• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”の愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2014年4月20日

ツールボックスをちょっとグレードアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 お馴染みアストロプロダクツで購入した、オリジナルのコンパクトツールボックス。2段のトレイ部分にはベアリングが採用されているため、スムーズに引き出すことが出来ます。

 週替わり特価品につき、25%OFFの\2,100+税で入手。
2
別途ホームセンターで購入した、ウレタンスポンジシート。300×300mmで、価格\237+税。

 これを2枚入手。
3
広告紙を折ってトレイの内側のサイズを採寸します。
4
型紙として利用します。長辺側はピッタリ300mmでした。

 カッターで浅く切り込みを入れて.....
5
ハサミでカットしました。
6
下のトレイ2段は、当然ながらジャストサイズ。工具が中で滑って移動したり、運搬中や車載時に工具同士がぶつかってガチャガチャ音がする事態を軽減させることが期待出来ます。

 最上段にも切れ端のウレタンシート2枚を使って、底部分をほぼカバーすることが出来ました。
7
悩みながら、用途別に整理してみました。
8
使用頻度の高い工具は、同じくアストロプロダクツで購入した、ジッパーポーチへ。

 ツールボックスはインテグラに車載し、ジッパーポーチは運転するクルマに携行して使うことを想定して分類しました。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

修復3

難易度: ★★★

DC5エアコン故障 トラブルシューティング

難易度: ★★★

E/O、O/E、LLC、B/F交換 ODO:95371km

難易度:

パワステフルード補充

難易度:

ABSアクチュエーター交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation