• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

baachee530の"スズキ!" [スズキ エブリイ]

8,888メモとヒルホールドコントロール

投稿日 : 2016年10月27日
1
9/29
縁起が良かった?
縁起の良い予感(n*´ω`*n)

2
納車から10か月

AGSの変速に伴うほとんどの感じは掴めましたが、これは解消できないという気になる点!

といいますかちょっと不便な点。

キャンターのみたいに機能するまでの短い時間が設定出来れば便利なのになー(´・ω・`)

坂道できっちりブレーキ踏んで、且つ、一秒に近い時間完全に停止状態が無いと自動的にブレーキの補助が機能しておらず、、後ろに面白いように下がる、下がる。。

但し、
レーダーブレーキサポートはよく効く!
効き過ぎるくらい効く!!

つまり超~安全なのですよね(゚Д゚;)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ヒルホールドコントロール の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月27日 17:10
末広がり♪こりゃ秋から縁起がいい!何かおくれ😛
コメントへの返答
2016年10月27日 18:09
んじゃ
へそとくりの底がつき抜けてるのを直せるように、
じゃなくて治せるように!
黄色いあれ塗っとコ♪
おや痔ッサーンでよろしかったでしょうか
(・∀・)
2016年10月27日 18:52
ん?ボラギノールって黄色いの?(爆)
コメントへの返答
2016年10月27日 19:22
そ!それそれ!
ってオイオイ(*^^*)

では、
次なる末広がりにご期待下さいませ(^-^)/
2016年10月27日 22:20
929は縁起の良い日っすからね(^_-)-☆
キャンターのに慣れちゃうと他メーカーのはイラっと来ますよ( ̄▽ ̄)
そこら辺を酒のつまみに( *´艸`)プピッ
コメントへの返答
2016年10月27日 22:47
ですです!
929(°∀°)⤴


キャンターのイメージしてたから、
坂で下がると気持ち悪くて(笑)

ではまた蒲田などなど
いいにーさんの前にでも~(*^^*)

プロフィール

「半年10,000キロ過ぎましたのと、隣が空いてたので、初めての、記念撮影🤭🤭🤭」
何シテル?   10/16 08:49
夜の運転はつらいです 夜は特に目が見えません(文字や矢印の識別が難儀でス EJ20のフォレスターから何年振りかの車で、 マツダは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

鳥海山と新庄のドライブ旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 22:14:52
8/2 ビーナスラインツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 16:45:52
テレビキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 22:24:42

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド
ラインナップから落ちる(予定)と聞いて急遽契約してきました。 3/27、乗り換えました ...
マツダ デミオ デミ男くん (マツダ デミオ)
おイジリが気に入ったのでプロフも更新w ☆☆☆☆☆ ・アクセラグリル(パチもん)移植 ...
いすゞ ミュー みゅーちゃん (いすゞ ミュー)
フォレスター処分してからは オヤジの車に我が物顔で乗り弄りしてました(n*´ω`*n) ...
ヤマハ XV400 ビラーゴ ヤマハ XV400 ビラーゴ
画像は拝借していますm(__)m よく似てる写真を探しました♪ 当時はレーサーレプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation