
久々のブログ~
春頃から食えなくなった飯も朝からメガ牛丼を食べられる程回復しw リバウンド(75キロから50キロまで落ち、現在60キロ)を恐れる今日この頃っす(^_^)b

「バックソナーに反応しなくて」とぶつけられたAZ-1は(ボンネット、バンパー、フェンダーがバキバキ)当然メーカーに部品が無く、社外品(ボンネットとフェンダー)と純正ノーマルフロントバンパー(メーカー在庫が2つ)で走られるように直し、後に壊れたマツスピバンパーをなんとか補修出来ないかと相談中っす。ボンネットとフェンダー待ちな状況…これだけ長い間乗られない心的ストレスをも賠償して欲しいっす(>_<)
娘用に買ったのに意外と楽しくAZ-1の代役として峠頻度が多くなったコペンは…クモイモータースのバンパーを外した穴を隠すためエアロ装着、どうせ塗装するならとスリット入ったフェンダーも入れちゃって(^^;)

さらに…どうせバラすんだしブレーキホースをメッシュにしちゃえ さらに々…オープンで飛ばすと怖いからロールバー入れちゃえと、これまた入院中(^^;)
R2は…コペンの後ろに写ってますねw キャブが調子悪いからバイク用でも着けちゃえという事になったのですがリードバルブを外してみた所 割れちゃってて部品が無く頓挫中(^^;) ジネさんから受け継いだこの車、なんとしても元気に走るようにします。(これも早く乗りたい~(T^T) )
あっ ジネさんが桜君に渡してくれたノーマルハンドル、しかと受け取りました。ありがとうございます!
で、残るはキャロル。
黄色キャロルはこないだの車検時、ブーツが割れてたりで交換したりリフレッシュ(車高短にすると痛み早いっすね)
「誰か乗らない?」って言ってたピンクキャロルは…
2台ランデブーがとても可愛く、手放さない事にしました~(^_^)
こないだピンクの純正カセットにカセット入れたら鳴ったのにはウケたっすww
あっ そういえばポッケ

これまたキャブが調子悪かったがエアクリ外して直キャブにしたら元気に走るようになった~ 元気にっても平地の最高速度は45キロww、それでも6インチタイヤで45キロは十分なスリルっす(笑)
仕事の内容を利益中心から細く長くユックリとに変えて心も身体も調子良くなってきたし、これからも皆さんよろしくお願いしますねっ(ゝω∂)
Posted at 2019/08/14 16:25:12 | |
トラックバック(0) | 日記