• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月27日

アミューズ筑波サーキットまる一日走行会に行ってきた♪

アミューズ筑波サーキットまる一日走行会に行ってきた♪ なんとも愚痴った報告からのブログアップとなりましたが・・・
気を取り直して・・・

2011アミューズ筑波サーキットまる一日走行会に、
参加してきましたぁー♪

24日の21時に静岡発~0時に筑波サーキット着~
朝までは、車中で寝袋にくるまって寝ました(Zzz・・・)
この方が身体的には楽だったかな。


朝起きると・・・
昨年はあいにくの天気だったけど、今年は素晴らしいまでの晴天!!

ま・さ・に!!
タイムアタック日和です♪

そうしていると・・・
続々ときたきた、ブッ飛ぶ様に速そうな車たちがっ

GT-R、RX-7、S2000、エボ、M3・・・

今年も場違い感たっぷり(笑)
そうしていると、味方到着♪
今年はピットハウスの社長さんに付き合ってもらいました(爆)

受付、ドラミを済ませ・・・

ついに!ついにっ!!
タイムアタックのメッカ筑波サーキットで、初めての全快走行ーーー!!!

自分が走る枠は、1分7秒~の車両が走る、『迷惑OKタイム』
こうしてクラス分けをすることで、各人が気持ち良くタイムアタックできる仕組みも、
アミューズ走行会の魅力です♪

最初は、路温も低いので慎重にタイヤを暖めつつ、車の各動きチェック。
まったく問題なし。
ってことで、ブレーキングポイントをさぐる作業から開始。
(走行ラインは、GT5でシミュレーション済み(笑))

やっぱドライ全快で走る筑波は、きんもちイイ~♪
1周1分弱って広さもちょうどイイ~

でも、こえぇー(爆)

ランオフエリア狭いから、コースアウトしたら、即スポンジバリアな予感が・・・
そう考えながらビビリな走行が続く(笑)

そんな折、接触事故発生・・・(号泣)
どうも筑波に行くと、何かが起こります・・・

それでも走行続行可能だったのが救い!!
引き続き筑波を楽しみます♪

そんな本日のファイナルラップはコチラ↓
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1296132790&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/8fec15e50d52c2728db998b4318c9396/sequence/480x360?t=1296132790&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

初めてってこともあるのか・・・かなりビビッてました(苦笑)

ベストタイムは、1分9秒17・・・
残念ながら目標達成ならず(泣)

いやぁ、しかし走った走った♪♪♪
まだ走り足りなかったりするけど(爆)

こんな楽しい走行会を企画してくださったアミューズさん、運営してくださった皆様、
本当にありがとうございましたっ!!!

そして、皆様、アドバイス宜しくお願いします・・・m(_ _)m


フォトギャラリーはコチラ → アミューズ筑波サーキットまる一日走行会


関連情報URL : http://www.webamuse.co.jp/
ブログ一覧 | 筑波サーキット | 日記
Posted at 2011/01/27 22:12:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

この記事へのコメント

2011年1月27日 22:31
あースーチャの音が心地よく懐かしい!
しかも俺より1秒もはえー(汗)
筑波の方がMINIにもgolfにもちょうど良いですね(・∀・)ニヤニヤ
いつか筑波でもご一緒してーですね!
コメントへの返答
2011年1月30日 20:01
筑波もご一緒したいですねぇー!!
でも、なかなか走りに行く機会がなかったり・・・
FSWくらい手軽にいける距離ならばんばんざいなんですが~
確かに、非力な車には筑波がいいかもです(笑)
でも・・・やっぱFSWみたいにかっ飛ばせるコースは気持ちえーですわ♪
2011年1月27日 22:35
あんなのが走ってなきゃ・・・
ホント楽しい一日だったのにね~

初のドライで8秒台目前www(゚д゚)キイタコトナイヨ
次回の走行は、月末~月初めだけ勘弁してちょーだい(笑)
コメントへの返答
2011年1月30日 20:04
アミューズ走行会は平日ですよ~
走りに行くかは、自分次第・・・色々な意味で(笑)

今回ぶつけたのが本当に残念でした・・・
しかも、後味悪いったらありゃしない(泣

そんな経験をして、自分も気を付けようと再認識していくわけで・・・
2011年1月27日 22:49
うひゃ~初ドライでそのタイムですかぁ、、
慣れだけであと1秒はキますねぇ(^^;;;)
ダンロップ下ももーちょっと踏めそうですし~!?

5月のミニチャレンジは来てもらわないと(^^)
コメントへの返答
2011年1月30日 20:07
おぉ♪アドバイスありがとうございます!!
確かに動画を見てるとラインが甘いように見えます。ご一緒してもらった社長は、もっとアウトまでいっぱいに使ったラインだったんですよね。

次回走りに行く時は、ご指摘してもらった点に気を付けて更なるタイムアップを目指します♪

タイムは・・・車の仕様からしたら、8秒台でて当たり前な仕様みたいなんですけどね・・・(汗

ミニチャレンジとか面白そうだから参加してみたいですよ♪
今年の目標はレースにでることなので、また色々教えて下され~
2011年1月28日 2:00
ドライ走り初めで1分9秒17…十分すごいです!!
自分のタイムもあっさり更新されちゃいました^^;

筑波2000のいいところは1分ちょっとというコースの距離ですよね。
このくらいだと集中力が持続しますよね^^

次は間違いなく9秒を切って8秒台…うまくいけば7秒台も見えてきますね!
コメントへの返答
2011年1月30日 20:10
MINIって意外に速いんですよ~(笑)
↑上の方なんて、7秒台ですから!!
見た目にごまかされちゃいけません・・・

本当にコース攻略に集中しがいのあるところですね♪
今の状態なら、何十周と走っても楽しいです(笑)
うちの非力な車には本当にちょうどいいサーキットです♪

本当はZで走りたいんですけどね~
ランニングコストを考えると、こっちの車で遊んじゃうんです(笑)
2011年1月28日 15:13
9秒1!?
しかもドライ初だったんですか?すげぇ。
車が違うけど、やっと10秒台入った俺って一体…w
近いうちに現車合わせの予定ですが、良くなるのか不明(´・ω・`)ショボーン
Forzaで走りこまなくちゃ(違
コメントへの返答
2011年1月30日 20:13
↑にも書きましたが、MINIを舐めてかかると、まじで騙されますよ~
意外に速いんです(笑)

車も金かけてますから~(爆)
逆に、もっといいタイムでないとまずいんです・・・

おー!現車合わせ楽しみですね♪
やはり、そのへんは金をおしまずやっておいた方が、あとあと困ることも少ないと思います。
きっと良くなりますよ!!
それまで、FORZAですな(笑)
2011年1月28日 16:02
筑波の全コーナーでコケた経験があるキリンでございます(笑)
(1コーナー先のS字も・・・汗)

MINIの性格上、筑波の方がFSWより合ってるかもしれませんね!
でも、遠いか・・・(^^;)
コメントへの返答
2011年1月30日 20:16
また新たな痕跡を残しに筑波いかがですか?(笑)
本当にいいコースですね☆
2輪までのタイムはでませんが、走っていて楽しいったりゃありゃしない♪
もっとランオフエリアが広ければ文句なしなんですが~

神奈川あたりに住んでたら、きっとFSWと筑波と行きまくりだと思われ・・・(笑)
キリンさん、お仕事都合つくときは是非また走りましょう!!

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック THREEHUNDREDカーボンフロントグリルキット取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/253857/car/2863658/8326744/note.aspx
何シテル?   08/10 15:18
車、F1、大好き♪ 車は主に走りを楽しんでいます。 放置気味ですが、たま~にアップ、コメさせていただきます。 尚、整備手帳は、個人的な趣味の一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AliExpress ゴム車シールエッジシールストリップシールストリップトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 22:17:34
? ネオプレンゴムスポンジ 丸 φ6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 13:45:00
最近の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 12:04:11

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
なんでこの車を買ったのでしょう? 同じくらいの金額だせば、他にイイ車たくさんあったのに ...
日産 ノート 日産 ノート
2017年2月23日 納車♪ 奥様の通勤、お買い物車です。 Z33の車検でディーラーに ...
ミニ MINI ミニ MINI
普段乗りからサーキットまで楽しませてくれました♪ 最高にイイ車でした!
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
大排気量の自然吸気エンジンは、トルクもりもりでパワフルでした! 奥様の車として、お買い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation