイ包丁とは本格的ですね(^^)/
スゴイ~♪

私なんて、何かの賞品(最下位くらいの・笑)で貰ったお安い包丁しか持っていません(笑)。
2008年5月20日 21:47
我が家にも元料理人が・・σ(゚∀゚ )

でも最近は、がっつく側専門です(笑)
コメントへの返答
2008年5月20日 22:58
え~!♪
ハマチャンさんも~♪

ハマチャンさん、美味しいお料理にもお詳しいですしね(^^)/

2008年5月20日 22:19
すばらしぃ~!
お料理も芸術ですよね.
皆食べてみたいですが,個人的には
「ネギトロのブルスケッタ」

「チキンのガーリック焼き」
に興味あります.

出張コックさんのおかげで,お台所のチェックもされたようで...
(^^;
コメントへの返答
2008年5月20日 23:02
お師匠さん、「ネギトロのブルスケッタ」・・・美味しかったですよ~!
お師匠さんのお口に合いそうな「大人のお味」でした♪
「チキンのガーリック焼き」も「大人のお味」でした♪^^

そうなんです・・・出張コックさんにキッチンをチェックされて・・・宿題がたくさん増えました(笑)。
でも、滅多にない機会でしたから良かったですよ(^^)/
2008年5月20日 22:36
こんばんは★
チェルシーは宿題全てマスターしてますよ☆
サラダドライアーっていう言い方は??ですが、OXOのが有名ですよ★
おなべはフィスラーがお勧めですよ☆=
コメントへの返答
2008年5月20日 23:06
こんばんは^^
チェルシーさん、頑張ってみえますね♪

あらっ?オクソーのもサラダドライヤーってありますよね(笑)。
一般的な呼び方なんでしょう(^^)

お手伝いさんがフィスラーの圧力鍋でご飯を炊いていました^^

お気遣いをありがとうございました♪
2008年5月20日 22:52
こんばんは
『ネギトロのブルスケッタ』
どんな味でしょうか?
料理には
『食べて味わう幸せ』と 『作って感じる幸せ』があるらしいですね(^^)
みくももサンは如何でしたか(笑)
コメントへの返答
2008年5月20日 23:13
こんばんは^^
『ネギトロのブルスケッタ』は、薄くきったフランスパンの上にネギトロ(お寿司のと同じ感じです^^)をのせて、マヨネーズを細くかける・・・和+フレンチ?・・・う~ん、伝わりましたでしょうか(笑)?
最初は「えっ?!」と思いましたが、なかなか美味しいお味で・・・ネギトロにわさびを混ぜてもOKみたいですよ(^^)

『食べて味わう幸せ』と 『作って感じる幸せ』・・なるほどです(笑)。
きっと、その場で喜んで食べてくれる人がいたら、私は作って幸せだったのでしょうが、残念なことにその場にはいなかったので・・・(笑)。
「食べて幸せ♪」でいっぱいでした(笑)!^^
2008年5月20日 22:58
自宅で先生方が料理してくれるなんて・・・・そういう生活してみたいw。
サラダドライヤーってぐぐってみたらクルクル回して水切る道具なんですね。初めて知りました。多分、今後も縁がない料理道具ですw
コメントへの返答
2008年5月20日 23:19
「自宅でお料理の先生が手料理を・・・♪」本当に贅沢な事ですよね(^^)/
Indyさんのお嫁さんがお料理の先生だったら、願い事が叶いますよ(笑)!
でも、本当に私が男性でお嫁さんを迎えるとしたなら、絶対にお料理上手な人がいいですもの!♪
お料理上手は最高の武器?です(笑)^^
(私も頑張ります~♪・笑)

サラダドライヤーはとても便利ですよ!♪
私も初めて知りました・・・(笑)。
私は買いますよっ(笑)!♪
2008年5月20日 23:16
自宅でレストラン。

ステキですね。
コメントへの返答
2008年5月20日 23:21
自宅がレストラン・・・本当にリエさんにお嫁に来てもらいたいくらいでした(笑)。
2008年5月20日 23:42
料理は大事ですよ!
これがイマイチだと平和な家庭にはなりません。
だって、毎日のことですからね!

みくももサン、頑張って料理名人になって下さいね~
それか、料理の達人をお婿さんにするか・・・(笑)

ちなみにウチの嫁は天才です・・・(ぽっ)
コメントへの返答
2008年5月21日 17:01
お料理は大事ですよね!^^
私も心底そう思います(^^)
GON1Jさんのお宅は憧れちゃいますね!^^
可愛いお姉ちゃんとGoGoくんと、お料理がお得意でラブラブな奥様・・・そして、楽しくてお優しいGON1Jさん♪
いいなあ~♪
素敵なご家庭ですね(^^)/

私も頑張ってお料理します♪^^
2008年5月21日 0:42
こんばんは。

>「結婚」というものに、錯覚でも一瞬、憧れを感じてしまいます・・・(笑)。
そんなことはありませんよ。結構はいいものですよ。っと、思っているのは、夫のみ?

「ネギトロのブルスケッタ」?う~ん、難しい食べ物は、料理屋さんに任せましょう=外食 ∴妻の負担は減る 夫婦円満の秘訣です(^^)V


コメントへの返答
2008年5月21日 17:15
こんにちは^^

森蔵さんのパパさんぶりをブログで拝見していて、森蔵さんが旦那様だったら本当に幸せなご家庭でしょうね~♪と思いますよ!^^
羨ましいですわ・・・♪^^

「ネギトロのブルスケッタ」これは名前だけ難しいです(笑)^^
薄くきったフランスパンの上にネギトロ(お寿司のと同じ感じです^^)をのせて、マヨネーズを細くかけます。和+フレンチの新しいお味でした(^^)/
本当に簡単で驚きましたよ(笑)!^^
森蔵さんの夫婦円満の秘訣♪覚えておきます(^^)/
2008年5月21日 0:54
料理は「慣れ」が一番重要なポイントかもしれませんね。メニューだけ見ると「なんじゃこりゃ!」という料理も、手際さえ良ければ簡単に美味しく出来たりします。
ちなみに僕は・・・33で結婚しましたが、それまで10と○年、貧しい一人暮らしだったので、食費を安く上げる必要に迫られて結構料理はやりました。おかげで一時期社内で「お嫁さんにしたい男」No.1の座を占めておりましたwww
コメントへの返答
2008年5月21日 17:29
慣れて、手際よくさっさとできちゃう♪もう、お料理上手の基本ですね(笑)!♪
お料理って、知っちゃえば簡単なんでしょうね(^^)/
私も頑張ります~!♪

え~♪お兄ちゃん、お嫁に来て♪♪
これは冗談ですが、コックさんんに来て♪
これも冗談ですが(笑)、「お嫁さんにしたい男№1」・・・惹かれます(笑)♪
でも、お嫁に来ても絶対にお料理なんてしてくれなさそうだし~(笑)!
(↑当たってたり♪・笑)

2008年5月21日 5:15
出張ホストでお伺いしますが?
コメントへの返答
2008年5月21日 17:32
私、ホストクラブって一度も行ったことがないですし、行きたいとも思わないんです(笑)。
テレビで見る限り、あんなお兄さん達とお酒を飲む為に、高いお金を出して・・・もったいない!と思っちゃいます(笑)。

Donさんはホストじゃないし~(笑)!
ホストっぽくないですよ(^^)/
2008年5月21日 8:05
一瞬の憧れ・・・正解ですww
その先生のような結婚生活は、
一般的ではございませんwwww
くれぐれもご注意ください(爆)

んで、サラダドライヤーってなんですの?
サラダを乾かして、乾燥レタスとか
作るんですか?(笑)
コメントへの返答
2008年5月21日 17:38
やっぱり、一瞬の憧れ、血の迷いですか(笑)?^^
え~♪でも、結婚するなら、リエさんみたいになりたい~(笑)♪
夢を持たせてくださいな♪^^

サラダドライヤー・・・↓こちらをご覧ください(^^)
http://www.rakuten.co.jp/toolandmeal/613300/614782/
こんな感じです(笑)♪
サラダの水っぽいのって美味しくないですよね^^
その水切りをしっかりしてくれる優秀な調理道具なんですよ!^^
って、初めて知ったばかりの私なんですが・・・(笑)♪
2008年5月21日 8:47
とっても楽しくて美味しそうなパーティーですね。

宿題、「うんうん」うなずきながら読ませて頂きました。
お料理が上手な方がオススメするグッズは便利ですよ。
宿題のもの、とっても便利なので是非使ってみてくださいね。
トングもサラダドライヤーも愛用してますよ。
今、私も底深鍋を探してます。
なかなか気に入ったものがないんですぅ・・・

キッチングッズ、見るだけでも楽しいですよね。
素敵なものが見付かりますように☆
コメントへの返答
2008年5月21日 17:47
yさんはお料理がお上手で女性らしくて私の憧れです(^^)/
お手製おせち♪すごいですよね!^^
私も今年こそは・・・きっと?たぶん?・・・え~ん、やっぱり買ったものになっちゃいそうな予感です(笑)。

やっぱり、宿題はそうですか^^
トングを簡単に扱って、見ていると本当に便利そうでした!^^
サラダドライヤーも優秀な調理道具ですね!^^
yさんも気に入った底深鍋が見つかるといいですね(^^)/
私は気に入ったものとかのレベルじゃないですが・・・(汗)^^
とりあえず、全部揃えて頑張ります(^^)/

キッチングッズ、可愛いものが多くてネットショッピングが楽しくなりそうです♪^^
yさん、ありがとうございます(^^)/

※扁桃腺、お大事に・・・☆
2008年5月21日 10:29
楽しけりゃここで笑いなよ♪
ヨダレ拭くハンカチもあるし♪
買いそびれた君の心を♪
やさしく包むワンコも居る♪

ポッカリあいた口の奥に♪
つめこむパスタ食べさせる♪
そんな出張レストラン♪
楽しい人がやってくる♪
意地悪兄貴に虐められ♪
新型気になるみくももが♪
すがる出張レストラン♪
もう戻ることもない 今は♪
ネェ リエさん 買ってやってよ♪
悔しさ忘れるマヨネーズ♪

ご静聴…ど~も(^^)/
出張(失恋)レストランでした(;一_一)
コメントへの返答
2008年5月21日 17:50
ケロさん、これは唄なんですか?^^
失恋?レストラン?
私の唄じゃないですかっ(笑)!♪

面白い~♪
ありがとうございます(^^)/

イジワル兄も龍馬もリエさんも登場で・・・♪
ありがと~(^^)/
2008年5月21日 21:32
サラダドライヤーは知りませんが水切りにお皿重ねて上下に振るだけでもかなり違うかと?
私も最近一人分ばかりでつまらないです。
(^_^;)
だんだん一人暮らしのようになってきちゃいました。
娘たちバイトでご飯たべないのよね。
だからあまり作らなくなってきたかも?
得意料理は、煮物!って言えたらいいなぁ。
と、このごろ…。
コメントへの返答
2008年5月22日 14:48
ひろさん、サラダドライヤーって便利ですよ!^^
もう入れ物になっているので、そのまま保存もできて、少しずつサラダを取って使えますし・・・(^^)
ひろさんにもおススメです♪
お嬢さんたちもお忙しそうですね^^
ご家族でゆっくりとお食事ができる時間が欲しいですね(^^)
私も兄の甥や姪とご飯したくなりました^^

得意料理が「煮物」!♪って私も言いたいです(笑)♪
今の私の得意料理は「野菜炒め」です(笑)。学生の頃からは、茹でるだけの「そうめん」と「おうどん」が得意でした(笑)。
一人暮らしをずっとしていますから、外食、コンビニ、デパ地下、茹で物ばかり食べています。ちょっと、お料理に目覚めたこの機会に頑張って「煮物」にもチャレンジしてみます!^^
ひろさんも「煮物」頑張ってください(^^)/
2008年5月23日 6:44
バルサミコもオリーブオイルもピンきりでいろいろありますよね。
私もコレっていうのがありますよ~。
ところで、オカッパちゃんとか、マリモちゃんっていうニックネームの由来はなんだろーw。面白い名前だな~w?w
美味しい手料理期待しとりますw?w
コメントへの返答
2008年5月23日 12:48
グルメのグルメさんに、美味しいバルサミコ酢とオリーブオイルをいただきました♪
やっと、それをお料理に使えて、それも本格的な腕のある料理人に美味しく調理していただき、本当に良かったです(^^)/
Rossoさんのおススメのバルサミコ酢とオリーブオイルを教えて下さい(^^)/

オカッパちゃんとマリモちゃんですか?♪
その人?感じ?が似ているんです(笑)。もう、愛らしくて可愛くて可愛くて・・・食べちゃいたいくらいなんですよ(笑)♪

私の手料理は修行が足りなくて・・・(笑)。
美味しい手料理を夢の中で召し上がってくださいな♪
Rossoさんのオクチに合うかしら~(笑)?
2008年5月23日 15:33
こんにちは。

美味しそうな献立ですね~。
おなかが減ってきました。
さっき食べたばっかりなのに・・・。(笑)
コメントへの返答
2008年5月24日 14:04
こんにちは^^

美味しそうなお献立ですよね♪
お味も大満足でしたよ(^^)

美味しい物は召し上がれましたか?^^
美味しい物をいただくと、幸せ気分ですよね~♪^^
2008年5月26日 17:14
こんちは・・

この頃インド映画が楽しくてネ・・・

一度ご覧下さい。

DEVDAS ダンスとミュージックが ●です!!
コメントへの返答
2008年5月26日 17:23
こんにちは(^^)/

インド映画は見たことがありません(><)
でも、ドンジー二さんがおススメなら見たいですよ~♪
ベリー好きな私なら、ダンスも音楽も好みなんでしょうね♪^^

DEVDAS !!
見てみます~(^^)/

ドンジー二さん、ありがとう~♪^^
2008年5月30日 17:59
ありました!

DAVEDASでっせ・・

http://www.youtube.com/watch?v=IiIL-w_jD8o

見ておくなはれ。
コメントへの返答
2008年5月30日 23:22
ドンジー二さん!!!!!♪

早速、拝見しました(^^)/

体が踊っちゃいましたよー!!!♪

ありがとうございます!!♪♪

実は、今日、ベリーダンスのショーを観てきましたよ!
今度、名古屋の会はご一緒しませんか?^^
また、連絡いたします!^^
2008年5月30日 22:03
追加・・ベリー短編

http://jp.youtube.com/watch?v=9DJTW85HIrQ

タンゴですが、

http://jp.youtube.com/watch?v=X_xEzAMo9Ow

DAVDAS続です。 当社社員さんが 知り合いよりDVDを入手。
見ごたえあります。
http://jp.youtube.com/watch?v=nk9eefLWrqg
コメントへの返答
2008年5月30日 23:29
ドンジー二さん!!!!(←大興奮・笑)
←このベリーは私がいつも見て自宅で、レッスンしているDVDのものです!♪
この中のソニアさんが大好きなんです♪

タンゴも大好きです~♪
あのキレタ動きがいいです!
ベリーに負けない、セクシーなダンスですよね!^^


←スゴイ!煌びやかで!!
うっとり拝見いたしました(^^)!

DVD、私も購入いたします!^^

ご親切にありがとうございました(^^)/

プロフィール

「こちらのブログはお休みします。仲良くしてくださった皆さま、ありがとうございました♪」
何シテル?   11/30 18:55
ポルシェ乗り「o2san」大先輩のご紹介で登録しました。 スポーツカーとワンが好きな「みくもも」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
911カレラ エクスクルーシブ エディション Tip 左ハンドル 2008年6月25日に ...
その他 その他 その他 その他
みくもも♪ 私の日記用に作ったページです。   
その他 その他 その他 その他
愛するワンちゃん 姫&龍馬
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2.7 Tip  白色 左ハンドル とても楽しい車でした。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation