• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

“244”の愛車 [その他 その他]

第14回ノスタルジックカーin八幡平(その16)

投稿日 : 2012年09月29日
1
前ページのワインレッドのB110サニークーペのリアトレイには、日産純正エレファントオイルの4リットル缶が。
2
ここからは、日産・プリンスの6気筒編。

H130セドリックの前期型。
3
Y30グロリア・ブロアムVIP

5ナンバーと3ナンバーで毎年の自動車税が倍も違った時代、3ナンバー用バンパーはステータスでしたね。
4
ワイヤーホイールと車高の具合が絶妙です。
5
置き型のスピーカーも、この時代のステータスでした。
6
Y31のコチラはセドリックですね。
7
Y30グロリア?のステーションワゴン
8
330セドリックorグロリア4ドアハードトップ

【訂正】
前期モデルは純正で丸目4灯とのご指摘をいただきました。お詫びして訂正いたします。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月3日 15:47
初コメ 失礼します。
多数の画像 うPありがとうございます。
8の 330セドORグロ4HT画像ですが、
セダンのグリルに交換ではなく 前期型4HTは、
最初から、セダン顔してました。
コメントへの返答
2012年10月3日 18:44
ご指摘ありがとうございます。

雑誌や実車を含め、丸目4灯のHTを見たのが初めてだったもので、そのような記述をしてしまいました。

訂正しておきます。

プロフィール

「満29歳の車検(継続検査)終了。

部品が出るクラッチ関係はラインも含めて新品に交換。部品が出ないパワステポンプ&ドライブシャフトはリビルド品で対応してもらい、またしばらくは安心して乗れます。

その分、費用は過去最大になりましたけど。

後日、整備手帳にアップします。」
何シテル?   07/19 19:56
クルマ好きのオヤジです。  新車で購入し1996 HONDA INTEGRA typeR 96spec(DB8)に乗ってます。  インテグラでは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

簡易エバポレーター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:38:42
[ホンダ インテグラタイプR] エバポレータ洗浄(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:36:32
[ホンダ インテグラタイプR]SPOON ツインブロックキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 08:18:30

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【生涯3台目に購入したクルマ】  1996年3月末契約、同年7月納車。独身時代に 『結 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
 カミさん名義で11年14万km乗った GP1 フィットHYBRID からの代替として、 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 カミさん所有で10年半乗ったGD2フィットからの代替です。ナビプレミアムセレクション+ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
【生涯6台目に購入したクルマ】  転勤により通勤距離が往復約60kmになり、ハイオク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation