• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

僕のウルトラマン80

私は特撮ヒーロー好きで、今でも子供とゴセイジャーや仮面ライダーOOOは一緒に楽しんでいます。


このブログを訪問いただいている方の多くは男性で、昔は「男の子」だったと思います。

皆さんにとっての子供のころのヒーローは誰でしょうか?


私は特に仮面ライダーと戦隊シリーズが好きで、最近のDVD化にともなって一通り両シリーズをみていますが、やはり「現役の男の子時代(70年代後半~80年代半ば)」に放送当時見ていたシリーズには思い入れが強いですね。

仮面ライダーであれば昭和第二期作品のスーパー1、スカイライダーが「僕にとっての仮面ライダー」になりますし、戦隊シリーズであればバトルフィーバーJ、デンジマン、サンバルカン、ダイナマンが「僕にとってのスーパー戦隊」になります。


では、もうひとつのビッグタイトルであるウルトラマンはというと・・・
初代、新マン、セブンといったメジャーなシリーズは私より上の世代の放送作品ですし、私の子供時代にも再放送はやっていたのですが、はまることはありませんでした。ウルトラQの流れを汲む、全体的にやや暗くシリアスな雰囲気に、ちょっと抵抗感があったのかもしれません。
ですので、個人的にはウルトラマンシリーズ全体に対しては思い入れはありません。

ただ1作品を除いて・・。
唯一私が思い入れのある作品、それが「ウルトラマン80」です。

80でまず印象に残っているのが主題歌。かっこよくテンポのよいメロディ、心に刺る歌詞、名曲だと思います。そして中学教師という設定。80以前の作品とちがい、人間味のあるより身近な存在に感じました。



ウルトラマン80 ウルトラマン80
He came to us from a star

君は誰かを 愛しているか
それは 生きてることなんだ
君は勇気を 持っているか
どんなことにも負けない心を
遠くの星から 来た男が
愛と勇気を 教えてくれる

ウルトラマン80 ウルトラマン80
He came to us from a star






番組中盤以降、中学教師としての設定は描かれなくなってしまうのですが、その理由(中学教師をやめざるを得なかった)を描いた真の最終回というべき作品がウルトラマンメビウス(41話)に描かれています。
私と同世代の方には共感できる部分があると思います。




2010年の今年、放送30周年を迎えたウルトラマン80、CS(ファミリー劇場)で連日放送しているので、楽しみに視聴しています^-^
ブログ一覧 | 日記・雑感 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/10/24 19:37:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

怒濤の合格みすず学園!! って
別手蘭太郎さん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

青森の温泉旅その6山形県
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「桜の国の貴婦人~2020年初春~ http://cvw.jp/b/252590/43879149/
何シテル?   04/05 16:25
Z33に乗っています。『フェアレディZ』は子供の頃にS30をみて以来ずっと好きな特別な存在で、出来る限りZに乗り続けたいと考えています。 ☆☆ どうぞよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

若松探検隊(新館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/12 19:58:21
 
ゲームセンターCX 
カテゴリ:ゲーム関連
2011/07/07 06:51:16
 
ひとポン (hitopon999) on Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/12 23:13:05
 

愛車一覧

日産 ノート ノーツ君 (日産 ノート)
我が家のファースト&ファミリーカーです。 2015年9月27日、K12マーチの後継車と ...
日産 フェアレディZ 黒Z(くろジ) (日産 フェアレディZ)
2019年で、フェアレディZに乗り始めて20年目になります。 Z33へは2006年にZ3 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
K11の後を引き継いで、我が家のファミリーカーになってくれたK12です。 グレードは1 ...
日産 マーチ くろッチ (日産 マーチ)
2007年6月まで、ファミリーカーとして大活躍してくれた、K11黒マーチです。 家族で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation