2025年04月04日
モンキー125からの乗り換えとなると世間の評判とは真逆の取り方になってしまいますね。
仕方ないですけど。
144キロは軽い!→モンキーと比べると40キロほど重くなってそれなりに大変です。
あっちが軽すぎたんですがあれで慣れてしまってるので……。
アシスト&スリッパークラッチ!→モンキーの方が軽いかもです。
なのであんまり感激もせず。
モンキーは80キロまでのバイク、CB250Rは100キロまでのバイクって印象です。
それ以上は少し苦しそうな感じ。
Posted at 2025/04/04 23:00:48 | | クルマレビュー
2024年09月04日

約9年前はスイスポに乗ってたのね。
10年乗るつもりで買ってすぐ50万くらいかけてオーディオやらマフラーやら変えたんよ。
で、4ヶ月で売ったってオチでしたが。
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/09/04 19:31:09 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月28日
走りを楽しむ車と思われがちだけど、すげー万能ですねこの車。
あらゆるシーンで使えると思います。
音楽は勿論のこと、テレビも観れるわ動画も観れるわですしね。
ナビもインターナビとスマホナビ慣れてる方使えば良いですね。
レブマッチは即切りしました。
勝手に回転数上げてくるなよって正直イラッとしましたので。
やっぱりMTは自分でコントロールしてナンボだと思います。
Posted at 2024/07/28 16:58:23 | | クルマレビュー
2022年11月11日
Q1.シャンプー洗車の頻度を教えてください。
回答:土日のどちらかで1〜2週間に1回
Q2.洗車時はスポンジ、ブラシ、グローブ・ミット、クロスなど何を使いますか?
回答:最近はグローブで洗ってクロスで拭き取りです。
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【CCWゴールドシャンプー】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/11/11 21:58:29 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年08月08日
今のところは気に入ってます。
どれくらい飽きずに乗れるかはまだわかりません。
表題の通り、発進時のクラッチペダルは慎重に半クラに持っていかないと簡単にストールします。
ペダルの反力が結構強いのでここが慣れないところだと感じております。
3速までは丁寧に、それ以上は雑でも大丈夫。
前車のタイプRは2速でも粘りがありイージーでした。
半クラだけでも簡単に進みます。
メガーヌは下が弱いので全く粘りません、なので半クラだけで進めるのは結構難しいです。
そんな感じなので結構1速を多用すると感じました。
MTの試乗車置いてないディーラーが多いですしね。
納車されていざ乗ってみるとビックリです。
Posted at 2021/08/08 22:39:38 | | クルマレビュー