• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月29日

練習練習♪

練習練習♪ 今日は昼から出かけないといけなかったので、出かける直前に家の前でデジカメの練習してました♪

まずはブレ!!

見た感じキレイに撮れてるのかあまり解り難いなぁ~(^▽^;)



なので今度は家の周りの景色にチャレンジ!!


ただただ、なんの意味も無くそれをパシャリ。

11


なんか雲と空のコントラストはハッキリしてるように見えるぞ!(自画自賛)

次は裏手の山の景色を!

11


まぁ、普通の山なのでこんなもんでしょう(⌒▽⌒)

また、どこかにブレと一緒に撮影できるスポット探さないとなぁ~

今の所、『すごい、ストライク(旧デジカメ)の4倍以上のパワー(画素数)がある』って言えないなぁ~(爆)

まぁ、旧デジカメの間に500万画素のケータイカメラ使ってたから、あまり差を感じないのかな?

ただ、やっぱり新しく画素数も高いカメラだなぁ~って思ったのは、画像が何となくクリアに見える様な気がする位でしょうか(;´Д`A ```

もっと、カメラの性能を確かめられる撮影場所ってドコだろう・・・?

おまけ~

昔、プロフ画像に使ってたアングルを撮ってみました♪

11


前回は夜の屋内で撮ったから、雰囲気が違うなぁ~



ν=ν=ν=ν=ν=ν=ν=ν=ν=ν=ν=ν=ν=ν=ν=ν=ν=

お知らせ♪

ブレイド関西オフ(08年最後のブレイド祭り?)

☆日時・・・12月14日(日) 13時~(お帰りは各自の都合にお任せします)
 補足・・・雨天決行予定(雨及び雪の度合いで中止もあります)

☆場所・・・道の駅・針テラス(名前をクリックすればHPに飛べます)
    奈良県奈良市針町345 TEL:0743-82-5633

☆集合場所・・・針テラス内の象の看板のエリアを左に曲がった駐車場

丸の辺りでお願いします。(画像クリックで拡大できます)
地図


この看板を左に曲がってやや奥の方へ(画像クリックで拡大できます)
看板



参加表明は『オフ会の全詳細決定しま~す♪ヽ(‘ ∇‘ )ノ 』(←クリックで
ブログに飛びます)にコメントいただくか、BLADE CLUBの掲示板の『関西オフ
開催のお知らせ。』のスレッドに書き込みをお願いいたします。

参加表明はあくまで人数を把握したい為ですので、都合が良くなって急遽参加
していただいても大歓迎いたします♪

ν=ν=ν=ν=ν=ν=ν=ν=ν=ν=ν=ν=ν=ν=ν=ν=ν=





ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2008/11/30 04:27:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

カール開封の儀
オグチンさん

地元でテニス&ドライブBGM
kurajiさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年11月30日 8:36
画質充分ですね
d ( ⌒ o ⌒ )

たしか、新型も測光方式や露出制御は一緒なので普通撮りで違いはないように思えます。
おいらもどっか行きたいなぁ~
( - д - * ) ← これからチョットお仕事モード
コメントへの返答
2008年12月1日 3:20
前にコンデジ持ってた時はあまり風景とか撮っておらず比較対象が無いので、どうなんだろうって思ってしまいます(^▽^;)

基本機能は変わらないのですが、流石に起動や撮りやすさは新型だって実感できました♪

僕も今日も仕事でした・・・
まぁサービス業なのでいつもの事なんですけどねw
2008年11月30日 8:43
奈良へは一度も行った事がありません。

写真きれいですよ。
コメントへの返答
2008年12月1日 3:24
実は久しぶりに行きました♪
普段は鈴鹿へ行く際にSAを使うだけだったので(^▽^;)

あざーす!
正直、200万画素から一気にステップアップして、最近のデジカメ性能が解らないまま使ってたので、迷ってしまいました(;´Д`A ```
2008年11月30日 9:00
デジカメの画素数は、300万を超えると
サービス版では、狸猫は判りません。
違いが判るのは、ピントの深度からくる
アップ時のボケの綺麗さ、
低速シャッター時の手ぶれ機能の
優劣ですぐらいです。
コメントへの返答
2008年12月1日 3:31
確かに昔のデジカメでプリントすると荒かったですね~

手ブレ補正は優秀ですね~

昔のは無かったので、フラッシュ無しで撮ると微妙にブレてるのが良くありました(^▽^;)
2008年11月30日 10:30
これからも写真付きブログお願いしますわーい(嬉しい顔)

見ていて楽しいでするんるん
コメントへの返答
2008年12月1日 3:33
ありがとうございます♪

ネタが続く限り頑張りますv(*'-^*)
2008年11月30日 10:35
最近のカメラは凄いですよね。
画素数もそうですが、顔認識やタッチパネルによるピント,フォーカス合わせなど。本当凄いです。

いつも買い替え時期に悩みます。
コメントへの返答
2008年12月1日 3:37
軽く5年ぶり位に買いましたが、ビックリしてます(^▽^;)

顔認識とかはまだ全然使いこなせてませんね~
元々あまり人物は撮らないので(爆)

ただ、便利ではあるのですが、時々この手の機能はおせっかいになりますね~

前のカメラが壊れてずっと携帯だったので、タイミングを計ってましたが、今回は値段、デザイン・カラー全てで気にいったので勢いで買っちゃいましたw
2008年11月30日 11:15
w( ̄o ̄)w オオー!
早速の撮影開始ですね~。

あとは、夜の画像も期待してますよ。
夜景の綺麗なところとか・・・
コメントへの返答
2008年12月1日 3:39
まともなデジカメを持つのが5年ぶりなので、今の内に練習しときます♪

夜景ですか・・・このド田舎で夜景撮れる様な場所があるかなぁ~(^▽^;)

遠出する機会があればまたどこかで撮りたいです♪
2008年11月30日 11:17
コンデジでも最近のはすごいですね。
これからの写真に期待しちゃいますよw
コメントへの返答
2008年12月1日 3:42
ケータイも画像だけなら十分だけど、やはり撮影が本業のコンデジには敵いませんね~♪

期待しちゃダメですよ~w
あまり出かける機会も無いし飽き性ですから(爆)
2008年11月30日 11:22
撮影の練習は十分にしてくださいねわーい(嬉しい顔)

最近のデジカメはもうこれ以上の性能は・・・
というところまで来てるような感じですね冷や汗
コメントへの返答
2008年12月1日 3:44
今のコンデジの使い方に慣れておきますw

なんせ、手ぶれ補正すら無いコンデジしか持っていなかったので(爆)
今の所、どれが使える機能なのかを試してます♪
2008年11月30日 13:34
爺のブログ用も撮って!m(__)m・・・(^_^;)
コメントへの返答
2008年12月1日 3:49
パピぱぱさんの素晴らしいブログを飾れるような写真はこの未熟者にはとてもとても・・・(^▽^;)
2008年11月30日 14:21
ヘッドライトの写真は自分もお気に入りです。

あとはバンパーサイドにある微妙なラインとか。

連休だったからまた星を撮りに行きたかったけど、例の場所へ上る道が冬期通行止めに入ってしまったので断念・・・

うちのサイバーは400万画素ですが、まぁ十分だしなぁということで。
コメントへの返答
2008年12月1日 3:53
やっぱり、この独特のヘッドライトはアップにしても映えますからね~♪

この季節の空気は澄んでるので残念ですね~

近年はずっと携帯で十分と思っていたのですが、ブログを始めてデジカメの必要性を痛感しました。
2008年11月30日 18:53
僕はカメラのことは詳しくないので、いつもカメラ任せです冷や汗

それでも最近のデジカメは綺麗に撮れるので・・・わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年12月1日 3:56
多少カメラに興味のあった時代もあったので、カメラを持つ以上、撮りやすい設定を探してしまいます。

結局、デフォで撮るのが一番だったりする場合が多いですけど(^▽^;)
2008年11月30日 19:25
キレイな画像ですね☆
コッチは雪が解けたり凍ったりの
寒々しい風景(?)しか無いので、最近
なかなか写真を撮ってません…orz

ちゃんとした冬景色になったら撮りに
行こうかな♪

ああ、ブレイド乗ってみたいなあ…
試乗とか…(ノ´∀`*)
コメントへの返答
2008年12月1日 3:59
あざーす♪

雪にはあまり縁の無い地域のおかげなのか、まだ晩秋の状態です。

逆に雪景色が撮れるのは羨ましくも思いますよ~
こちらでは青空の下のキレイな銀世界なんて殆ど撮れませんから(^▽^;)

試乗なら、まだ試乗車がDにあると思いますのでぜひ!
2008年12月1日 0:08
おおー雲や紅葉、難しそうな題材がくっきりとれてますねー
僕はデジカメ才能無い(というかやる気の問題?)のでもっぱら携帯使ってます
なんで毎回携帯で撮った方がきれいなんだろw
コメントへの返答
2008年12月1日 4:02
ありがとうございます♪

何気なく撮ってみたらそれなりに撮れました♪
最近のデジカメは凄いですね~

携帯も十分すぎるほどのカメラ機能があるので、キレイに撮れますよね~
それが今日までデジカメ買わなかった理由でもあるんですけどね(^▽^;)

プロフィール

「D51とIS」
何シテル?   07/28 14:43
みんカラ初めて13年ですが最近ロクにアップしてません(^◇^;) ブレイドからレクサスIS乗りになりました。 これからも多分サボリ気味ですがよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ISシフトノブ交換(RCF用に交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/08 13:44:57
待っている間にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 01:01:31
オープン スポーツ K-CAR コペンを施工しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 13:21:43

愛車一覧

レクサス IS 藤丸くん (レクサス IS)
ブレイドを契約した13年後に納車この日は忘れられそうにないですwww 2リッターターボに ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
2007年1月14日まで所有の車。 今はブレイドを買った時のセールス君のアシとして頑張 ...
トヨタ ブレイド 銀さん (トヨタ ブレイド)
LED系の弄りがメインです。 他の弄りはコツコツと進めて行きます♪ 2007年1月2 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2015/5/1納車 14年ぶりのMTに翻弄されております(^_^;) ぼちぼちと弄 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation