• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月04日

ざらざらのサメ肌と格闘

ざらざらのサメ肌と格闘 きっと付いてるだろうなぁと思っているので、目をそらしてたが、いつまでも放置して置けないもの・・・それは鉄粉
昨日の日中、少々あったかかったので、一番気になっているバックドアだけでもと、鉄粉落とし決行。
写真みていただくとわかると思いますが、ざらざらのサメ肌状態。
お風呂の残り湯でシャバシャバして、粘土でスリスリ。ふ~、なんとか落ちました。
全部やりたかったけど、寒さで断念。
残りは次回。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/04 18:58:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のオフ会
LSFさん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

隙間
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年2月4日 19:53
近ければやってあげたいですぅ。
たぶん、このまま放置すると、そちらの氷溶剤に含まれる塩分が付着して、錆びるのが加速して、赤くなるはずです。そうなると簡単には取れません。
コメントへの返答
2008年2月4日 23:52
あ、ありがたきお言葉。
これ以上放置するとホントに大変なことになりそうでした。
次回(左右サイド)を早めにします。
ボンネットあたりは大丈夫なので、自分のタイヤで巻き上げてるんでしょうね。
2008年2月4日 23:37
結構付いてしまいましたね。
この時期は洗車自体も辛いのに、粘土掛けとなるとかなりの気合が必要ですよね。
私は取りあえず暖かくなるまでは、洗車ガンだけで放置するつもりです・・・(汗)。
コメントへの返答
2008年2月4日 23:56
白だから余計に気になっちゃってがんばってみました。
ほかの人のをじっくり見たこと無いんですけど、みんな付いてますよね、鉄粉。
夏の間にコレやっとけば付かない、なんて方法があればなぁ・・・。
2008年2月5日 0:30
硬化型ガラスコーティングすると刺さりにくいです。
施工が難しいです。ルーフに塗ると、イオンデポジットの嵐です。
二日ほど濡らすとダメなので、この時期は無理ですね。
コメントへの返答
2008年2月5日 20:52
この時期、何を塗ってもすぐ凍っちゃいますから、春までガマンです。
コーティング剤も化粧品なみにいろんな種類ありそうなので、迷いますなぁ・・・。春まで勉強します。
2008年2月5日 8:25
おはようございます。
雪が本格的に降る前に、徹底的に鉄粉・水垢取りをして、冬場は放置の私です(汗)
寒さには…勝てません…(泣)

ちなみに、蒼はそれほど目立ちません。
でも、黄色はかなり目立ちますw
コメントへの返答
2008年2月5日 21:25
こんばんは。
私も秋に徹底的にやったんですけど、この有り様ですわ。しょぼ~ん。
解決策:(1)コイン洗車場の隣に引っ越す。
(2)マイ洗車機を買う。
(3)白以外に塗り替える。
(4)あきらめる。
いずれにしても春が待ち遠しいですなぁ。
2008年2月10日 17:43
リヤ周りって特に鉄粉やらタールやらが付きますよねぇ。

私もやらないと・・・(笑)
コメントへの返答
2008年2月10日 20:04
どうせなら金粉でも付いてくれればうれしいのになぁ。

それにしても粘土ってすごいと思います。なんでも楽々取れちゃいますもんね。
あ”思い出したら粘土を使いたくなりました(笑)。
明日天気よかったらやろうっと。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
静かでうれしい。 ホイール選びでミスるとこでした(オールロードあるあるのワナ?)。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
これから冬なのに、、、 でもハードトップあるし、スタッドレスあるし、LSD付いてるようだ ...
フィアット パンダ ぱんだ (フィアット パンダ)
おもしろそうな車を求めてネットを徘徊して見つけました。 試乗してみてクラッチの軽さが高齢 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
twinも良さそうでしたが熟慮の結果smartに決定。横から見てたらご飯3杯いけます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation