• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yattiyの愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2021年2月21日

SPTA 12Vコードレスポリッシャー使ってみた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
天気も良く、風もないので朝から洗車!
先日、Amazonで購入したSPTA 12V コードレスポリッシャーを使用しました。
リアルタイムの写真や動画はありません。
施工後の風呂場からの投稿です。
2
SPTAポリッシャーにセットでついてくるスポンジパッドはちょっと硬めなので微粒子〜超微粒子用のスポンジバフを別途購入。AUTOBRITE Directさんのチェリーグレイズで半パネルごとにポリッシャーで下地磨きした後、拭取り、直ぐにザイモール チタニウムをスポンジパッドで手塗りしては拭き上げを繰り返しました。
3
洗車はモノタロウのホイールクリーナーで足周りを洗浄後、AUTOBRITE directさんのスーパーフォーム(中性)50倍希釈をFM10でプレフォームしました。
4
細かい隙間やエンブレム、グリル周りはCOAZさんのソフトディテーリングブラシで洗います。
めちゃ柔らかくて使い心地良いです。
5
バンパーなど梨地部分はAUTO FINESSEさんのホッグヘアーディテーリングブラシで洗ったあと、スーパーフォームの泡を流して、更にGANBASSさんのリブートシャンプー30倍希釈をFM10でアワアワにした後、
6
AUTOFINESSEさんのウォッシュミットで洗い洗車終了!ポリッシャー掛けに移行います。
ウォッシュミットは水分を含むと重いのが今回も気になりました。
7
全ての作業後、使用したマイクロファイバータオルやブラシ類、ワックススポンジをアリエールでつけ置きしてから手洗いします。タオル類は擦り洗いすると生地の痛みが早いので、押し洗いもみ洗いを繰り返し、タオルやブラシ類から砂が出なくなるまで濯ぎ洗いして洗車キズ付かないようにタオル類まメンテします。
8
AUTOBRITE directさんのチェリーグレイズはダブルアクションポリッシャーでの下地磨きには、伸びが良くムラにもならず、拭き取り楽でオススメです。GANBASSさんのディサーチャも良いですが拭き取りがこちらの方が楽でした。いつもと同じアングルですが写り込みがキレイです。
 さてこれから洗いものが大変です。
追記
SPTA 12Vコードレスポリッシャー ですがバッテリー2個付いてきますが1個でCX-3全ての下地処理できました。
なかなか使える印象です。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

久しぶりにホイールクリーナーを使ってみる

難易度:

2025年 洗車20(もういいんです...)

難易度:

この後雨が降ると分かってても洗車してしまう悲しい習性♬

難易度:

今日も元気に早朝洗車♬

難易度:

台風一過後の早朝洗車♬

難易度:

豪雨ですが…洗車しました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ニューアイテム届いた〜♪♫

テンションあがるわ!」
何シテル?   05/28 22:19
スターレット→ 初代インテグラ→スカイライン→マークⅡ→レジェンド→オデッセイ→ CX-3 → CX-3 と乗り継ぎ 2024年6月3日 HONDA STEP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【悲報】花粉の季節です( >д<)、;'.・ ィクシッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 22:34:20
花粉のシミ撃退してみた( ̄△ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 12:28:41
MC後用、助手席ワイパーアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 12:10:13

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
追記 2024年6月3日 HONDA STEPWGN e:HEV SPADA PREMI ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2024年6月3日 HONDA STEPWGN e:HEV SPADA PREMIUML ...
マツダ CX-3 yattiy (マツダ CX-3)
2015年12月12日マツダ CX-3 XDTouringソウルレッドのオーナーになりま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
約12年乗ったオデッセイV6 RA9です。 自称洗車オタクで毎週末はコイン洗車場に籠って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation