• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまはむのブログ一覧

2019年04月28日 イイね!

お久しぶりです第2弾


3ヶ月ぶりのブログです笑

この度購入してからずっと放置していたR8のタイヤを新調いたしました!!

買った時から結構クラックが酷く変えなければなーとおもっていたのですがそのままズルズルと

しかしある日ふとフロントタイヤを見たら、あれ。スリップライン出てる!!
これはと思い交換に踏み切りました。




ちなみにフロントタイヤがこちら
クラック大程度、タイヤ残量なし
クラックバッキバキのツッルツル
よくこれでバーストせず一年近く持ったと思います笑

そしてリアタイヤがこちら


クラック中程度、外張り中程度ってところでしょうか

そして
今回履かせるタイヤは
ミシュランパイロットスポーツ4S
ちなみに今回運よく手に入ったタイヤが
Fr.245/30R19
Rr.325/30R19
あれ?今違和感を覚えた人もいるかと
そうなんです
R8の純正サイズは
Fr235/30R19
Rr295/30R19

Fr10㎜アップ
Rr30㎜アップ
しかし私は思ったんですよ。
タイヤハウス、サスペンション等のクリアランスを見て、これ入るだろ。
ということでぶち込み結構!!
※スピードメーターずれるので非推奨です。

それでは早速交換作業に入ります!
まずビードブレイカーでビードを落としてタイヤチェンジャーにセットします

そのままグルグルポン


からの


ズポン
って感じで4本役20分で組み替えて


タイヤバランサーでバランスを取って


Fr245/30R19

325/30R19
ハミタイすることなく無事装着完了!

交換してからの感想
コーナリング性能が飛躍的に上昇
加速性能も気持ち上がったかも?
乗り心地は格段によくなりました

というか、いままでが悪すぎた笑

ちなみにR8ジャッキポイントが左右に1箇所ずつしかないので正規ディーラーでは特殊なリフトであげるらしいです。
ちなみに私は普通のフラットリフトであげましたがタイヤ一本取るだけで車両バランスが変わりリフトから落ちかけ後輩にダッシュでクリクラのタンクを取ってきてもらうという羽目になったのでで皆様お気をつけください


そして最後にリフトアップして下回りを確認して




無事終了


これぞメカニックの強み笑

久々の投稿でした!


















Posted at 2019/05/02 13:44:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年02月12日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。前回の投稿から約一年半。
生きてましたよ!!!

35GTRを乗り換えてからというもの社会の荒波に飲まれあまり車に乗れずそして
35からマセラティに乗り換えたことにより走る喜びを忘れあまりツーリングにも行かなくなり次第に車から離れた生活をしていたのですが。

この度生活にも若干の余裕が出て来て車ライフをもう一度!

ということで舞い戻ってまいりました。
この一年半の中に


この子に乗り換え

そして故障に悩まされながらも


この子を増車したり。

仕事では一般業務掛け持ちで


こんなのに参戦したり

そして



この子に乗り換えてからの


結婚をして新しい命を授かりという。

恐ろしく怒涛の一年半でした。

本当に35を買ってから約3年。
車仲間にも恵まれとあるグループの納会には必ず参加し私生活でも交流をさせていただき。
なんだろう
車っていいな

って再確認する事が多かった一年半でした

これからちょくちょく顔出します笑笑







Posted at 2019/02/12 20:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月10日 イイね!

深夜のDIY

深夜のDIYいやー流離のスーパーメカニックともなるとリアアンダーフィニッシャーごときものの10分で取れます。


いま

は???

って思った人いませんか?笑
なんで外したの?



実はね


カクカクシカジカで
リアアンダーフィニッシャーが曲がったり割れたりしたので取りました。笑

何したのかと言うと。

とあるお食事屋さんへより。いつもの癖で車止めまでしっかり当てます。
そのとき
ゴリ!

まぁこの程度の音なら許容範囲と思い特に見ることもなく颯爽と食事を食べて






知る人ぞ知るまるは食堂。食いかけ笑

その後意気揚々と車を発進しようとします。
あれ?
進まない?

ご存知の方はわかると思いますが若干の坂になっているためそのせいなのかと思い。
アクセルを煽った瞬間

ベギバギゴキ!!!!!

ふぁ!!!!!!

しかし後戻りはできません! ←なぜ!

そのまま踏み抜きます!

べきべぎばぎ!ぼこ!がらがら!

凄まじい音に解放されサイドミラーを見ると
あれ?
車止めまで動いてね?
あれ?バンパーぷらぷらしてね?笑

急いで止めたらそこには!

はい写真はありませんがアンダーフィニッシャーが曲がってたりまぁいろいろやばかったです。

とりあえず応急処置をして愛知から東京まで走ってきました!

そして先ほど取り外し作業。


あぁ笑
割れてるね!笑

まぁそんな時もあるさと言うことで新しいアンダーフィニッシャーを取り付けようかな笑
ちなみに納車まで1週間
時間がないww

外し方等は後日!


Posted at 2017/07/10 00:50:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年06月29日 イイね!

納車日決定

納車日決定次期車の納車日が来る7月16日に確定いたしました。
いやー納車日が迫ると何だが嬉しい気持ちと悲しい気持ちが入り混じります。

何と言うか愛車との思い出が。



18歳、高校生の冬初めて買ったのがポルシェでした。
元はフェラーリ360の購入を考えてましたが治安や駐車場問題により断念。
そして駐車場に入る車で検討に入り目にとまったのがポルシェでした。
もともと車を好きになったきっかけは電気工の棟梁が乗っていたポルシェ930ターボに乗せてもらったところから始まりました。
ちなみに今も昔も変わらずポルシェが好きです笑
そして




11月27日今でも覚えている納車日です。
ポルシェケイマンS 987G2 PDK

初めて乗った時のこれが車の楽しさなのか!
と思ったのは今でも覚えております。
初めは周りから、初心者なのにポルシェなんて!高校生なのにポルシェなんて!とか色々言われました。

車を夢見て約6年前から貯めたお金。
その時に背中を押してくれたのは母でした。

自分のお金なんだから自分が後悔しないように使いなさい。

そして周りの反対を押し切り購入。


そして
19歳の
2月27日



R35GTR PE
当初はアストンv8、アウディr8等で検討しておりましたが。
彼女の要望により2+2の車に限定され
c63amgクーペ、M3クーペ、ISF等の競合から選ばれたのがGTRでした。



流石にこの車は家庭的な事情により親戚に知られるわけには行かず、
親戚に聞かれた際には普通の4人乗りの日産車と笑
明らかに普通の日産車ではないですが笑

この子に乗った時は運動性能の高さに本当に驚きました
圧倒的な加速、ブレーキ能力、コーナリング能力。
運転する楽しさや車のトータルの完成度ではポルシェには及ばないと思いましたが性能は圧倒的。
そして日が経つにつれ愛着が湧きいろいろして今はここまで笑


チャージスピードのバンパーダクトをつけたりワンオフのステンマフラーを入れたりと。


そして21歳
おそらくこれが最後の車になると思います。


スタイリングで分かるかと思いますが。
イタリアの老舗名門

やはりクルマ好きなら一度は乗りたい車。
今回もV8アストン等と悩みながらもいろいろな葛藤の末にこの子に決まりました。
この子になった理由はいくつかありますがまぁ八割彼女の要望に答えた結果でした笑

完全に尻に敷かれております笑

間も無く手元から離れる我が子との時間を楽しむため最近は週末必ず首都高に上がってますのでご一緒できる方いらしましたら是非笑

なんかよくわからないブログになりましたが!
まぁとりあえずうれしくてかなしいよ!
ってことです!

では!



Posted at 2017/06/30 00:25:33 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年06月09日 イイね!

急転直下。。。

急転直下。。。久々のブログですが。
あ、ちなみに写真は特に意味ありません笑

題名
急転直下。



さてなにが急転直下?
とお思いの方もいると思いますが。

一部の方には常々。
もうちょっとで35売って2年くらいお金貯めて。。。。なんて事をいっていたの

ですが!

ですが!

ですが!

この度。
箱替えとなりましたwwwwwww

納車まで秘密ですが。
勘がいい人にはわかると思います。

ドイツの名門 ポルシェ
国産最速 日産GTR

バランスのポルシェ
性能のGTR

となると次に来るのは?笑
となると?となると?笑

ちなみにまだ正式契約ではなく口頭での契約
これから契約書が送られて来るのでそれにて対応。笑

ちなみに残車検なので納車までわずか2週間ww

楽しみですなー
Posted at 2017/06/09 13:42:41 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@うさぎ~ おめでとうございます!!!」
何シテル?   07/01 12:14
やまはむと申します 若干20歳の若造で車好きですがよろしくお願いします 現在は埼玉に限りなく近い東京に住んでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車と孫のための ガレージハウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/01 23:55:47
ポルシェ パナメーラ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 20:55:22
ヒルクライムの事故から考える。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/10 22:11:36

愛車一覧

アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
人生初のスーパーカーです 車を所有し始めた18歳の時より20代のうちにスーパーカーに乗 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
街乗りからロングドライブまで 乗りやすくていい子です 家族所有の車です
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
今更ですが。 718ケイマンを4月7日に納車しておりました。 新車で オプションは 必 ...
マセラティ グラントゥーリズモ マセラティ グラントゥーリズモ
マセラティ グランツーリスモ MCストラダーレバンパー Sモデルヘッドライト ワンオフ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation