久々のプログです。
さて、久しぶりにパソコンを購入しました。
現在所有のミドルタワーのパソコン(パソコン工房にて購入,Windows7)も6年近く経ち、また、Windows10へのアップグレードのポップアップが煩いので、思い切って、Windows10のパソコンを購入しました。
サイコムの
G-Master Spear Z170-ASUS Edition というモデルです。
パソコン工房、ドスパラ、マウスコンピューターをネット上で渡り歩き、ツクモまでたどり着き、最期にサイコムで決めました。
タワー型を安く12万円ぐらいで買えないかなぁと色々なところでカスタマイズしながら見積もっていたのですが、後々の事を考え、結局、18万円を超えてしまいました。
構成は、
CPU : Intel Core i7-6700K [4GHz/4Core/HT/HD530/TDP91W] Skylake搭載モデル
CPUグリス: CPUクーラー付属グリス(標準)
CPU-FAN : ENERMAX ETS-T40F-TB[空冷/CPUファン](標準)
MOTHER : ASUS Z170-A [Intel Z170chipset]
MEMORY : 8GB[4GB*2枚]DDR4SDRAMPC-17000[メジャーチップ・6層基板]
HDD/SSD : Crucial CT250MX200SSD1 [SSD 250GB]
OptDrive : DVD; ASUS DRW-24F1ST + 書込みソフト(標準)
VGA : GeForce GTX960 4GB ASUS製STRIX-GTX960-DC2OC-4GD5 [DVI/HDMI/DisplayPort*3]
ExCard : オンボードサウンド(標準)
LAN : Gigabit LAN [1000BASE T] オンボード
CASE : CoolerMaster CM690III [クリアサイドパネルタイプ]
POWER : CoolerMaster V750 Semi-Modular RS750-AMAAG1-JP [750W/80PLUS Gold](標準)
OS : Microsoft(R) Windows10 Pro (64bit) DSP版
N-PAD : 騒音・振動吸収シート貼付
保証 : 通常保証1年(標準)
ASUS製ゲーミングマウスが、オマケで付いてきます。サイコム曰く、5千円ほどの商品との事です。
ゲームは全くしませんが、ある程度のパソコンパワーを求めていったら、ゲームPCとなりました。
22日の火曜日の午後に注文し、26日の土曜日(昨日)の午後に配達されました。
以前ほどあまりパソコンをさわらなくなりましたが、さっそく、数年前に購入しながらも数回しか読み書きしていない3TBのハードディスクを組み込み、ネット環境だけ整えました。
暇を見つけは、動画編集ソフト等を現在のパソコンから移行しつつ、弄っていこうと思います。
ところで、パソコン内のパフォーマンス等を
確認してみると、システムにサイコムの名前が入っていました。
サイコムって、自作代行的なBTOショップだと思っていたのですが、パソコンメーカー的な位置付けなのですね。
OSはDSPなのですが、これってマザーボードやCPU等を交換したら、このOSは使えなくなるのでしょうか?
このあたり、よく理解していません。
Posted at 2016/03/27 22:09:08 | |
トラックバック(0)