• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月03日

忘れた頃にひょっこり出現( ´ ▽ ` )

どうも。むねあきです。


ただいま毎年恒例の店舗改装工事の真っ最中!

家族総出でDIY工事!なのでいつ終わるのか皆目見当が付きません(爆




で、工事が始まる直前の一昨日、またまたお邪魔しました津田レーシング!

前日に電話して何時頃行けばいいか聞いたところ、午後一からやろか!ってな感じだったので

13時に到着!





















いつもの如く誰も居ません(´・_・`)


そうこうしてるうちに戻ってきたので早速!










おしゃべり開始(笑)



で、やろか!となって四柱リフトへ。

さくっと持ち上げてまずは懸念してたフロントブレーキの引きずりから。

オーバーホールキットは頼んであったのでさくっと終わらせるぜ!



異常なし(´・_・`)



先日ネット動画で「ブレーキの引きずり動画」を見て、自分のとおんなじやん!と思っていたのですが、実際は全然そんな事なくて、むしろスムーズやで。と言われましたので今回はオーバーホールせず。
キットは保管しておきます(笑)


で、続きましてリアのスタビライザー移植!


E24のワゴンには標準装備されてるリアスタビですが、バンにはそんなものございません。

なのでクラブの仲間の廃車体からゴッソリ頂いて移植することにしました。




ボディ側の取り付け部分はバンにもワゴンにも元々付いてます。もしかしたらGL-LとVXだけかも知れませんが。なのでこちらは問題無し!




そんでもってホーシング側。こちらはなんにも無いトゥルントゥルン状態なのでこちらにはステーを新設します。



私が一生懸命バハを外して純正てっちんに戻してスタビをボディー側ステーに取り付けてる間にステー作成完了。マジで仕事早すぎwww


しかしここで問題発覚!

ホーシングとスタビの間にものすごい隙間が(笑)

そらそうだよね~って事で急遽ゲタを作成。さくっと溶接。マジハンパ無く速い。


で、装着。







やはり純正スタビだけあって、ブレーキラインやらデフ玉やらを綺麗に寄けてくれてます( ´ ▽ ` )



よし!完了!ってなもんで次はスライドドアのオーバーヒンジ取り付けへ。


こちらは7J-9というハミ出しなホイールのせいでスライドが30cmぐらいしか開かなくなったので、スライドドア自体を大きく広がるように加工。

純正ヒンジだと車体に沿うように動いてしまうので、ヒンジをとっぱらってメーカー不明、対応車種不明(多分E24用なハズ)のオーバーヒンジを持ち込んで加工してもらいました。



とりあえず当たるところはカット!ざくざくカット!



そんでもって溶接開始!室内でバチバチ!めっちゃ怖いからおいらは外へ避難(笑)



やっぱり一筋縄では行かなくて、最終的に延長部分を8mmカットして再溶接。ストライカーやらオートクロージャーやらを調整して装着完了!

快適です!今日、母親が開閉しましたが特に何もせず普通に開いて普通に締まりました!オーバーヒンジ付けてる人だけわかるこの感じ(笑)


で、修正と塗装に出すためにバハを預けて帰って来ました!



スタビの効果?



ん~。

帰り道と、昨日奈良~大阪間を西名阪走りましたが、カーブを曲りしなに心なしかしっかりしてる気はしますが、純正タイヤなので硬い、でかい、タイヤハウスに当たってるなので正直ワカリマセン(´・ω・`)

バハが返って来たらわかるのかも?




ってな感じで!あでゅー(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
ブログ一覧 | E24 | クルマ
Posted at 2013/07/03 17:23:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

手巻きステアリングカバー着弾♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年7月3日 18:40
進化してますねー♪

そういえば今月のカスタムカーみました?
コメントへの返答
2013年7月3日 20:57
見たよ〜(≧∇≦)お互い載ってたねぃ(⌒▽⌒)



おいら一番ちいちゃかったけど_| ̄|○
2013年7月4日 0:23
色々試行錯誤ですね!
コメントへの返答
2013年7月4日 22:16
まさに試行錯誤です!あんまり人がやってない事って無いもんですね(;´Д`A
2013年7月4日 2:26
あぁ…今ブームのキャリパー固着じゃなかったんですね(爆)
コメントへの返答
2013年7月4日 22:17
流行りに乗りたかったんですけどね〜(´・_・`)

しばらくお預けです(・ω・)ノ
2013年7月4日 13:59
津田レーシングのようなショップがうちの近くにも欲しいぃ!
ロングヒンジ付けて普通に開け閉め出来るってめちゃスムーズ!
バハの帰りが楽しみですね(*´∇`*)
コメントへの返答
2013年7月4日 22:20
あんまり近くないんですけどね(笑)

ロングヒンジ装着車両のまともに開かない率かなり高いですからね〜( ´Д`)y━・~~

バハ。いつ帰ってくるのやら( ̄Д ̄)ノ
2013年7月4日 15:09
ホントに忘れたころに・・・ですね(^^)

まぁ~ やる時はガッつりやりますね~

リアにスタビなんて乗ってる全く考えも
しませんでした(^^;)

タイヤ戻すの楽しみですね(^u^)
コメントへの返答
2013年7月4日 22:25
自分自身忘れてますから(笑)

スタビは津田レーシングでの会話からなんですよ。まぁレーシングではリーフ取っ払ってリンク組んでフロアぶち抜いてって言われ続けてますけど(爆)
2013年7月5日 1:04
こんばんです!


カスタムカー見ましたよー(((o(*゚▽゚*)o)))
φ(゚Д゚ )フムフム…
コメントへの返答
2013年7月5日 1:07
おばんです( ´Д`)y━・~~

あ、カスタムカーの記事上げようと思ってたのに忘れてた(笑)

プロフィール

「ちょー久々>< http://cvw.jp/b/252829/40787415/
何シテル?   11/30 17:21
関西でCLUB24というキャラバン・ホーミーのクラブに入っています。他にも北海道、東北、関東、東海にも支部がありますので参加されたい方はご一報ください♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トルクアップする理由が分からない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/07 00:00:53

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
E24キャラバン H12年式GL-L ガソリン2L(KA20DE) 外装 日産マーチプ ...
日産 グロリアバン 日産 グロリアバン
車種選択で出て来なかったので330になってますがY30のグロリアバンです。
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
ロイヤルからGL-Lに乗り換える間に繋ぎで乗ってました。実は結構好きな車でしたね。
日産 ホーミーコーチ 日産 ホーミーコーチ
バンドの機材車として横浜時代に購入。この車で関東~関西を往復しておりました。結局廃車する ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation