
先日カーステ交換してからワイドレシーバーが受信しなくなりました・・。q(T▽Tq)(pT▽T)p
ハンディアンテナだと受信するので、アンテナであることは明白です。
アンテナは、ルーフアンテナからカーステとレシーバーに分波しています。
カーステを「チューナー」にしていると受信するため、配線図を良く見ると・・・。
ありました
♪「アンテナコントロール」
アートアンテナの電源、ルーフ・ガラスアンテナのときのブースター電源。
これって
「チューナー」のときだけONするんですね(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
パッソにアンテナブースターが入っているとは・・(◎皿◎)ナンデスト!!
ACCからバイパス組んで銀パッソ号側のアンテナコントロールに入れて、常時ONにしました♪
いつもの1発で決められない銀パッソでした・・・。(_ _。)・・・シュン
暑くなる前にやろうと朝からやりましたが、たっぷり汗かきました
ヾ(;´▽`A``アセアセ
ブログ一覧 |
弄り | クルマ
Posted at
2008/07/06 11:22:59